日本語補習校について
panther33さん
ミネアポリスには2つ補習校があり、どちらにしようか迷っています。
学校なので、そこまで違うところはないかと思いますが、相違点があれば、お教え下さい。
(日程の関係上、両校を見学して入学する時間がなさそうなので)
降雪時期に補習校へ向かう道路状況(走りやすさや混雑状況など)ご存知であれば教えて下さい。
2018年1月11日 19時13分
MN55107さんの回答
panther33様
おはようございます。
(日本は夜ですね・・)
両方の補習校を知るものとして私の感じたことをお伝えさせて下さい。
(補習校で11年講師をさせて頂き両校の交流、合同イベント等での、
また子供の1人が両方の補習校に通った経験があります)
2つの補習校は、基本的に内容は同じです。
(使用する教科書・カリキュラムで、文部科学省の補助下で運営されています)
同じカリキュラムでも、授業の方法が違っていたりなど、やはりそれぞれの色があります。
規模もあまり変りありません。
大きく違う点は、出席率と宿題の提出率を’基盤とした進級基準があるかないかということです。
進級基準とは、いくら次の学年に進級したくても進級基準を満たしていないと進級できないという基準です。
現地校や習い事・スポーツなどの兼ね合いで、
基準を満たすためにそれなりの頑張りが必要になります。
ただその分多く日本語での学習向上に繋がるかもしれません。
また借用している校舎も大きな違いのひとつです。
私が個人的に感じるのは、学校の空気(良し悪しではありません)が随分違いました。
学校!!という感じ、アットホームなホンワカした感じ、子供たちの雰囲気、
クラスメート、本当に両校違います。
私には3人子供が居て皆補習校に通っていますが、3人それぞれが合う補習校が違います。
実際にそれぞれの子供達に合わせ両校に通わせようと試みたのですが
上二人が現地校で高校生で、物理的に難しくなり断念した経緯があります。
とても残念な事ですが、3人の子供に親は二人しか居ないので、仕方ないですね・・・。
私に申し上げられるのは、もしお時間的に厳しくても、両校を見学(体験入学)され
お決めになられることをお勧めします、という事です。
ミネソタ校もミネアポリス校(経営者は違いますが、このように呼ぶ方々が多いです)も
見学は体験入学として、お子さんは在校生と同じ様に全ての授業に出席します。
クラスメートや先生ともクラスのメンバーとしての参加です。
正式な入学前でも、実際の補習校に通っているのと同じです。
そしてもちろんそ正式な入学の手続きが終了するまで料金も発生しません。
この点からも体験入学をされてからお決めになる方が、お子様の為にもなりますし、
お得です。
あと・・・・
どこにお住まいになられるかも大きく選択肢を変える要件になりますね。
慣れない海外での運転に加え、冬は地元の人々でさえ慎重に運転しても事故が多い
雪国ミネソタです。
お住まいに近い補習校・・・これ大事かもしれません。
(ご家族のお勤め先で変りますね)
ご覧なられたと思いますが、参考までに各校のHPのリンクを貼っておきます。
ミネソタ日本語補習授業校 http://www.mnjs.org/
ミネアポリス日本語補習授業校 https://www.minneapolisjapaneseschool.org/
少し長くなりましたが・・・
どんな細かい事でも、私のお答えできる事はお伝えしたいと思います。
何かあれば、何度でもご質問をお待ちしています。
MN55107
2018年1月11日 23時25分
この回答への評価
MN55107さん
朝早くからこんなに長文の回答をしてくださって、そして2度目にも関わらず、快くお答え下さって本当にありがとうございます。
大変有益な情報を教えて下さって、話し合って、両校体験してから入学する方向で話が進んでいます。現地での子どもの様子と居住地との兼ね合いで、決定したいと思います。
ご回答本当にありがとうございましたm(__)m
2018年1月12日 0時13分
追記
少しでもお役に立つ事が出来れば嬉しいです。
どちらかの補習校がお子様に合った学校であります様に願っています。
2018年1月12日 8時20分
このQ&Aへのすべての回答はこちら
日本語補習校について
panther33さんのQ&A