なおこさんが回答したロンドンの質問
結婚式(ブレッシング)教会探してます
はじめまして。 6月に、ロンドンまたは郊外の教会にてブレッシング挙式(Blessing Ceremony)を希望しています
教会探しのお手伝いロコさんも募集しています(下記)。
ロンドンウェディングの参加経験があり、式の流れは分かっていますが、
●教会をお借りする方法に詳しい方いれば、お教えしていただけれはと思います
●クリスチャンでなくてもブレッシングで借られる教会があるみたいで、条件、費用などを調べたいのです。
しかし教会に関する知識がなく、
英語に強くなく調べ方がわからなくて困っています
ご存知のかたいらっしゃれば、よろしくお願いいたします募集中の内容
■依頼内容 ①教会候補先の選定 (教会の選定提示、可能な日程および金額交渉確認(牧師様謝礼等含む) ②カメラマンの選定提示、価格交渉 ③当日の介添(都合あえば) ※②については、ご本人がカメラ撮影に自信のある方で、当日に撮影可能な方は仰って下さい。(予算内で報酬アップ) ※③についてはカメラ撮影はしなくて、当日身の回りなどの介添フォローなど(予算内で報酬アップ) ※の状況により予算が変動します ■希望日 候補1:2024年6月8日㈯ 候補2:2024年6月9日㈰ 10日㈪も可能性あります ■時間 できれば午前中希望 ■場所、エリア ロンドン、またはロンドン近郊(電車で1時間〜1時間30分程度) ■その他 新婦は英会話可能。 送迎、ヘアメイク、ブーケなどのいろいろなサービスは付けずに、シンプルなプランを考えています。 もしご提案があれば、お聞かせください。 ご依頼を決める前に、具体的な内容をお伝えします。
※①は必須で、②③どれが可能かを教えて頂ければと思います。 宜しくお願い致します。- ★★★★★この回答のお礼
具体的なお返事、ありがとうございます!
旧紙幣が交換できるロンドン市内の郵便局
今夏にロンドンに旅行に行く際に、手元にある旧紙幣(60ポンド)をロンドン市内の郵便局で新紙幣に交換したいのですが、どこの支店で交換が可能か知っている方がいらっしゃれば教えてください。
なおこさんの回答
モモさん、こんにちは。 ロンドン市内の以下の郵便局で古い紙幣を交換してくれるようです。その際写真付き身分証明書が必要なので、パスポートを忘れずに。。 夏のロンドン満喫されて下さいね。 ...モモさん、こんにちは。
ロンドン市内の以下の郵便局で古い紙幣を交換してくれるようです。その際写真付き身分証明書が必要なので、パスポートを忘れずに。。
夏のロンドン満喫されて下さいね。Moorgate Post Office | Greater London | EC2M 5TE
The City of London Post Office | Greater London | EC3M
Houndsditch Post Office | Greater London | E1 7BS
London Bridge Post Office | Greater London | SE1 9SF
Regent Street St. James's Post Office | Greater London | SW1Y 4LR
Strand Post Office | Greater London | WC2R 0LT
Aldwych Post Office | Greater London | WC2B 4JN
High Holborn Post Office | Greater London | WC1V 7RL
Camden Post Office | Greater London | NW1 0LU
Golders Green Post Office | Greater London | NW11 8RT
Broadway Post Office | Greater London | SW1H 0AX
Worlds End Post Office | Greater London | SW3 5EX
Knightsbridge Post Office | Greater London | SW7 1DL
Baker Street Post Office | Greater London | W1U 6S- ★★★★★この回答のお礼
ご回答、ありがとうございました。
ロンドン訪問、いくつか質問があります
スペインよりこんにちは。2024年2月に初めてロンドンへ行きます。
いくつか質問がありますので、答えられる番号のものだけでも、回答の方をどうぞよろしくお願いいたします。①ロンドンで演劇を観たいと思います。「レミゼラブル」または「バックトゥザフューチャー」を観たいと思いますが、おすすめの劇場をお教えください。また、平日なのですが直前に予約しても割と空いているものなのかなど、も教えていただけると幸いです。
②ロンドン市内のフリーツアーに参加予定のため、現金(ポンド)がいくらか必要です。現地でのキャッシングは手数料が多く取られるかなと心配で、ユーロをポンドに替えようと思っています。ロンドン市内で信頼できる換金所がありましたら、お教えくださいませ。
③ロンドンで(ちょっと高すぎるのでアフタヌーンティーではなく)シンプルに紅茶とスコーンだと思われますが、「クリームティー」を試してみたいです。クリームティーの提供時間もだいたい、15時~17時でしょうか。またはクリームティーなら、どんな時間でも食べられるものでしょうか。
④ネットでも色々、クリームティーを食べるならここ、とのカフェ情報がありますが、皆さんがオススメできる、美味しい紅茶とスコーンがあるロンドンのカフェを教えてください。観光客に人気なところでも、地元民も行くようでしたらそんな雰囲気のところでも良いです(ロンドン中心部は、地元民は行かないでしょうか…)。
⑤ロンドン在住者さんのYouTubeチャンネルなど観ていますと、ロンドンではバスは路線や時間によっては全く来ない、地下鉄はストライキが多い…と、あまり公共交通機関は当てにできない?印象を受けました。②の質問にあるフリーツアーはトラファルガー広場集合ですが、宿泊地から地下鉄では15分、徒歩では1時間です。歩くのは問題無いので、地下鉄(バス)はあまり頼りにせず、最初から歩いたほうが良いのでしょうか?集合時間に、遅れずに必ず着くため、なのですが…。
何卒よろしくお願い申し上げます。
なおこさんの回答
Yuiさん、こんにちは。スペインにご在住なんですね。私たち夫婦の大好きな国で、近々是非また訪れたいです! ご質問にお答えしますね。 1. 演劇やミュージカルは作品ごとに劇場が決まっていま...Yuiさん、こんにちは。スペインにご在住なんですね。私たち夫婦の大好きな国で、近々是非また訪れたいです!
ご質問にお答えしますね。
1. 演劇やミュージカルは作品ごとに劇場が決まっています。バックトゥーザフューチャーはまだ観ていませんが、レミゼラブルはドラマチックで迫力があり素晴らしかったです。一番のおすすめは何といっても「オペラ座の怪人」phantom of the opera です。舞台演出、ストーリー、パフォーマンス、音楽、、どれをとっても最高に素晴らしく感動的でした。
舞台鑑賞されるなら、値段は高めになりますが出来ればStall席がおすすめです。舞台との一体感を感じられて、より迫力と感動が大きくなるでしょう。
人気作品はできるだけ早めに予約されるのがいいと思います。3. クリームティーはカフェがオープンしている時間帯ならいつでも頂けることが多いです。
2. イギリスではキャッシュレスが定着していますが、現金が必要な時私はコベントガーデンから近いThomas Exchange Global Strand で換金します。比較的率がよく、
ロンドン市内にいくつか支店があります。
https://www.thomasexchangeglobal.co.uk/currency-exchange-strand4. ロンドンで美味しいスコーンを見つけるのは意外と難しいのですが、高級なところではFortnum & Masonや Savoy Hotel のティールーム、カジュアルなところでは最近店舗が増えているGail’s Bakery のスコーンが美味しかったです。Gail's はセルフサービスで気軽に入れる雰囲気、パンが美味しいです。私のお気に入りはシナモンロールとアーモンドクロワッサンです。
5. ロンドンの地下鉄ですが、中心部では頻繁に走行していて、あまり待たずに乗れることが多いです。ストライキもたまにありますが、頻繁というわけでもありません。万一何かあれば降りて歩けるよう、十分な時間的余裕をもって地下鉄に乗るのが良いのではないでしょうか。携帯電話をお持ちでしたらGoogle Mapなどのアプリがあれば迷わず目的地に着けると思います。
早めに到着したら、National Gallery や National Portrait Gallery でアート鑑賞したり(入場無料)、St. Martin 教会に行くのも良いでしょう。(地下にカフェもあります。)初めてのロンドン、満喫してくださいね!
なおこさんの回答
ケンさん、こんにちは。 6月にロンドンでブレッシングセレモニーを考えていらっしゃるとのことですね。
私たち夫婦も19年前にロンドン南西リッチモンドのレジストリーオフィスで結婚し、11年前日本の家族を呼び寄せて夫が生まれ育ったイギリス南部ワイト島の教会でブレッシングセレモニーを行いました。
3つのご依頼内容のうち2と3はお引き受けできそうです。
夫は30年以上の経験を持つプロカメラマンで、ウエディングの他、車や旅行、イベント関連などの写真及映像撮影をしております。
セレモニーでは夫が写真撮影、私がセレモニー当日の介添が出来ると思います。
1については条件が合えば出来るかも知れません。ロンドンやイギリスの教会に詳しい訳という訳ではないですが、条件や費用を調べたり個々の教会とコミュニケーションを取る事は出来ると思います。