pinkmoon1さんが回答したバリ島の質問

08/20, 21移動、同行アテンド募集

一週間前から東南アジアを周遊しており、08/19〜24までバリに行きます。

08/20の昼から19時ごろまで、08/21の朝から19時ごろまで、
同行アテンドのご対応が可能な方を探しています。
基本的には車での移動対応込みでお願いしたいですが、
当日利用可能なカーチャーターをご紹介いただければそれでも構いません。

依頼の目的は円滑な観光の遂行と観光スポットをバックに私自身の写真を撮っていただくことです。
写真撮影に関しては、私がこの位置でこの向きでこういうふうにというのを細かくお伝えするので、
写真が苦手な方でも全く問題ございません。

プランはざっくり以下の通り考えています。
08/20 ブレンドカフェウブド → 夕暮れ時のランプヤン寺院
    (できれば途中でもう1スポットぐらい回りたい)
08/21 アラス・ハルム・バリ、ゴアガジャ、モンキーフォレスト (できれば)、近辺の夕日スポット?
    (できればもう1スポットぐらい何か行きたい)

依頼料金に関してはロコタビでのバリの相場をざっと見た感じで、
車での移動対応込みで1日 (8〜10時間想定)あたり15000〜20000円と考えていますが、
もう日数もあまりありませんので、対応可能かどうかを最優先にして考えます。
相談に応じますのでお気軽にお声がけください。
私からも好適そうな方にお声がけさせていただきます。

以上ご連絡をお待ちしています。

バリ島在住のロコ、pinkmoon1さん

pinkmoon1さんの回答

はじめまして。当方53歳、男性です。 仕事はインドネシアから家具など買付で11年間バリ島に住んでますが、観光はあまりしたことがなく、、、ご満足をいただけるかどうか。 日々バリ島を車で走ってい...

はじめまして。当方53歳、男性です。
仕事はインドネシアから家具など買付で11年間バリ島に住んでますが、観光はあまりしたことがなく、、、ご満足をいただけるかどうか。
日々バリ島を車で走っているので、道はだいたい分かります。

費用は、ガソリン代込で2日間で180万Rp(もしくは、17000円)
入場料など、すみませんがお客様ご負担でお願いします。
食事や飲み物は自分の分は自分で支払います。

道が混んでるので、渋滞にはまるとあまり回れない可能性はありますが、ランプヤン寺院のほうは郊外なので空いてると思います。

ご提案は、1日目は、時間があればタマンウジュン
入場料で、確かひとり75000Rpです。(約700円)
https://www.google.com/search?sca_esv=c26ea98e5e07eb9e&rlz=1C1CHZO_enID1107ID1107&sxsrf=AE3TifPApjS6N5hmz9st89C4Cobx6GZhWA:1755356351064&q=%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%A6%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%B3&source=lnms&fbs=AIIjpHxHt3hcXy3P8VfaW6pNffJyizKuIH_sLnjcgVl4WRgluKdzuKdMXqsjqGBKXBgEkgzUw0uWoLsL_xu3VkP7t8gJOOnkPRnV_PraKu1gvjV0SgSEUeMORT6iNtRxlJPq_w_s6dSKhK_YqZBM13rTTzfOogQcsTvy07BFjUpH-o83yJl9AXMCv-AgXzVYfmpfEyGx8Bh1w83uL_8heBEYn1Rf8KfIXhNs17QbQdR88DBbd-ZyvNUj20o2i1ThHxq9pu4-Zn9u&sa=X&ved=2ahUKEwjno4n-y4-PAxWbS3ADHdfNEbMQ0pQJegQICRAB

2日目は、キンタマーニ高原
入村料で、50000Rp(約470円)かかります。
とても景色の良いカフェがあります。
https://www.google.com/search?sca_esv=c26ea98e5e07eb9e&rlz=1C1CHZO_enID1107ID1107&sxsrf=AE3TifNCYuAf29iqFrAhIJm2V-nXJVQf7w:1755356406329&udm=2&fbs=AIIjpHymbWQgzOP8GKTk7kIlBf6Fb84COwXwmwsJCkRGPGPg7E6PtP5nCCTYuQCEr0jd4Hg_HB0Z6p7k4fyMYkFHyKyDyozLU7b_itDz8X2jfJNCKFDmdNAJl_GrLckscRQyweGHRae11lBJvUZYjvTSt9gLHHwI9SW3LISRDwRs1nUhtYV0sjm7fITmb0lwoenjZACscjrvLr9W1X08dZ03cGhRkY7DU8tP16vBKEaUg7Ur3I8XSJE&q=%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%8B%E9%AB%98%E5%8E%9F&sa=X&ved=2ahUKEwiBu7aYzI-PAxVOR2wGHTypG0oQtKgLegQIDRAB

も、組み込まれては?と思いますが、
キンタマーニはお天気が変わりやすい(今は乾季ですが、山の上のほうは雨が降りやすい)ので、晴れていたらということで。

趣味的なものなので、完璧にとはいかないかも知れませんが、なるべくご期待に添えるように頑張ります。

あと、今、たまたま見て、このロコタビの使い方がまったく分かっていませんで、ご迷惑をおかけしましたらすみません。

もう1点、車は日本でいうとスズキのワゴンR(軽自動車クラス)なので2名以上だと狭いと思います。スーツケースがあるとすると2名までなら大丈夫です。スーツケースや大型のバックパックが無ければ、3名まで大丈夫です。

もしよろしければ、宜しくお願い申し上げます。

sk8-veeさん

★★★★★
この回答のお礼

申し訳ございませんが他の方にお願いすることにしました。
お声がけいただきありがとうございました。

バリ島在住のロコ、pinkmoon1さん

pinkmoon1さんの追記

はい、全然問題ございません、
私も気付いたのが遅かったです。申し訳ございませんでした。
わざわざ有難うございます。

すべて読む

インドネシアでのビザについて。

現在インドネシアのスラバヤにアライバルビザで滞在中で、一ヶ月の延長をし合計二ヶ月滞在予定ですがもっと長く滞在したいと思っていて、ビザランを検討しています。
実際に最近(2024年〜2025年)インドネシアでビザラン(例:シンガポール、クアラルンプールなど)を経験した方に、
• どこの国へ行ったか
• 何泊したか(同日帰国など含め)
• 再入国時の審査はどうだったか
• トラブルや注意点

など、リアルな体験談やアドバイスをいただけたらとても助かります🙏
他にもさらに1.2ヶ月いれる方法が何かあれば教えていただけたら嬉しいです。

ネットで情報を探し回っても全くのってなくて、不安が多いので、正直な情報を共有してくださるとありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

バリ島在住のロコ、pinkmoon1さん

pinkmoon1さんの回答

10年間、何度も出たり入ったりしてますが、日帰りでも1泊から数泊しても、何も問題無いですよ バリから直行便のあるアジアの大抵の都市は行ってますが、(おそらくマニラ以外) 安価で食事がおい...

10年間、何度も出たり入ったりしてますが、日帰りでも1泊から数泊しても、何も問題無いですよ

バリから直行便のあるアジアの大抵の都市は行ってますが、(おそらくマニラ以外)
安価で食事がおいしいオススメは、ホーチミン、クアラルンプールです

すべて読む

滞在エリアと経由地について

この夏大学生以上の子供と4人でバリ島への旅行を計画しています。
日程が1週間程度はあるので、2か所に滞在しようかと思っております。
朝からホテルのプールでのんびり、ランチは近くのレストランへ、
またプールにもどり夕方までのんびり、うち何日かは朝から観光をするなどが
いつものパターンです。
旅慣れてはおり、食事はほとんどホテルでとることはないため、周辺に徒歩圏内
もしくは最寄りに飲食店が多い地域の滞在を希望しています。そうなると
クタが希望にあうのかもしれませんが、どのエリア2箇所がおすすでしょうか。

また日本からトランジットの場合、シンガポールかマニラでの滞在も
可能かとおもいますが、シンガポールは何度かいっており、マニラは
治安の関係で少ししり込みをしておりますが、どちらか経由地滞在で
おすすめがあればおしえてください。
 

バリ島在住のロコ、pinkmoon1さん

pinkmoon1さんの回答

サヌールとウブドです この2つは飲食店も多いですし、ファミリーも多く、落ち着いています。 トランジットは、マニラは待合が狭いです あと、表示のモニターが殆ど無く、分かりにくいです。 ...

サヌールとウブドです
この2つは飲食店も多いですし、ファミリーも多く、落ち着いています。

トランジットは、マニラは待合が狭いです
あと、表示のモニターが殆ど無く、分かりにくいです。

クアラルンプール、台北、香港、上海、ホーチミン、ハノイ、バンコク
マニラ以外なら、どこも問題無いと思います

トランジットで宿泊するなら、
空港からトランジットホテル街が近い空港、ホテル街の食堂が夜遅くまで、となると、
クアラルンプール、ホーチミン、ハノイ、
が良いと思います。
バンコクも良いですが、場所によっては、空港近くのホテルは、食堂が遠いかも、、、

チョイちゃんさん

★★★★
この回答のお礼

やはりほかの方からもマニラのトランジットは避けた方がいいとのアドバイスを頂きました。
宿はサヌールとウブドで探してみるつもりです。ありがとうございました。

すべて読む

風葬の村についてアクセス等

3月8日辺りにトルニャン村に行きたいと思っています。風葬の場所へはボート移動のようですが、現在雨季の終わり?、は行けるのでしょうか?または水量によるのでしょうか?

アクセスはドライバーさん確保が必要ですか?
ガイドさん無しでも見学可能でしょうか?

ギリギリの質問ですがよろしくお願いします。

バリ島在住のロコ、pinkmoon1さん

pinkmoon1さんの回答

もう雨は少ないです。分かりませんが、時間的な余裕がない場合は、あらかじめツアー予約が無難と思います。時間的余裕がある場合は、バトゥール湖湖畔で聞いてみたらと思います。ただ、いずれにしても風習を大...

もう雨は少ないです。分かりませんが、時間的な余裕がない場合は、あらかじめツアー予約が無難と思います。時間的余裕がある場合は、バトゥール湖湖畔で聞いてみたらと思います。ただ、いずれにしても風習を大切にしている地域なので、ガイド同行は必須のような、、、費用的にも、渡し船やガイドを現地で探すのだったら、ツアーと大差ないか、ツアーのほうが安価かも?役に立たずすみません。

すべて読む

ニュピ翌日のタクシーについて

来月バリ島に旅行に行く予定で、ニュピ翌日の3月30日にパダンバイ11時発ギリアイル島行きのフェリーを予約しました。ホテルがクタエリアなのですが、10時頃にはパダンバイに到着するようにしたいです。
ニュピ翌日なので、タクシーがつかまるかどうか、または予約できるサイトなどご存じでしたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

バリ島在住のロコ、pinkmoon1さん

pinkmoon1さんの回答

GrabかGoCarのアプリで。 タクシーよりも捕まると思います。

GrabかGoCarのアプリで。
タクシーよりも捕まると思います。

Fumiさん

★★★★★
この回答のお礼

早速その2つのアプリ入れてみます。
ありがとうございます✨!

すべて読む

バリ島で家具オーダーのサポートいただける方

バリ島で建具(室内ドア)を2点ほどオーダーして日本に輸出するお手伝いいただける現地在住の方を募集しています。
予め写真でイメージを送らせて頂き、作ってくれそうな工房に案内頂き、オーダーから輸出までで必要な部分わわサポート頂きたいです。

バリ島在住のロコ、pinkmoon1さん

pinkmoon1さんの回答

私は日本に様々な家具を20年以上送っていますが、 ひび割れや木の反りなど激しく、特に建具は厳しいのではと感じます、、、 沖縄など、湿度の高い場所なら、ギリいけるかな、、、と思います。

私は日本に様々な家具を20年以上送っていますが、
ひび割れや木の反りなど激しく、特に建具は厳しいのではと感じます、、、
沖縄など、湿度の高い場所なら、ギリいけるかな、、、と思います。

lillyさん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイス頂きまして、ありがとうございます。
こまめに木材用のオイルやクリームを塗るなどお手入れするなど対策方法を調べてみたいと思います。

すべて読む

空港からクタエリアまでの交通費

Grabで空港からクタエリアホテルに向かう、或いはその逆をGrabで移動すると
お値段はどれほどでしょうか。
終日観光する際は、カーチャーターをお願いしようかと思いますが、それ以外の
移動はできるだけGrabを使おうと思います…。

バリ島在住のロコ、pinkmoon1さん

pinkmoon1さんの回答

Grabで空港からクタエリアホテルに向かう⇒1500円くらいではと思います。 クタも広いので、、、1000~2000円程度では、、、

Grabで空港からクタエリアホテルに向かう⇒1500円くらいではと思います。
クタも広いので、、、1000~2000円程度では、、、

すべて読む

【至急】関税の支払い代行をお願いしたいです。

インドネシアへ輸送した荷物に対する関税の支払いを代行して頂ける方を募集します。
支払い期限が11/21の13時頃までの急ぎなので対応出来る方お願いします。
手数料と共にお知らせ頂けると助かります。

支払い方法は最寄りの郵便局か、pospay経由か銀行振込と載っています。

初めての事なので情報が足りなければ教えてください。

バリ島在住のロコ、pinkmoon1さん

pinkmoon1さんの回答

万一、麻薬等など禁止物で捕まったら、、、と考えると、、、

万一、麻薬等など禁止物で捕まったら、、、と考えると、、、

すべて読む

銀行口座開設のサポート

昨年から銀行口座開設が厳しくなっていると聞いたのですが、観光ビザとパスポートだけでOCBC銀行の口座開設のサポートをしていただけないでしょうか。

バリ島在住のロコ、pinkmoon1さん

pinkmoon1さんの回答

方法はあります。連絡ください。

方法はあります。連絡ください。

すべて読む

スカルノハッタ空港からの交通手段について教えてください。

空港に着くのが深夜の12時ごろなのですが、その時間からジャカルタの中心市街に行くにはどんな交通手段が可能でしょうか?
・タクシー(ブルーバード)
・Gojek
・Grab
などを考えています。

バリ島在住のロコ、pinkmoon1さん

pinkmoon1さんの回答

Grabが良いと思います。

Grabが良いと思います。

すべて読む