
最終ログイン・1日以内
サンサクさんが回答したシャンハイ(上海)の質問
上海のトイレ事情について
すべて読む
9月の上海観光は安全か?
サンサクさんの回答
BYさん はじめまして。 私見ですが、観光でお越しになる分でしたら危険はないと思います。 私が日常、過ごしていても嫌な思いをすることはありませんし、危険を感じたこともありません。 し...
すべて読む
9月に上海旅行を予定しています。
中国に行くのが初めてなので、トイレ事情について教えていただきたいです。
・浦東国際空港や上海市内のような都市部のトイレでもペーパーは流せないことが多いのでしょうか?近年は流せると書いてあるサイトも見かけたのですが……
・公衆トイレは備え付けのペーパーがないことがあるようですが、百貨店や飲食店でも同様ですか?水に流せるティッシュなど必要でしょうか。
・宿泊先のホテルでペーパーを流して良いかフロントに確認したいのですが、そもそもこういった質問は失礼に感じたりしませんか?(ホテルは外資系です)
トイレが近いのと、以前別の国で詰まらせた経験がありとても心配しています。よろしくお願いします。
9月に時間があるので上海に行ってみたいのですが、例年9月の日本人への当たり方はどんな感じなのでしょうか?
危険日が多いと聞きます。ぜひ現地の方のご意見を伺いたいです。
よろしくお願い致します。
訪問先予定は、上海市街、烏鎮です。
BYさん
はじめまして。
私見ですが、観光でお越しになる分でしたら危険はないと思います。
私が日常、過ごしていても嫌な思いをすることはありませんし、危険を感じたこともありません。
しかしながら、酔っ払いが多い場所は、それなりに危険だと思いますし、中国人は気が短いので、トラブルとなる様な行動は控えた方が良いと思います。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
サンサクさんの回答
pomayaさん
はじめまして。
ご質問に対してお応えします。
・浦東国際空港や上海市内のような都市部のトイレでもペーパーは流せないことが多いのでしょうか?
→はい、今も多いです。
基本、流せないと思った方が良いです。
・公衆トイレは備え付けのペーパーがないことがあるようですが、百貨店や飲食店でも同様ですか?
→はい、同様です。
必ず、持っていきましょう。
・宿泊先のホテルでペーパーを流して良いかフロントに確認したいのですが、そもそもこういった質問は失礼に感じたりしませんか?
→そもそも、気にしないと思います。
わからない事があれば聞きましょう。
結構、笑顔で答えてくれます。