たかさん

ロケット打ち上げ時の車移動と VIP laungeについて

  • ケネディ宇宙センター
  • ロケット
  • ケネディスペースセンター
  • 渋滞
  • 打ち上げ
  • VIP Launch Viewing
  • レンタカー

たかさん

ケネディ宇宙センターの8月3日のロケット打ち上げを見に行きたいのですが 打ち上げ前は道路が大渋滞して特別時間がかかったりしますか?
9時打ち上げなので渋滞するのであればかなり早めに出ないと行けないので心配しています

またサイトを見ると打ち上げを見る用のVIP Launch Viewingが別料金であるようですがセンター内から見るのと比べてどちらがお薦めでしょうか?

2017年7月13日 12時55分

プルート大好きさんの回答

オーランド在住のロコ、プルート大好きさん

センター内って、ビジターセンターの中をいってますか? 見えるでしょうけど、打ち上げメインで!というなら、特別料金を支払っても良いと思います。
それに8月3日のはAM9時とかの打ち上げですよね。入場する前に打ちあがっている可能性大かと。

https://www.kennedyspacecenter.com/events/events-calendar/see-a-rocket-launch#LaunchViewingAreas

ここに、場所によってどう見えるか?の違いが写真付きでのってます。

フロリダ人でロケット打ち上げに興味があるのはある一定の人達だと思いますが、朝の時間なので仕事の渋滞はふつうにあると思います。
どこからNASAに向かうか?にもよるでしょうし。WDWエリアから向かうとなると、朝の渋滞がありますし、空港に向かう人達もたくさんいるはずです。NASA周辺のホテルに泊まるのであれば、そう気にすることもないと思います。

少し早めに行って、周りの皆さんとドキドキを共有するくらいの気持ちで言ったら良いのでは?と思います。

朝の打ち上げなので天候はハリケーンでも来ない限り大丈夫だと思うのですが、事前にチェックしてから出かけることをお勧めします。延期になるのはふつうのことだったりするので。

https://www.kennedyspacecenter.com/events/events-calendar/2017/august/rocket-launch-ula-atlas-v-tdrs-m
ここに詳しく書かれてますが、9時の3時間前つまり、午前6時にはチケットを持ってる人だけ中に入って、バスで観覧席に連れて行ってもらえます。なので、やはり本格的に打ち上げを見るとなれば、チケットを買った方が良いと思いますし、遅くとも7時頃には到着できるようホテルを出ると良いかと。
NASAに7時となると、WDWエリアからでもそう渋滞の心配なく走れると思います。たぶん、6時前に出発することになると思うので。

たのしめますように。

2017年7月14日 0時25分

この回答への評価

たかさん
★★★★★

回答ありがとうございました。
いただいた回答を参考に一番近くで見られる(とはいえ2~5.5 milesらしいですが)LC-39 Observation Gantryから見学の49ドルのに申込をしました
入場料とあわせて100ドルですが子供らにも良い思い出になるかな?と。
通勤渋滞もあわせてあるようなので6時前に着くつもりでかなり早く出ようと思います。
回答いただきありがとうございました

2017年7月20日 9時25分

追記

オーランド在住のロコ、プルート大好きさん

あの発射を2マイルって凄い近いと思います。ドラマや映画とかで発射シーンを見学するのを見たことがあると思いますが、あれと同じだと思いますよ。
6時前に到着するとなると、たぶん6時半ごろにはバスが見学場所に到着するのかな、と。
どうせだったら前の方でみたいですもんね。
でも、6時前だとまだ日が昇ってないので、運転等お気をつけて下さい。

虫よけスプレーが役に立つと思います。(やぶ蚊とか多いと思います、この時期。)

楽しい思い出になりますように。

2017年7月20日 20時6分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

たかさん

ロケット打ち上げ時の車移動と VIP laungeについて

たかさんのQ&A

すべての回答をみる