
最終ログイン・3日以内
本人確認済
pinkmoon1さんが回答したバリ島の質問
08/20, 21移動、同行アテンド募集
- ★★★★★この回答のお礼
申し訳ございませんが他の方にお願いすることにしました。
お声がけいただきありがとうございました。 pinkmoon1さんの追記
はい、全然問題ございません、
私も気付いたのが遅かったです。申し訳ございませんでした。
わざわざ有難うございます。
すべて読む
インドネシアでのビザについて。
pinkmoon1さんの回答
10年間、何度も出たり入ったりしてますが、日帰りでも1泊から数泊しても、何も問題無いですよ バリから直行便のあるアジアの大抵の都市は行ってますが、(おそらくマニラ以外) 安価で食事がおい...
すべて読む
滞在エリアと経由地について
pinkmoon1さんの回答
サヌールとウブドです この2つは飲食店も多いですし、ファミリーも多く、落ち着いています。 トランジットは、マニラは待合が狭いです あと、表示のモニターが殆ど無く、分かりにくいです。 ...- ★★★★この回答のお礼
やはりほかの方からもマニラのトランジットは避けた方がいいとのアドバイスを頂きました。
宿はサヌールとウブドで探してみるつもりです。ありがとうございました。
すべて読む
風葬の村についてアクセス等
pinkmoon1さんの回答
もう雨は少ないです。分かりませんが、時間的な余裕がない場合は、あらかじめツアー予約が無難と思います。時間的余裕がある場合は、バトゥール湖湖畔で聞いてみたらと思います。ただ、いずれにしても風習を大...
すべて読む
ニュピ翌日のタクシーについて
pinkmoon1さんの回答
GrabかGoCarのアプリで。 タクシーよりも捕まると思います。- ★★★★★この回答のお礼
早速その2つのアプリ入れてみます。
ありがとうございます✨!
すべて読む
バリ島で家具オーダーのサポートいただける方
pinkmoon1さんの回答
私は日本に様々な家具を20年以上送っていますが、 ひび割れや木の反りなど激しく、特に建具は厳しいのではと感じます、、、 沖縄など、湿度の高い場所なら、ギリいけるかな、、、と思います。- ★★★★★この回答のお礼
アドバイス頂きまして、ありがとうございます。
こまめに木材用のオイルやクリームを塗るなどお手入れするなど対策方法を調べてみたいと思います。
すべて読む
空港からクタエリアまでの交通費
pinkmoon1さんの回答
Grabで空港からクタエリアホテルに向かう⇒1500円くらいではと思います。 クタも広いので、、、1000~2000円程度では、、、
すべて読む
【至急】関税の支払い代行をお願いしたいです。
pinkmoon1さんの回答
万一、麻薬等など禁止物で捕まったら、、、と考えると、、、
すべて読む
銀行口座開設のサポート
pinkmoon1さんの回答
方法はあります。連絡ください。
すべて読む
スカルノハッタ空港からの交通手段について教えてください。
pinkmoon1さんの回答
Grabが良いと思います。
すべて読む
pinkmoon1さんの回答
はじめまして。当方53歳、男性です。
仕事はインドネシアから家具など買付で11年間バリ島に住んでますが、観光はあまりしたことがなく、、、ご満足をいただけるかどうか。
日々バリ島を車で走っているので、道はだいたい分かります。
費用は、ガソリン代込で2日間で180万Rp(もしくは、17000円)
入場料など、すみませんがお客様ご負担でお願いします。
食事や飲み物は自分の分は自分で支払います。
道が混んでるので、渋滞にはまるとあまり回れない可能性はありますが、ランプヤン寺院のほうは郊外なので空いてると思います。
ご提案は、1日目は、時間があればタマンウジュン
入場料で、確かひとり75000Rpです。(約700円)
https://www.google.com/search?sca_esv=c26ea98e5e07eb9e&rlz=1C1CHZO_enID1107ID1107&sxsrf=AE3TifPApjS6N5hmz9st89C4Cobx6GZhWA:1755356351064&q=%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%A6%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%B3&source=lnms&fbs=AIIjpHxHt3hcXy3P8VfaW6pNffJyizKuIH_sLnjcgVl4WRgluKdzuKdMXqsjqGBKXBgEkgzUw0uWoLsL_xu3VkP7t8gJOOnkPRnV_PraKu1gvjV0SgSEUeMORT6iNtRxlJPq_w_s6dSKhK_YqZBM13rTTzfOogQcsTvy07BFjUpH-o83yJl9AXMCv-AgXzVYfmpfEyGx8Bh1w83uL_8heBEYn1Rf8KfIXhNs17QbQdR88DBbd-ZyvNUj20o2i1ThHxq9pu4-Zn9u&sa=X&ved=2ahUKEwjno4n-y4-PAxWbS3ADHdfNEbMQ0pQJegQICRAB
2日目は、キンタマーニ高原
入村料で、50000Rp(約470円)かかります。
とても景色の良いカフェがあります。
https://www.google.com/search?sca_esv=c26ea98e5e07eb9e&rlz=1C1CHZO_enID1107ID1107&sxsrf=AE3TifNCYuAf29iqFrAhIJm2V-nXJVQf7w:1755356406329&udm=2&fbs=AIIjpHymbWQgzOP8GKTk7kIlBf6Fb84COwXwmwsJCkRGPGPg7E6PtP5nCCTYuQCEr0jd4Hg_HB0Z6p7k4fyMYkFHyKyDyozLU7b_itDz8X2jfJNCKFDmdNAJl_GrLckscRQyweGHRae11lBJvUZYjvTSt9gLHHwI9SW3LISRDwRs1nUhtYV0sjm7fITmb0lwoenjZACscjrvLr9W1X08dZ03cGhRkY7DU8tP16vBKEaUg7Ur3I8XSJE&q=%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%8B%E9%AB%98%E5%8E%9F&sa=X&ved=2ahUKEwiBu7aYzI-PAxVOR2wGHTypG0oQtKgLegQIDRAB
も、組み込まれては?と思いますが、
キンタマーニはお天気が変わりやすい(今は乾季ですが、山の上のほうは雨が降りやすい)ので、晴れていたらということで。
趣味的なものなので、完璧にとはいかないかも知れませんが、なるべくご期待に添えるように頑張ります。
あと、今、たまたま見て、このロコタビの使い方がまったく分かっていませんで、ご迷惑をおかけしましたらすみません。
もう1点、車は日本でいうとスズキのワゴンR(軽自動車クラス)なので2名以上だと狭いと思います。スーツケースがあるとすると2名までなら大丈夫です。スーツケースや大型のバックパックが無ければ、3名まで大丈夫です。
もしよろしければ、宜しくお願い申し上げます。