ヘンダーソン(ネバダ)在住のロコ、アンティ―クさん

アンティ―ク

返信率
本人確認済
インタビュー

アンティ―クさんが回答したヘンダーソン(ネバダ)の質問

おひとり様でも入れるおすすめのモーニングやブランチのお店

男一人でも大丈夫な、おすすめのモーニングやブランチのお店があればご紹介ください。
もちろんご一緒いただくことも歓迎です。

ヘンダーソン(ネバダ)在住のロコ、アンティ―クさん

アンティ―クさんの回答

Old Ebbitt Grill at 675 15th St. 朝早くからやってます。人気の店です。食べるんだったらクラブケーキのEgg Benedictが良いでしょう。混んでます。バーがある...

Old Ebbitt Grill at 675 15th St. 朝早くからやってます。人気の店です。食べるんだったらクラブケーキのEgg Benedictが良いでしょう。混んでます。バーがあるので、そこで食事できますよ。

Antique

まささん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。滞在先の近くにあるようです。

すべて読む

一人でも行けるお勧めのレストランを教えてください

おひとり様可能で、現地の人たちが好んで通う、おいしくて、経済的なランチレストランを教えてください。
おすし 
オイスターバー

洋食全般
希望です。
もちろんご一緒いただくことも歓迎です。

ヘンダーソン(ネバダ)在住のロコ、アンティ―クさん

アンティ―クさんの回答

レストランは一人でも大丈夫ですよ。一人であれば、レストラン内にバーエリアがあるので、そこに座ればよいです。飲みながら食事ができます。”May I sit in the bar?"といえば、すぐO...

レストランは一人でも大丈夫ですよ。一人であれば、レストラン内にバーエリアがあるので、そこに座ればよいです。飲みながら食事ができます。”May I sit in the bar?"といえば、すぐOK!といわれますよ。

経済的なランチというのはDC内では難しく、レストランは高いです。レストラン税が10%加算されますので、プラスチップと高いです。
お寿司だったら、Sushi Taro at 1503 17th St.(安くはないですが)がDC内にあり美味しいです(アメリカの寿司ですから、日本とは比べないで、、、)。店内狭く、混んでます。

Pearl Dive Oyster Bar at 1612 14th St. このオイスターバーは種類豊富でいいですよ。

Bobby Van's Grill at 809 15th Ave & 1201 NY Ave 近くに2か所あります。値段もまあまあ。

安い方が良いというのであれば、National PlaceというFood コートがありそこならお寿司あり、軽めのものありですぐ食べられます。at 13th & F st の角です。

Antique

まささん

★★★★★
この回答のお礼

貴重な情報ありがとうございます。
ワンポイント英会話まで!!
楽しみです。

すべて読む

6月23日に通訳してくださる方を探しています。

初めてトラベルロコを使わせて依頼をしたいと思っております。
私日本でTV番組や映画の制作、配給をおこなっております株式会社グループ現代の橋本光生と申します。
6月23日(日)ワシントンD.C.にあるナショナルギャラリーにて行われるイベントの通訳をしてくださる方を探しています。
もしよろしければ以下に概要と仕事内容を記載いたしましたのでご協力いただけますと幸いです。

概要
6月23日(日)ワシントンD.C.にあるナショナルギャラリーにてアニマルアート展という展示会が開催されます。
展示会の中の映像企画で弊社制作のドキュメンタリー映画『馬ありて』という作品の上映が決定いたしました。(日本では11月頃劇場公開予定)
つきましては只今、当日現地にて上映の際の監督舞台挨拶、その他会場での交流の時間などの通訳をしてくれる方を探しています。
元々予定していた方が、日程の関係で急遽キャンセルになってしまったため、現地にいる方でご協力していただける方を探しています。監督と一緒にナショナルギャラリーの舞台に立っていただく事になりますが、是非ご協力頂けますと幸いです。

日付
6月23日(日)

仕事内容
当日現地にて上映の際の監督舞台挨拶の通訳、その他会場での交流の時間などの通訳。

集合場所
当日ナショナルギャラリーにて集合。
時間に関しては先方から報告があり次第ご連絡いたします。
拘束時間としては約5時間位だと思います。

他に必要な情報がありましたらご返信させていただきます。
どうぞよろしくお願いします。

ヘンダーソン(ネバダ)在住のロコ、アンティ―クさん

アンティ―クさんの回答

大変申し訳ありませんが、6月半ばから他都市にいるので対応できません。 すみません。 Antique

大変申し訳ありませんが、6月半ばから他都市にいるので対応できません。
すみません。
Antique

すべて読む

手荷物一時預かりについて

IADから近くの航空博物館別館を経由してナショナルギャラリーへ行こうと思っています。IADまたは航空博物館別館でスーツケースを一時預かってくれるとことはあるのでしょうか

ヘンダーソン(ネバダ)在住のロコ、アンティ―クさん

アンティ―クさんの回答

航空科学博物館別館のウエブサイトに書かれているので、以下参照。 ロッカーがあるので、入り口でバックチェックをしてから預けられます。ただ大きさが決まっており、大きいものは12x15x29インチで...

航空科学博物館別館のウエブサイトに書かれているので、以下参照。
ロッカーがあるので、入り口でバックチェックをしてから預けられます。ただ大きさが決まっており、大きいものは12x15x29インチで25セントのコインを入れるようです。

https://airandspace.si.edu/visit/udvar-hazy-center/visiting-tips

Stow Your Baggage: The Udvar-Hazy Center has lockers in two sizes. The smaller lockers accommodate small bags (such as backpacks) and coats; the larger lockers are 12" wide, 15" deep, and 29" tall, and accommodates most carry-on size bags. A 25 cent deposit is required and the quarter is returned after the key is replaced. If you have baggage that does not fit in the lockers provided, you will be asked to carry your bags with you.

ダレス空港には荷物を預けられる場所はありません。空港のインフォメーションで聞いてみましたが、ないと言われました。参考までに。

Antique

すべて読む

ワシントンDCで食事同行

4/27か4/28の、昼食または夕食にご同行いただける方を探しています。こちらは一人です。

ヘンダーソン(ネバダ)在住のロコ、アンティ―クさん

アンティ―クさんの回答

ハル様 同日の日中は別件の予定が入っております。 夕食でしたら大丈夫かもですが、確認してみないとお返事できません。すみません。 どのようなお食事がお好みですか?何処か行きたいレスト...

ハル様

同日の日中は別件の予定が入っております。
夕食でしたら大丈夫かもですが、確認してみないとお返事できません。すみません。

どのようなお食事がお好みですか?何処か行きたいレストランがあるのでしょうか?

Antique

はるさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。日中は予定があるんですね。残念です。

すべて読む

ワシントンDC近郊 バージニア州の美味しいワイナリーへご案内してください

4月25日から29日までの4泊ワシントンDCに宿泊します。
バージニアの美味しいワインをたくさん飲みたいです。
ご案内いただける方いらっしゃいませんか?
ワイン好きの方大歓迎です!!

ヘンダーソン(ネバダ)在住のロコ、アンティ―クさん

アンティ―クさんの回答

地元のウェグマンと言うスーパーマーケットに行くと、トランプワインも購入することができますよ。

地元のウェグマンと言うスーパーマーケットに行くと、トランプワインも購入することができますよ。

まささん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。日本でもアメリカでも入手困難っていう宣伝を見ました。機会を見つけて言ってみます!!

すべて読む

アーリントン墓地 お墓参りについて

ワシントンDCロコの皆様、はじめまして!

4月にニューヨークからワシントンDCへの
日帰り旅を計画しています。
一番の目的はアーリントン墓地を訪れ、知人のお墓に花を手向けることなんですが、時間の許す範囲内で周辺を少し観光もしたいと思っています。
朝10時半くらいにユニオン駅に着き、帰りは16
時くらいのアムトラックでニューヨークに戻るつもりです。
心配なのが、知人のお墓がアーリントン墓地内でもかなり外れた場所にあるのですが、女性が一人で歩いて行動しても大丈夫でしょうか?

ヘンダーソン(ネバダ)在住のロコ、アンティ―クさん

アンティ―クさんの回答

園内には有料のシャトルバスが走っていますので、それに乗ったらどうでしょうか?しかしながら、シャトルバスの回るルートが決まっています。その道すがらだったらいいですけどね。園内を1人で歩くのは全然大...

園内には有料のシャトルバスが走っていますので、それに乗ったらどうでしょうか?しかしながら、シャトルバスの回るルートが決まっています。その道すがらだったらいいですけどね。園内を1人で歩くのは全然大丈夫だと思います。とても安全です。

ユウさん

★★★★★
この回答のお礼

アンティーク様

有益な情報をありがとうございました!
園内バス、早速調べてみたいと思います(^-^)
安全にお墓参りができるとわかりほっとしました!
周辺観光などまたご相談させていただくかもしれませんが、その節は宜しくお願い致します。

すべて読む

DCで体験できるユニークなサービスやスペースについて

連続の質問、失礼いたします。
アメリカで流行っている面白いサービスをリサーチしているのですが、DCにある「これは体験してみたら面白いのでは」というサービスや施設があれば、ぜひ教えていただけないでしょうか。(ざっくりした質問で恐縮です…)

出張の際には、ビジネスや教育、テクノロジー、ものづくりなどのテーマでトレンド・変化を感じられる体験をしようと会社のメンバといつも色々調べており、5年ほど前のDC出張では、当時日本ではあまり知られていなかったUberを実際に使ってみたり、もうクローズしてしまいましたがTechShopを見学したりしていました。別都市出張の際にはAmazon Goに行って楽しんでみたり、面白い教育を実践している学校やスタートアップの訪問をしたりもしています。

DCは政治・ビジネスの中心地ということで恐らく色々なチャレンジが眠っているのかなと思ったのですが、自分の英語力ではリサーチに限界を感じております…。ユニークな試みをしている店舗やスペース、新しいサービスや巷で話題のアプリ等、ご存知のことがあれば、ぜひ教えていただけないでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

ヘンダーソン(ネバダ)在住のロコ、アンティ―クさん

アンティ―クさんの回答

最近若い人たちがワシントン市内で多く利用しているのがレンタルスクーターです。これは電話にアプリを入れて使うシステムになっていますが、ぜひ試してみてはどうですか?私はたまに使いますけれど、気持ちが...

最近若い人たちがワシントン市内で多く利用しているのがレンタルスクーターです。これは電話にアプリを入れて使うシステムになっていますが、ぜひ試してみてはどうですか?私はたまに使いますけれど、気持ちが良いですよ。 1マイル1ドルです。

ジョージタウンにアマゾンのお店ができました。購入する時は自分の携帯のアプリを使って購入するので現金のやりとりがありません。

すぐ近くにジョージタウンカップケーキと言うお店があります。アメリカではとても有名なところで、週末になると100人ぐらい並びます。ここはベルベットと言うカップケーキがとても有名ですが試してみてください。おいしいですよ。

すむこさん

★★★★
この回答のお礼

アンティークさん、ありがとうございます。スクーター、調べてみるとよくも悪くも話題なのですね(笑)気持ちよさそうですし、禁止になる前にぜひ乗ってみたいです。アプリとの連動も楽しみです。
AmazonGoもあるのですね。立ち寄ってみたいと思います:) カップケーキ屋さんも、そんなに並ぶと聴くと行ってみたくなりますね…アドバイス、ありがとうございました!プランに加えます^^

すべて読む

DCでの宿泊エリアについて相談です

出張の前入りで、2日間ほど一人でDCをぷらぷらしたいと思っています。Airbnbで宿を探していましたが、思った以上に宿泊エリアの選択肢が多く、力尽きてしまいました…そこでぜひアドバイスいただけないでしょうか。

2日間の過ごし方はなんとなくイメージしているのですが、行きたい場所が随分散らばっており、治安や交通アクセス含め助言いただけるととても助かります。
当方28歳女、英語は流暢とは言えず死なない程度に日常会話ができるというレベルです。5月の話ですがそろそろ宿は押さえておきたいと思っています。

<訪れたい場所、したいこと>
・National Museum of African American History and Culture
・National Shrine of the Immaculate Conception
・Blues Alley Clubでジャズを楽しむ(夜)
・どこかで美味しいクラブケーキを食べる
・美味しいブランチとディナーを楽しむ
・散歩
などです。

主要スポットは数年前の出張で回ることができたので、今回はゆっくり過ごせたら良いなーと考えています。
少し読みたい資料等もあるため、散歩がてらゆっくりできる公園やカフェがあればとても有り難いです(wifiは持参予定)

また、仕事が始まると一週間Downtownにカンヅメのため、できれば違ったエリアに滞在したいなと考えています。
(Adams Morganが面白そうだなと思いつつ、夜の女ひとり歩きがどこまで大丈夫なエリアなのか少し気がかりです)

お知恵を貸していただけますでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

ヘンダーソン(ネバダ)在住のロコ、アンティ―クさん

アンティ―クさんの回答

Adams morgan は別名ゲイタウンと呼ばれ、オシャレなレストランも多いです。が、ちょっと東に行くと夜の一人歩きは危なそうな場所多いので、んー、微妙ですね。私は個人的にその界隈を歩くのはイ...

Adams morgan は別名ゲイタウンと呼ばれ、オシャレなレストランも多いです。が、ちょっと東に行くと夜の一人歩きは危なそうな場所多いので、んー、微妙ですね。私は個人的にその界隈を歩くのはイヤです。夜の移動はウーバーかタクシーが良いかも。

オシャレなレストランやカフェが有り、賑やかで安全な場所は、Alexandria が良いと思います。個人的な意見ですが。川沿いに公園があったり、景色も良いし、こじんまりしていて散歩するには良いです。対岸にはDCが見えて、ハーヴァーには船も停泊しているので楽しめると思います。メトロ駅もあるし便利です。ここなら夜の一人歩きは大丈夫です。
ビールが飲めるバーもたくさんあるし、川沿いにシーフードのレストランあります。

スミソニアンのAfrican American Museamはチケットの予約をしないといけなかったと思います。当日券は朝早くから並んでますよ。

National Shrine素晴らしい教会です。が、怪しい界隈を通って行くので、タクシーで行くかウーバーで。ここは無料ツアーもありますので是非。ギフトショップ充実しています。

Antque

すむこさん

★★★★
この回答のお礼

アンティークさん、アドバイスありがとうございます。安全面に関して現地の方の印象を伺えるのはとても有り難いです…!Alexandria、調べてみたら雰囲気がとても素敵で非常に惹かれるのですが、DCから少し距離があり…African American MuseumなどDC内にマストで回りたい場所もいくつかあるため、今回は断念です。(とても素敵だったのです、いつか滞在してみたいです!ありがとうございます。)
National Shrine、ウーバーで行くようにします。歩いていけるかななどと考えていたのでご助言感謝です!

すべて読む

ワシントンDCでおいしいお酒の飲める&買える所へご案内ください。

ゴールデンウィーク(4/25-4/29)にワシントンDCへ一人旅をします。
現地の日本の方のご案内でおいしいお酒にめぐり合うことができればと思っています。
ワシントンDC近郊の
①ウイスキー蒸留所、ワイナリー、ビール製造所 へ行く。
②市内で地元のウィスキー、ワイン、ビールを飲む。
③日本では手に入らないであろう、ウィスキーやワインを購入する。
いずれかご一緒いただける方、いらっしゃいますか?

ヘンダーソン(ネバダ)在住のロコ、アンティ―クさん

アンティ―クさんの回答

まささん、 大変残念なのですが、4月24から29日までずっと観光予定が入っておりご依頼の日にちに対応できません。ごめんなさい、、、。 ワシントン近郊は素敵なワイナリーがたくさんありますが、ち...

まささん、
大変残念なのですが、4月24から29日までずっと観光予定が入っておりご依頼の日にちに対応できません。ごめんなさい、、、。
ワシントン近郊は素敵なワイナリーがたくさんありますが、ちょっと遠いですよ。1時間弱かかりますが、何カ所もあるので一日で3件くらいはしごできますよ。お勧めを何件かお知らせしますね。

ワイナリーはDC郊外(1時間弱)のバージニア州北部に集中しています。
1. Barrel Oak Winery, Delaplane, VA (雰囲気、ワインともに一番人気)
2. Stone Tower Winery, Leesburg, VA (ここも素晴らしい)
3. Bluemount Vineyard, Bluemount, VA (景色が最高)
4. Bull Run @Centerville, VA (ここがDCに一番近い)

DC市内のビールが飲める場所:
1. Capitol City Brewing Company @1100 New York Avenue (仕事帰りにビール好きが集まる、私も個人的にここが一番落ち着きます。場所もいい。) 
2. City Tap House Penn Quarter @901 9th St. NW (いつも混んでます。早くいかないと座れないかも。)
3. DC Brau @3178 Blandensburg rd, NE (ここはDCのローカルビール蒸留所。リビュー高いですが、DCの怪しいエリアにあるのでタクシーで。)

以下はウイスキーの蒸留所です。個人的には行ったことがないですが、1番人気からリストしました。同じエリアに4件あるので、はしごできます。が、あまり良いエリアではないので、タクシーで。また外をあまりふらふらしないこと。気を付けてください。

1. Jos A. Magnus & Co Distillery @2052 West Virginia Ave, NE
2. New Columbia Distillers 上記の隣、またあと2件近所にあり。

ビール、ウイスキーの製造所に行くとオリジナルのものが購入できます。DCのビールをどうぞおためしください。IPAなどがアメリカ人には人気です。また、アメリカでクラフトビールが人気ですが、”Blue Moon" というシトラスの香りがするビールがおいしいので是非試してみてください。白ビールです。

Antique

まささん

★★★★★
この回答のお礼

すでに予定が入っているんですね。残念。
とても詳しい情報ありがとうございます。
現地での動き方がわかりました。あとは一緒に動いていただける方を見つけるだけです。

すべて読む