
シンガポールでの生活・教育について
おはなさん
はじめまして。
数年後に海外駐在の可能性があり、シンガポールの生活・教育環境について伺いたいです。
①シンガポールは暮らしやすいですか?暮らしていて感じるメリット・デメリットがあれば知りたいです。
②日本人幼稚園・日本人小学校について知っている方がいらっしゃいましたら、シンガポールでの教育について感じるメリット・デメリットについて教えて頂きたいです。
③駐在生活について調べる上でおすすめのサイトや本などありましたら、教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します🙇♀️
2025年2月1日 14時44分
モトさんの回答

①暮らしやすいです。メリットは日本より安全、子育てに社会がやさしい。デメリットはとにかく何でも高い(日本の2-3倍)、そして狭いのですぐ飽きる。
②日本人幼稚園、日本人小学校あります。日本人小学校のメリットは料金も手頃で日本のカリキュラムに準拠しているのと、生徒のレベルが比較的高くて平和であること。デメリットは朝のスクールバスが朝早いのと、給食がないことです。
③You TubeのGhib Ojisanのチャンネルが参考になります。
2025年2月4日 23時38分
この回答への評価

お返事が遅くなってしまい大変申し訳ございません。回答頂き、ありがとうございました。やはり物価はかなり高いのですね。治安についても気になっていたので、教えていただきありがとうございます。参考にさせて頂きます。
2025年2月18日 22時29分
このQ&Aへのすべての回答はこちら

シンガポールでの生活・教育について
おはなさんのQ&A