nadalpyon2007さんが回答したパリの質問

夜のアレクサンドル三世橋

パリ旅行で、どうしても、夜のアレクサンドル三世橋に観光に行きたいと思っています。
ホテルはオペラ•ガルニエとルーブル美術館の間くらいにあります。
夜歩くのは危険でしょうか?

パリ在住のロコ、nadalpyon2007さん

nadalpyon2007さんの回答

大丈夫だと思います。 危険なエリアではありません。 スリにだけ気をつけて。 ちなみに日没は20時くらいです。 夜景も綺麗ですね。 船に乗るのもありです^^

大丈夫だと思います。
危険なエリアではありません。
スリにだけ気をつけて。
ちなみに日没は20時くらいです。
夜景も綺麗ですね。
船に乗るのもありです^^

Hobiさん

★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
スリには充分気をつけたいと思います。
船に乗ることは考えていませんでした。
アドバイスありがとうございます。

すべて読む

エールフランス 機内での充電と到着後の流れについて

ご覧いただきありがとうございます。

①エールフランスエコノミー席でiPhone15の充電は可能ですか?AF293とAF274に乗ります。
USBポートがあると情報を見たのですが、USBポートの種類?が分かりません。AとかCとかの形が違うのでしょうか?日本で使えるコンセント🔌とはまた違いますよね?自分が持っているケーブルで充電できるのか不安だったので質問してみました。

②羽田からシャルルドゴール空港に到着後、機内を降りてスーツケース受け取り場までどれくらい歩きますか?バス移動はありますか?
分かりやすい同線になっているのでしょうか?

初歩的な質問ですが、ご指南いただければ幸いです。
ご回答よろしくお願いいたします!

パリ在住のロコ、nadalpyon2007さん

nadalpyon2007さんの回答

ちなみにモバイルバッテリーは機内持ち込み可能です。スーツケースには預けれません。

ちなみにモバイルバッテリーは機内持ち込み可能です。スーツケースには預けれません。

目黒区在住のロコ、マユさん

★★★★★
この回答のお礼

nadalpyon2007さま
ご回答ありがとうございます!
バッテリーについてのアドバイス嬉しいです。参考にさせていただきます。

すべて読む

シャルル・ド・ゴール空港 ターミナル2について。

来月、パリに旅行にいきます。
日本への帰国は、シャルル・ド・ゴール空港 ターミナル2Cから出発するのですが、徒歩もしくはターミナル内のバスを使って2Eの免税店に行くことは可能でしょうか?

パリ在住のロコ、nadalpyon2007さん

nadalpyon2007さんの回答

できないと思います。 2Eの免税店はパスポート検査と荷物検査の後の搭乗口前にありますが、2Eから出発の搭乗券をスキャンして荷物検査前のゲートを通る必要があります。

できないと思います。
2Eの免税店はパスポート検査と荷物検査の後の搭乗口前にありますが、2Eから出発の搭乗券をスキャンして荷物検査前のゲートを通る必要があります。

comimiさん

★★★★★
この回答のお礼

ターミナル2の人は全員同じ検査場を通った後に、それぞれのターミナルエリアに向かうのかと思っていました。事前に知ることができてよかったです。ありがとうございます。

すべて読む

ouigo代理購入、TGVパスポートチェックについて

こんばんは。夜分遅くに申し訳ありません。
ouigoのチケットの代理購入を考えているのですが
テロ関連でセキュリティが厳しくなりつつあると伺いました。
代理購入の場合、カード決済の関係で
なりすましのような状態で乗車することになるのでしょうか。
また、最近TGVに乗車された方でパスポートチェックなどご経験された方がいらっしゃいましたら
お話しをお伺いしたいです。
よろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、nadalpyon2007さん

nadalpyon2007さんの回答

パスポートチェックないです。 すでに販売済みの席を車掌が把握していて、駅ごとに車両に来ますがチケットの確認(検札)もないです。 新幹線の指定席と同じ感じ。 先週乗った時の情報です。 国境...

パスポートチェックないです。
すでに販売済みの席を車掌が把握していて、駅ごとに車両に来ますがチケットの確認(検札)もないです。
新幹線の指定席と同じ感じ。
先週乗った時の情報です。
国境は超えない路線です。
参考まで^^

すべて読む

パリ子連れ(1歳)観光のオススメを教えてください

10月にベルギーに滞在し、その間にディズニーランドパリへ1泊旅行し、帰りにパリ市内へ立ち寄ることになりました。
旅行のメンバーは、私、私の子(1歳)、友人、友人の子(1歳)という、成人女性2人と1歳児2人の合計4人です。
成人男性はおらず、2人とも子連れです。

昼頃パリに着き、パリ北駅からの帰りの電車を予約しています。
滞在時間は4時間弱かと思いますが、赤ちゃん連れでも比較的安全で行きやすい観光地はありますでしょうか?

ルーブル美術館に行きたかったのですが、あいにく休館日でした。
パリは2度目でルーブル美術館以外の有名観光地はツアーで回ったことがありますが15年ぶりです。

子連れにおすすめのスポットや、移動手段がありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、nadalpyon2007さん

nadalpyon2007さんの回答

5区にJardin des plantesという植物園があって、中に動物園があったり、結構素敵なカフェレストランもあります。恐竜の骨とかがある歴史博物館もあるけど、1歳にはちょっと早いかな。 ...

5区にJardin des plantesという植物園があって、中に動物園があったり、結構素敵なカフェレストランもあります。恐竜の骨とかがある歴史博物館もあるけど、1歳にはちょっと早いかな。
タクシーかバスがいいと思います。
タクシーは運が悪いとチャイルドシートないから乗せれないと言われることもありますが、大丈夫な方が多いです。
メトロはベビーカーと子ども持って階段とか地獄かも…
あとは、お買い物がしたければマレ地区ブラブラするとかいかがでしょう

kaoru_to_natsuさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!
植物園や動物園は考えになかったのでありがたいです。
そうですよね、メトロの利用は控えようと思います。危なくメトロ移動プランにするところでした。子連れでもできることありそうでよかったです。ありがとうございました。

すべて読む

椎茸を使った現地の料理

国内産の原木椎茸を乾燥させて細かく砕いたもの(Shiitake granules)をフランス向けにオンライン販売する予定です。
現地で受け入れられるレシピを考えて訴求したいのですが、ぴったりものが浮かびません。

日本では餃子、炒飯、スープ、パスタ、カレーなどに利用されています。
海外向けでは、ポトフ、牛肉のトマト煮、グレイビーソース、野菜スープなどを想像しています。

椎茸の旨み成分(グアニル酸)は、牛肉(イノシン酸)やトマト・チーズ・玉ねぎ(グルタミン酸)と相性が良いと言われています。

普段、フランスの方がよく食べる料理(食品)で、粒状の椎茸を入れたらおいしいだろうと思われる料理があれば教えてください。

よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、nadalpyon2007さん

nadalpyon2007さんの回答

ファルシ はどうでしょう? 詰め物なんですが、間違ってお答えしてもいけないので、ファルシで検索してみてくださいᵔᢦᵔ

ファルシ はどうでしょう?
詰め物なんですが、間違ってお答えしてもいけないので、ファルシで検索してみてくださいᵔᢦᵔ

cybercatさん

★★★★★
この回答のお礼

ファルシ 画像検索しました!
トマトやパプリカに包まれて、椎茸も本領発揮すると思います!

回答して頂いてありがとうございます!

パリ在住のロコ、nadalpyon2007さん

nadalpyon2007さんの追記

ノエルの時に鳥?七面鳥?などの中に入れる詰め物のこともファルシと呼んだりします。日本だとピーマンの肉詰めとかロールキャベツとか近いですかね?椎茸いいと思いますᵔᢦᵔ

すべて読む