ドバイ在住のロコ、Rirenonchiさん

Rirenonchi

返信率

Rirenonchiさんが回答したドバイの質問

ドバイ入国時の医薬品及びサプリメント所持について

来週末から高校生の娘が二週間ドバイへ行く予定です。
風邪薬や酔い止め、ビタミン剤等を持ち込みしようと思っていましたが、持ち込み禁止薬剤が色々あり市販薬でも処罰される場合があると。サプリメントに関しては紛らわしいので持ち込まない方が良いとの事も書いてある記事もありました。薬物規制リストも読めなく、薬やサプリメントの持ち込みについて教えて頂きたくお願い申し上げます。

ドバイ在住のロコ、Rirenonchiさん

Rirenonchiさんの回答

こんにちは。 Dubai在住で、よく来国する友達などに 医薬品を持ち込んで貰っている者です。 お薬の件ですが、大抵の市販薬であれば、持ち込み出来ますよ。 例えば薬局で売っている鎮...

こんにちは。

Dubai在住で、よく来国する友達などに
医薬品を持ち込んで貰っている者です。

お薬の件ですが、大抵の市販薬であれば、持ち込み出来ますよ。
例えば薬局で売っている鎮痛薬だったり、漢方なり酔い止めも大丈夫です。

精神科で処方されるような
睡眠補助剤や向精神薬でなければ、
問題なく持ち込めます。
他、気をつけたいものとして、
咳止めにはコデインという
咳の中枢神経を抑える分類としては
医薬麻薬が入っているものもありますので、強い咳止め(ブロン)などは持ち込まない方が良いかもしれません。

Dubaiの薬局は国柄多民性もあり、
親切にヒアリングしてくれて
処方してくれる薬剤師さんが居ますので
万が一の時は症状を単語でも伝えられるとその時に必要なお薬は簡単に手に入れることが出来ますので、安心してください。
ただ、錠剤が大きめなので、
薬を切るカッターを預け荷物で(手荷物はNG)お持ちになることをおススメします。

サプリメントについても、持ち込めます。こちらで購入すると割高だと思うので、こちらも預け荷物にて持ち込むと良いと思いますよ。

今はDubaiはとにかく暑いです。
体感温度は毎日50℃近く、
日本と同じ感覚で屋外に居ると
外と中の気温差で体調が悪くなる方も
多いです。。帽子や肌が隠れる涼しい服などマストです。肌を出しているとジリジリと痛く逆に暑いので、、

食べ物も長く居ると結構しんどくなってくるので、インスタントのお味噌汁などもあると嬉しいお品かもしれません。
(日本人スーパーやドバイモールのジャパニーズコーナーにインスタント味噌汁は売っていますがとても高いです)

楽しい旅になりますように^_^

のんさん

★★★★★
この回答のお礼

Rirenonchi様

教えて頂きましてありがとうございます(^^)

医薬品やサプリメントもトランクに入れてある程度持たせても安心の様でホッとしてます。
また、お薬も相談して購入出来たりすると聞いて
更に安心しました。帽子や服装、気候等少し甘く考えてたので💦50°を想定して荷造りしたいと思います(^^)✊

すべて読む

非居住者の銀行口座開設について

6月末のドバイ渡航で、個人の銀行口座(Saving account)を開設したいと思っています。

(ネットで調べて、非居住者でも口座開設と書いてあったので、マシュレック銀行を考えています)

■マシュレック銀行で、非居住者が現地で口座開設するにあたり、かかる日数
■海外送金など、ネットバンキングは可能でしょうか?

お力添え頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。

ドバイ在住のロコ、Rirenonchiさん

Rirenonchiさんの回答

こんにちは、 すでにいくつか回答を貰っていると思うのですが、非住居の方は銀行口座の開設はできません。 最近無知なYouTuberや根拠のない ウェブサイト(代理店)などで 誤った...

こんにちは、

すでにいくつか回答を貰っていると思うのですが、非住居の方は銀行口座の開設はできません。

最近無知なYouTuberや根拠のない
ウェブサイト(代理店)などで
誤った情報が拡散されており、
知り合いのローカル業者も頭を悩ませる事態になっております。

可能であったとしても、
自分名義ではない口座を利用させるような手口も今盛んに報告されています。
日本人が日本人を騙すといった悪質なものです。

是非お気をつけていただきたいです。

ヒメセカさん

★★★★★
この回答のお礼

Rirenonchi様、早速ありがとうございました。
そうだったのですね…日本人の方に騙されるとはとても怖いです。
大変参考になりました。教えて頂きありがとうございました(*^^*)

すべて読む