
ヨシさんが回答したクアラルンプールの質問
carousellについての相談です。
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
海外サイトは、日本と違い詐欺などが多いですね。
代行になるとそれなりに予算が必要となりますが、
それも含め検討いたします。
ご丁寧に色々と教えて頂き、感謝しております。
機会があれは、相談させて頂くかもしれません。
宜しくお願い致します。
代理購入、転送サービス等の質問です。
ヨシさんの回答
mapaziさん 投稿有難う御座います。 バイク部品の代行→日本へ発送ですね? はいOKですよ(^^♪ 以前にも別案件で何回かバイク部品 対応した事あります。。 (* ひとつはショ...
マレーシアの現在の状況について(留学)
ヨシさんの回答
TS3330さん 投稿有難う御座います。 まずこちらのサイトはサービスの提供を主目的としておりますので ご理解下さい。(情報提供は有料という意味です) >11月、12月頃にはマレーシ...- ★★★★★この回答のお礼
やはり11.12月は厳しいということですね、、
また、留学目的ですが、英語をアジア圏で学ぶのであれば英語学校の多いフィリピンの方が良さそうですね。
ゼブ島は日本人が多く、マレーシアは穴場かとは思ったのですが、、
ちなみに現在学生で、学生留学VISAを取得予定でした。本来ならフィリピンに行って留学したいのですが、フィリピンは感染者がかなり多く日本からの入国が厳しいとのことなので、マレーシアで考えました。
お忙しいところご回答ありがとうございます。
ヨシさんの追記
TS3330さん 評価有難う御座いました。
>やはり11.12月は厳しいということですね、、
はい
>英語学校の多いフィリピンの方が良さそうですね。
確かにネイティブレベルはPHの方が上です。
ですが。。。>ゼブ島は日本人が多く
に称されるごとく、セブへ行ったらまず語学勉強に
なりませんし、まずセブは物価も高いのでダメですね。。まず真の目的に併せて選択することをお勧め致します。
◎トータルコスト高でも短期で語学力向上だけを
目指すなら → PH
◎コストを抑えつつ語学を養い、将来海外で暮らしたいと
願うなら → Malaysia
(どちらの国が治安よく、経済力が上かという判断です)小職ならそのように定めます。
ご参考になれば幸いです。
ロックダウン中の国際配達事情について
ヨシさんの回答
Okachanさん EMS先週受け取りました。 Pos lajuも係の人いわく 15:00迄は営業してるそうです。 (入り口での入場人数制限は有り) Tq regards
ノートパソコン購入の件 トラブル
ヨシさんの回答
tesayutofuさん 投稿有難う御座います。 >日本では考えられない状況に困惑しています。 残念ながら海外ではよくある話しです。。 なりすまし、不法販売、詐欺サイト。。特にこうした ...- ★★★この回答のお礼
ヨシさま
ご回答ありがとうございます。
一時帰国させるか、マレーシアに居させるか
ヨシさんの回答
tesayutofuさん 投稿有難う御座います。 小職の意見はまず第一に馬にこのまま留まる事を 強くお勧め致します。 理由は日本これから絶対ヤバイです。。!! NY(USA)がイタ...- ★★★★この回答のお礼
ヨシさま
ご回答ありがとうございます。
しばらくマレーシアに留まらせます。
ヨシさんの回答
twentiethcenturyさん
投稿有難う御座います。
まずこちらのサイト主旨は”サービスの提供”ありき
ですのでご理解をお願い致します。
(相談も有料という意味です)
次にご質問のカルーセルor代行サービスどちらが
好ましいか? という点についてですが
断然代行サービスのご利用をお勧め致します。
理由:
コスト論よりも個人取引で最も気をつけなければ
行けないのが詐欺取引です。
信じられないかもしれませんが海外大手 eコマでさえも
詐欺案件が多数あり、また事実警察でさえこれを摘発
逮捕する事はしておりません。
(日本のYahooや楽天などとは全く違うものだと
思って下さい !!)
以上の観点からこちらで提供しております
代行サービスをご検討賜れば幸いです。
*小職の場合、ヘルメットであれば、COD (Cash on Delivery)
対面取引出来ると思いますので、そのように対応
致します。
◆相談・代行サービス
https://traveloco.jp/kuala-lumpur/services/542
こちらより改めてお問合せ下さい。
Tq regards @Yoshi