シャンハイ(上海)在住のロコ、マツニックさん

銀行口座関係のサポートをして頂ける方を探しています

  • 通訳
  • 同行
  • 銀行
  • 口座

マツニックさん

昨年から上海駐在しており中国建設銀行の口座を持っておりますが、春節時に帰国した際、セブン銀行ATMにて中国建設銀行デビットカードで現金を引き出そうとしたところエラーが発生し、内容を見ると「銀行に問い合わせしてください」とありました。
またPaypal(中国アカウント)に上記口座を登録し、日本のオンラインサービスをPaypalにて支払おうとした際、銀行のオンライン決済システムにエラーがあり決済不可となってしまいました。
そこで下記をサポート(同行+通訳)していただける方を探しています。

①中国建設銀行にて私の口座状況確認(海外ATM使用可否、オンライン決済可否)
②海外ATMを使用できるように申請。
③海外オンライン決済できるように申請。
④中国建設銀行以外での口座開設。

銀行口座関係で色々アドバイス頂けると助かります。
以上、宜しくお願いします。

2020年4月29日 16時28分

mue0324さんの回答

シャンハイ(上海)在住のロコ、mue0324さん

こんにちわ.時間が合えば同行可能だと思いますが. こちらから質問です。場所は上海のどちらですか? 会社の同僚に中国の方はいらっしゃいますか?。 希望日先に教えてください. ただし私も上海の現地法人(只のアパレル外貿工場ですが)で10年以上上海に住んでますが.
①の件は確認する必要ありますが.中国の銀行の日本での引出等は银联経由で行いますので.1人当たりの年間いくらと言う制限が有ります.(当然1日も)その金額既に超えていると言う事はないですか?
②の件は基本中国のすべての銀行にはこの银联と言うのが付いているので.申請する必要ないと思います.
③海外のオンライン決済はそんなに簡単にできるのですか?(初めてしりました.)
※ちなみに中国の身分証以外で口座開設しているいわゆる外国人は.中国以外の国でALIPAY.wechatpeyでの決済が出来ないようになってますので.PAYPALも同じ理屈かと思います.
④中国の携帯番号.居留証があればパスポート持って行けば10分位で開設は可能です.

以上長々と長文すみません.

2020年4月29日 18時12分

この回答への評価

シャンハイ(上海)在住のロコ、マツニックさん
★★★★★

ご連絡頂きありがとうございます。
たくさんのご回答の中から他の方と相談することとなりました。
また別の機会にご縁があれば、ぜひよろしくお願いいたします。

2020年4月29日 23時5分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

シャンハイ(上海)在住のロコ、マツニックさん

銀行口座関係のサポートをして頂ける方を探しています

マツニックさんのQ&A

すべての回答をみる