rarariue_
最終ログイン・1日以内
本人確認済
大阪からパリに来て5年目になります。京都の芸術大学で美術史を専攻し、学芸員の資格を習得しました。文化的なプロジェクトのマネージメントを修了し、パリでは視覚障害者の人たちと美術館を回るボランティアもしています。
現在は、Guide-Conférencier(フランスの歴史的建造物や美術館などで公式に解説・案内を行うことが認められた国家資格)習得のために勉強中です。
パリに来られる方とは、美術館を一緒に回ったり、スーパーマーケット、マルシェで買い物、街をぶらぶらとお話ししながら散歩、疲れた時にはちょっとカフェで休憩といったように、私がパリで友達と過ごしているようにパリを案内できればいいなと思っています。
バックパック1つ、1人で1ヶ月間ヨーロッパアートフェア、美術館巡りもしたことがあるので、複数都市を旅行される予定の方のご相談にもお乗りいたします。
半日コースで、モンマルトルの丘、シャンゼリゼ通り、凱旋門、トロカデロ広場(エッフェル塔)をご案内頂きました。
時間がなかったこともあり、希望していたオペラ座はカット(改装工事だったこともあり)し、シャンゼリゼ通りではハイブランド巡りよりも雰囲気を堪能するためカフェのテラス席でお茶したりしました。
今回、娘2人と家族4人旅行でパリ市内の名所巡りを依頼しました。半日コースの短いアテンドでしたが、臨機応変にご対応頂きました。事前にレストラン情報もいろいろ教えて頂き、家族だけで先に立ち寄ったクレープ屋さんは絶品でした。もっとゆっくりご案内をお願いしたら良かったかもしれません。