バンコク在住のロコ、ぷーこさん

バンコクで求職活動を考えています。

  • タイ
  • バンコク
  • 仕事
  • 求職
  • 建築
  • 不動産
  • アパート
  • 購入
  • 求人

ぷーこさん

ロコの皆さまこんにちは
現在私はタイで働くことを検討しております。

英語はオーストラリアとカナダにワーキングホリデーで2年おりましので会話問題ありません。
TOEICは790です。タイ語はまったく話せません。

工業系の大学卒でゼネコンの下受けで現場監督をしておりました。

バンコクで働くにはどのような資格があると有利でしょうか?
また日本人が建築関係の仕事に就くことは可能でしょうか?

収入はどの程度なのかも少々気になります。
バンコクでアパートを買って賃貸に出して家賃収入を得ることも検討しております。
その際、手続きや支払いで気をつけなければいけないことはなんでしょうか?
ちなみに支払いは日本から送金して現金で購入するつもりです。

事情に詳しい方、是非アドバイスをお願いいたします。

2019年4月3日 16時41分

のりレオさんの回答

バンコク在住のロコ、のりレオさん

タイでの不動産購入は、タイ人の信頼できるパートナーが居ない限りお勧め出来ません。
日本人は、いいカモにされて財産を失います。
私は賃貸でしたが、オーナーの中学の先生に、敷金未返金詐欺に遭いました。
購入は、更に高リスクです。
タイで働くには、タイ語か英語が必須です。就労先が就労ビザを出せる組織があるかどうかが鍵になります。
賃貸は、個人での契約は避け、現地のすずき不動産等、信頼できる会社から紹介して貰うのをお勧めします。
建築関係では、日本のゼネコンで日本で採用されれば、日本の給与体系になります。現地でタイ語で試験受けると、特殊な技能が無い限り、現地バーツ建て払い、せいぜい月額6万円だと思います。

2019年4月3日 17時39分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

バンコク在住のロコ、ぷーこさん

バンコクで求職活動を考えています。

ぷーこさんのQ&A

すべての回答をみる