Chico さんが回答したニューヨークの質問

NYで同行写真撮影をお願いしたいのですが。

こんにちは。
憧れのNYに9月に行こうと思っています。
ワーキング・ガール、セレンディピティ、ティファニーで朝食を等撮影に使われた場所
やNYの雰囲気が感じられる場所で写真撮影をして下さる方を探しております。
所要時間はどの位見ておけばよろしいでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さんの回答

はじめまして。ニューヨークで写真家として活動している浅野と申します。 所要時間は2-4時間、ミッドタウン中心に、若し撮影使われた図書館等様々回る場合も想定しております。 ティファニー、5番街...

はじめまして。ニューヨークで写真家として活動している浅野と申します。
所要時間は2-4時間、ミッドタウン中心に、若し撮影使われた図書館等様々回る場合も想定しております。
ティファニー、5番街からモマも近いので合間に立ち寄ることも出来ます。
又ご質問等ありましたら気軽に聞いてください。

すべて読む

【本日】アポロシアターのアマチュアナイト、一人で行けますか?

アポロシアターのアマチュアナイトに行きたいのですが、ハーレム地区のため治安が不安です。夜ライブが終わった後にそのまま地下鉄に乗り、帰るまで一人でも大丈夫でしょうか?チケットを買うか、迷っております。。

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さんの回答

お答えします。 最近はハーレムも商業化しアポロシアター周辺は夜間も明るく極端に危険地帯ではありませんが、安全とされる地区でもスマホなどの盗難などはあるので、最近は歩きスマホなど多いですよね、気...

お答えします。
最近はハーレムも商業化しアポロシアター周辺は夜間も明るく極端に危険地帯ではありませんが、安全とされる地区でもスマホなどの盗難などはあるので、最近は歩きスマホなど多いですよね、気を付けた方がいいと思います。

Maikoさん

★★★★★
この回答のお礼

ハーレムは最近は商業化しているのですね。興味がありぜひとも言って見たいと思っていたものの、もしも何かあったらと不安だったのですが、帰りは送迎が利用できるようにしてアマチュアナイトにいってみたいと思います。よろしくお願いいたします。

すべて読む

7月9日から13日あたりでのガイド依頼

以前はこちらに質問をして、沢山の回答をいただき素敵なガイドさんも見つけることが出来ました。ありがとうございました!

また改めて、次は父母がニューヨーク旅行に行くので是非どなたかガイドをお願いしたいのですが、依頼は以下の通りです。

●タイトルの日にちをフルではなくてどこか2日ほどで、市内観光をしたい。
●観光地でのガイドというよりは、その観光地に行くまでのdirectionをガイドして欲しい。ガイドさんの車でも地下鉄でも可。
●行きたい場所は、メトロポリタン美術館、トップオブザロック、観光地もう1つくらい、レストラン2件ほど(場所は決まってます)、ブロードウェイ鑑賞。
※勝手ではありますが、レストランやブロードウエイでは特にガイドは必要ありませんので、父母二人のみ送り届けてもらえれば大丈夫です。

ホテルの場所は未定ですが、マンハッタン周辺の予定です。

父母は私たちと違い、多少の英語のみしか出来ませんが、最低限のことは聞けますし会話できます。でも、複雑な地下鉄や、急な地下鉄の遅延や休止などはわからないですし、ましてやバスは無理かと思います。そのため、その場所まで無事に案内いただきたいのです。

以上、ざっくりとした内容ではありますが、2日間のガイドとして、費用予算を教えていただけますでしょうか?その中から数名の方に個別メッサー差し上げたいと思います。

よろしくお願い致します!

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さんの回答

みいさん 初めまして。ニューヨーク在住の写真家の浅野と申します。 終日8時間以上、6時間以内とご都合も変わると思うのですが、一日150-200ドルでお引受けしております。交通費や各アトラ...

みいさん

初めまして。ニューヨーク在住の写真家の浅野と申します。
終日8時間以上、6時間以内とご都合も変わると思うのですが、一日150-200ドルでお引受けしております。交通費や各アトラクションは別途になりますが
美術館勤務でもあり、若しゆっくり芸術鑑賞、美術館巡りであればゲストは無料若しくは$5ドル以下で入場出来るので経費は殆ど掛かりません。
又音楽などご興味に応じてコースを組ませて頂きたいと思いますのでご検討の程宜しくお願い致します。

すべて読む

電話代行をしてもらいたいのですが…

ニューヨークへ旅行に行きます。帰国時に空港までの送迎でシャトルを予約しているのですが、電話で迎え時間、迎え場所を確認しないといけないんですが、自分は英語が得意ではありません。代わりに確認してもらうことはできますか?

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さんの回答

勿論問題ありません。気軽に尋ねてください。

勿論問題ありません。気軽に尋ねてください。

すべて読む

ご都合つく方探してます。

2月14日(水)朝 JFK空港着
午後~20:00ころまで
観光ほか ご都合取れるロコさんいらしゃいますか?

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さんの回答

午後3時から4時までの1時間のみ会議があるのですがその時間を除いてはフレキシブルに対応出来ますのでご検討の程何卒宜しくお願い致します。

午後3時から4時までの1時間のみ会議があるのですがその時間を除いてはフレキシブルに対応出来ますのでご検討の程何卒宜しくお願い致します。

柚古さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。時間の都合で、ほかの方にあたってみます。

すべて読む

オプショナルツアーに同行

2月にニューヨークに行く予定です。
オプショナルツアーでブロードウェイのツアーに参加したいのですが
英語ツアーしかなく、同行していただける方をさがしてます。

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さんの回答

こんにちは。 ニューヨークで写真家として活動しております。 シアター/ブロードウェイ付近も詳しいのでお力になれると思います。 ご検討の程何卒宜しくお願い致します。

こんにちは。
ニューヨークで写真家として活動しております。
シアター/ブロードウェイ付近も詳しいのでお力になれると思います。
ご検討の程何卒宜しくお願い致します。

minihiroさん

★★★★★
この回答のお礼

早々のご回答ありがとうございました。
旅行スケジュールをよく検討して、ご依頼させてていただく際には改めてご連絡させて頂きたいと思います。

すべて読む

マフィアの研究のために渡米予定です

こんにちは。都内の大学に通う学生です。私は今、ニューヨーク、ハーレム地区で活躍していたマフィアについて研究しているのですが、論文を書く前に実際に現地の空気に触れてみたく、1ヶ月ほどの滞在を予定しています。
そこで皆さんに質問させて頂きたいのですが、ニューヨークでマフィアについての研究ができるような施設はありますか?
これに関連することでしたら少しの情報でも構いません。何か知っている方がいらっしゃいましたら、是非お話しをお伺いしたいです。よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さんの回答

こんにちは。現在のハーレムやリトルイタリー等は建物を除いては数十年前のマフィアがいた時の面影は殆どありません。現地図書館で資料収集や当時生活していた方々から直接お話しを聞くのが最善かと思われます。

こんにちは。現在のハーレムやリトルイタリー等は建物を除いては数十年前のマフィアがいた時の面影は殆どありません。現地図書館で資料収集や当時生活していた方々から直接お話しを聞くのが最善かと思われます。

norinacomcomさん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます。研究の際は図書館や博物館に足を運んでみようと思います。

すべて読む

ニューヨークのJAZZライヴの入場について

現在まだ計画段階ですが、行くことができたら、6月頃ニューヨーク観光を考えている者です。

音楽が大好きですので、できるだけ沢山の音楽を聴きたいと思っています。(先日のゴスペルもそうですが…)

質問ですが、欲張って20:00開始のニューヨークフィルの演奏会(終了予定が21:30となっています)のあと21:30からのDizzy's club Coca-colaのJAZZのライヴを一緒に聴いてみたいと思っていますが、遅れて入場することはできるのでしょうか?調べたら徒歩10分位の移動距離です。15分位の遅れで到着出来そうです。(クラシックは一曲が長く、終了しないと中に入れませんが、JAZZのライヴはどうでしょうか?)

席は後ろの方でも良いかと思っています。勿論軽いドリンクかデザート等は注文するつもりです。(注文しなくても良い?)また観ることが可能であれば、予約はHPからするつもりです。

弾丸で無謀な計画かもしれませんが、参考までに教えて頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さんの回答

お答え致します。アーティストが特定の要望を店側に出していなければ遅れての入場も可能です。唯、ジャズの1セットは1時間弱と短いので実際は30分程の鑑賞になってしまうか知れません。その後のナイトジャ...

お答え致します。アーティストが特定の要望を店側に出していなければ遅れての入場も可能です。唯、ジャズの1セットは1時間弱と短いので実際は30分程の鑑賞になってしまうか知れません。その後のナイトジャムセッションからの参加というオプションもありますよ。ご参考になれば幸いです。

じゅんさん

★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。全員参加のような感じですかね。ライヴが終わった後も残っていて良いのでしょうか?参考にさせていただきます。

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さんの追記

730,930の各セット後レイトナイトのセッションはまた別にチャージされます。勿論先の2セットよりずっと安い値段ですが。
少しでも参考になれば幸いです。

すべて読む