インチョン(仁川)在住のロコ、らごさん

らご

返信率
本人確認済

らごさんが回答したインチョン(仁川)の質問

不良品の交換代行について

YES24のサイトにて、商品を購入しました。
海外発送が可能であったため、日本は発送し、受け取ったのですが、間違った商品が届きました。

そのため、交換を申請したところ、韓国の住所がある場合のみ交換可能ということでした。

そこで、私が日本から韓国へ発送いたしますので、
•YES24へその商品を送り返す(回収の宅配業社が来ます)
•YES24から正しい商品を受け取る
•韓国から日本へ送る
を代行していただきたいです。

韓国内の送料はYES24の負担となります。
韓国から日本への送料は私の負担となります。

以前、韓国に留学していたため、友人はいるのですが、送料などお金のやり取りがお金の送金の関係でややこしくなってしまうため、こちらでお願いできる方がいらっしゃいましたら、お願いしたいと考えております。
よろしくお願いいたします。

インチョン(仁川)在住のロコ、らごさん

らごさんの回答

対応が遅れてすみません、すでに解決されているとは思いますが… 仁川在住、今は一時 江華島ですので、また対応が必要な場合はご連絡ください!

対応が遅れてすみません、すでに解決されているとは思いますが…
仁川在住、今は一時 江華島ですので、また対応が必要な場合はご連絡ください!

すべて読む

韓国からアメリカにEMSで発送

韓国からアメリカにEMSでPO BOX宛て発送してもらえる方はいませんでしょうか?

日本から現在船便以外、DHLや他の業者もPO BOXに発送できないので
お願いしたいです。

箱の大きさは BOX size 55cm 39cm 34.5cm 
重量は5.2kgです。

18アイテム。合計価格は7400円

真ん中に紐が付いているので片手で持てます。

日本からEMSで送ります。
開封しないと思いますので、基本ラベル貼り替えるだけです。

インチョン(仁川)在住のロコ、らごさん

らごさんの回答

対応が遅れてすみません、すでに解決されているとは思いますが… 仁川在住、今は一時 江華島ですので、また対応が必要な場合はご連絡ください!

対応が遅れてすみません、すでに解決されているとは思いますが…
仁川在住、今は一時 江華島ですので、また対応が必要な場合はご連絡ください!

すべて読む

購入代行とヨーロッパへのEMS発送について

初めまして。
韓国でしか購入ができない商品の購入代行+EMSで指定住所(ヨーロッパ)に発送していただける方はいらっしゃいますでしょうか。もし可能な方がいらっしゃいましたら、お見積りいただきお取引という流れを想定しています。

商品の代金:220,000 원
重量:500g 以下

どうぞよろしくお願いいたします。

インチョン(仁川)在住のロコ、らごさん

らごさんの回答

回答が遅くなりすみません、すでに解決されているとは思いますが… インターネットでのご注文代行及び発送は、こちらでも 可能だと思います。

回答が遅くなりすみません、すでに解決されているとは思いますが…
インターネットでのご注文代行及び発送は、こちらでも 可能だと思います。

すべて読む

仁川の住みやすい地区について

近々、韓国の仁川に引っ越したいと思っており
住居費用などの下調べをしています。
住みやすい、利便性が良い地区があれば
教えていただきたいです。
また、逆に住むことをあまり勧めない地区等あれば
そちらも教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

インチョン(仁川)在住のロコ、らごさん

らごさんの回答

仁川へのお引越しを検討中なんですね? 去年まで仁川市庁ブログ記者をしていたのですが、今は姑の調子が良くなく江華島におりますが…実は、江華島も仁川市になります^^ 観光ではお薦めの江華島ですが...

仁川へのお引越しを検討中なんですね?
去年まで仁川市庁ブログ記者をしていたのですが、今は姑の調子が良くなく江華島におりますが…実は、江華島も仁川市になります^^
観光ではお薦めの江華島ですが…(ドラマ、映画撮影地などもあり)

もともと自宅は、西区のカジャ洞という住宅地なので、その周辺も市場もあり、暮らしやすいとは思います。ソウルへ出勤していた時もマウルバス(小型バス)や市街バス、地下鉄、国鉄などあらゆる手段を使ってました。

しかし、仁川の中でもソウルへのアクセスがいいのは、冨平、チュアン辺りは急行ヨンサン行が止まるし、地下鉄とも連結しているので便利だとは思います。(チュアンはイナ大の語学留学の場合にも直通のバスなどあります)
チュアン駅を通る地下鉄2号線は、空港鉄道が通っているコンアム駅にも連結してます)

また、松島(ソンド)国際新都市も、空港へ直通のバスも通っていたと思いますし、仁川大学(国立大学)も在り、こちらの語学センターはTOPICの級数により授業料が免除になったり割引の特典もあり、ソウルの大学よりもある意味おススメ(知り合いの教授もご紹介できます)

あと、個人的には私は、仁川でも旧都市が好きです。コンユさんが主演されたトッケビのドラマの撮影地でもある、ぺダリ地域などは、個人的に取材に通ったり、習い事に参加したこともあるので知り合いもおり、時々訪ねるし、日本からのお客様を案内することも多いんですが、気に入る方が多いですね。古本屋などもあり古い街並みが好きな方にはお薦めです。
http://blog.naver.com/incheontogi/221639829847

東仁川や仁川駅もチャイナタウンや、旧市街、市場などがあり、なかなか見所が多いものですよ。ただ、旧市街の住宅は古い住宅も多いので、住みやすさはどうか?とも言えますが、最近は新しいマンションも増えているようでもあります。

お薦めでない地区?があったとしたら…旧市街でも商店や駅が近いとちょっとうるさいかもしれませんね…冨平でも駅周辺にモーテル街みたいなところは少々物騒かもしれませんね^^:
とりあえず、ざっと思いつくところでお知らせしました。

名古屋在住のロコ、モエさん

★★★★★
この回答のお礼

らご様、詳しく回答していただき大変ありがたいです。
カジャ洞、チュアンは調べたことがなかったので、調べてみます。
添付していただいたリンク拝見しました。
トッケビは、とても好きなのでぜひ行ってみたいです。
ご回答、参考にさせていただきます。
ありがとうございます。

インチョン(仁川)在住のロコ、らごさん

らごさんの追記

どういたしまして!(高評価までありがとうございます^^)

チュアン駅の近くには、私も通ったり取材していたチュアン映像MEDIAセンターがあったり、MEDIA祝祭も年に1回ほどあったり、夏には野外無料映画上映をしたりもしています。
http://blog.naver.com/incheontogi/221659128703

チュアン駅からは少し離れたところにありますが、昔の市場で多文化祝祭のようなイベントをしたり、私と一緒にラジオ教育を受けたメンバーも公開放送で参加したりしました。当時はチュアン駅もある南区の多文化支援センターに日本人の職員もいたんですが、今はどうかな…
http://blog.naver.com/incheontogi/220735107378

私の自宅があるカジャ洞も、工場地帯で、木材公団(家具団地)などもあったりする下町の雰囲気が残る街でもありますが、最近は工場をリモデリングした文化アートスペースが話題になっていたり、(写真が真ん中あたりにある COSMO40)
http://blog.naver.com/incheontogi/221677553206

青少年センターも移転してきたのでダンスバトルみたいな大会もあったりで、少しづつ変わってきている感じです(冨平とかに比べたら 市場の規模は小さいですが ^^:)
http://blog.naver.com/incheontogi/221733759561

同じ西区でも 仁川空港に近い チョンラ新都市なども 最近 人気があり新しいマンションなどが多く建てられているようです。こちらにもコンテナに作られたアートスペースを取材しに行ったことがありますが…サイクリングで来る(自転車貸し出しもアリ?)人も多いのかもしれません
http://blog.naver.com/incheontogi/221582122211

また思いつくところがあればお知らせしますね~

すべて読む

韓国アパレル、オンラインショップでの購入代行、発送について

はじめまして、Blue moonです。
以下のお願いに対応できるロコの方を探しています。

韓国オンラインショッピングでの購入代行、日本への発送をお願いできる方を探しております。
購入代行、日本への発送の経験がある方が望ましく思っております。
昨年からずっと探していた商品で、韓国にある正規オンラインショップにてやっとみつけることができましたので、できれば早々にお願いしたいと思っております、オンラインショッピング購入代行、日本発送のご対応可能な方がおられましたら、是非共よろしくお願い致します。

インチョン(仁川)在住のロコ、らごさん

らごさんの回答

確認が遅れてしまいましたが、無事に代行してくださる方が見つかりましたか?今、江華島という仁川の中でもすこし田舎におりますが、オンラインの注文などは可能だと思われます。

確認が遅れてしまいましたが、無事に代行してくださる方が見つかりましたか?今、江華島という仁川の中でもすこし田舎におりますが、オンラインの注文などは可能だと思われます。

すべて読む

クリニックに同行していただける方

2/24〜25のどちらかで九里にあるダイエット外来への同行をお願い出来る方を探しております。
再診で簡単なカウンセリングのみだと思うので2時間程度で終わる予定です。

よろしくお願いいたします。

インチョン(仁川)在住のロコ、らごさん

らごさんの回答

仁川在住者です。同行は可能ですが、通訳の場合、交通費含別で 1時間で3600円位いただければと思います。ご検討の程宜しくお願い致します。

仁川在住者です。同行は可能ですが、通訳の場合、交通費含別で 1時間で3600円位いただければと思います。ご検討の程宜しくお願い致します。

すべて読む

ホクロ・シミ取り韓国2泊3日旅行に向けて

ホクロシミを取りに2泊3日で韓国旅行を考えています。

観光客向けではなく、
・現地の人が利用する優良店の美容皮膚科の予約と同行
・空港からホテルの道案内(行き帰り待ち合わせ)
・本場の人が利用する宿泊施設やカフェやレストラン、ショップの案内
などしてくださる方いらっしゃいませんか?

インチョン(仁川)在住のロコ、らごさん

らごさんの回答

今、来週まで一時帰国中ですが、旧正月の後、再来週、1月25日以降?くらいなら可能だと思います。ご予算、エリアご希望などあればある程度、ピックアップできそうですが…

今、来週まで一時帰国中ですが、旧正月の後、再来週、1月25日以降?くらいなら可能だと思います。ご予算、エリアご希望などあればある程度、ピックアップできそうですが…

すべて読む

転送していただきたいです

お買い物を(インターネットショッピング)日本へ転送して頂ける方を探しています。初めてなのでお願いします、、

インチョン(仁川)在住のロコ、らごさん

らごさんの回答

代理購入及び、転送ねがいですよね? まず 商品の在庫がある場合は それほど手数はかかりませんが。。。 前払いで、商品費用+郵送費用+手数料 1200円程度はかかると思います。

代理購入及び、転送ねがいですよね?

まず 商品の在庫がある場合は それほど手数はかかりませんが。。。
前払いで、商品費用+郵送費用+手数料 1200円程度はかかると思います。

すべて読む

個人輸入代行 (代理購入・日本への転送)

韓国のニンジンマーケット?(https://www.daangn.com/)というサイト、もしくはこちらのウェブサイト(http://m.bunjang.co.kr/)で購入したい出品物があるのですが、代理購入・日本への転送をして下さる方いらっしゃいませんでしょうか?

インチョン(仁川)在住のロコ、らごさん

らごさんの回答

こちらは中古サイトのようですが、代理購入、日本への転送は可能かと思われます。 ただ、商品の保証期間などが過ぎていると、ASの面で保証されないなどの問題はあるかもしれませんが… 1.購入希...

こちらは中古サイトのようですが、代理購入、日本への転送は可能かと思われます。
ただ、商品の保証期間などが過ぎていると、ASの面で保証されないなどの問題はあるかもしれませんが…

1.購入希望商品URL知らせる
2.商品の価格及び、手数料(購入価格により変動)及び転送料(重さなどで決定)お支払い
3.ご入金確認後、注文、及び転送

という手順になると思います。ご検討のほどお願いします。

すべて読む

海外働き方・ワークスタイル事情をテーマとする記事に関するオンラインインタビュー調査にご協力いただける方を探しております。

「ワーキングマザーの暮らしを豊かにするオウンドメディア」に掲載される
海外働き方・ワークスタイル事情をテーマとする記事に関するインタビュー調査にご協力いただける方を探しております。

テーマ:【急速に進む韓国の働き方改革と女性の働き方の現状】
合計特殊出生率は0.98人と、日本よりもさらに低い出生率が問題となっている韓国。韓国政府は少子化の問題を解決するために、2006年から「セロマジプラン」という少子高齢化対策を実施し、10年間にわたり、莫大な予算を投入しましたが、2006年に1.12であった出生率は2018年にはさらに1をきってしまっています。政府は、残業時間を含めた1週間の労働時間の上限を従来の68時間から52時間に制限する、つまり「週52時間勤務制」を柱とする改正勤労基準法(日本の労働基準法に当たる)を2018年7月1日に施行するなど対策を行っているものの、フルタイム労働者の労働時間はまだ長く、働く女性への負担はなかなか減りません。日本と若干違うのは、外部サービスの利用(シッターサービスなどの利用)が少し多めというところです。もう一つの注目すべき政策として、最低賃金の大幅引き上げを行うなど、韓国政府は迅速な対応をしていますが、一方で非正規の労働者の賃金は逆に減るなど、弊害も出ています。日本よりも急速に働き方改革が進む中、女性たちはどのように感じているのか。韓国の働く女性の現状をレポートします。

上記概要をもとに、内容はライターがインタビューをいたしますので、
オンラインでのインタビュー取材にご協力いただければと存じます。
インタビュー前にこちらからの質問に対して文面にてご回答いただき、それに対してオンラインインタビューをすすめます。1時間程度になります。

■謝礼
・インタビュー取材協力 5,000円(※こちらから手数料が引かれます)

ご連絡いただいた方には詳細を展開いたします。
ご連絡お待ちしております!

インチョン(仁川)在住のロコ、らごさん

らごさんの回答

インタビュー可能ですが、対象がフルタイム勤務であるなら該当しませんが。。。 現在、1年ごとの契約で 仁川市(在住地区)の市庁という市役所のようなところで、市で運営しているブログの記者として月に...

インタビュー可能ですが、対象がフルタイム勤務であるなら該当しませんが。。。
現在、1年ごとの契約で 仁川市(在住地区)の市庁という市役所のようなところで、市で運営しているブログの記者として月に3回ほど記事をあげています。
以前は市のテレビの市民記者として市営放送でアンカーとかしてました。
韓国文化芸術教育振興院の仁川地域通信員なども兼任しました。
他には、移住民放送MWTVの記者MWTV及び運営委員、移住民映画祭MWFFのプログラマーなどを兼任してますが、常勤ではないです。
その他にも、フリーランスで通訳、翻訳、記事作成、撮影コーディネーター、ツアーコーディネーター、他、経験あります。

gl_stageさん

★★★★★
この回答のお礼

今回は他の方にお願いすることになりました。
ありがとうございました。

すべて読む