ハールレム在住のロコ、うさぎさん
返信率
インタビュー

うさぎ

アムステルダムの西約40㎞に位置するハーレムで20数年暮らしている経験を生かし地元ならではの情報をお届けします。ハーレムはスキポール空港から列車で約30分、直行バスで約40分でハーレムの駅前に、そしてアムステルダム中央駅からは各駅停車列車で15分、特急では10分。駅前にはゴールデンチューリップチェーンのホテルがあり、街の中心には3つ星ホテル、ブティックホテル、アパートメント、B&Bホテルなど数多くの宿泊施設があり観光の要所でもある街の中心はすべて徒歩での移動が可能です。車椅子でも利用可能なホテルも市の中心にあり。観光の際の列車移動にハーレム駅にはインターシティ、ストップトレイン(各駅停車)が停車します。美術館もショッピングも全て徒歩で移動可能で車が中心部には乗り入れ禁止で街歩きも安全です。

日本人ガイドとして、オランダ旅行をより快適で思い出深いものにします。現地の文化、観光スポット、移動手段を熟知しており、日本語で安心して相談できるサポートを提供。初めてのオランダ旅行やビジネス旅行、家族旅行に最適です。ご希望に合わせたプランで、最高の体験をお約束します。」オランダ旅行での不安を解消!日本語で丁寧にガイドし、現地の魅力を最大限に引き出します。人気のアムステルダム観光はもちろん、風車村やチーズ市場など、知られざるスポットもご案内。スムーズな移動と文化理解をサポートし、ストレスフリーな旅を実現します。ぜひお気軽にご相談ください。」

私自身も旅行が趣味で毎年隣国を旅し今までに訪れた国は約16か国。
最近では毎年1人でチェコを訪れてプラハからの日帰り旅行や宿泊で近郊の街の観光を楽しんでいます。今年は温泉の町を訪れ日帰りでバドワイザーの故郷も訪れました。9月には毎年夫婦でポルトガルやスペインをのんびり旅しています。今までの経験を生かして中央ヨーロッパ(チェコ、オーストリア、ドイツなど)ポルトガル、スペイン旅行(長距離バスや列車の旅)の相談にも応じられます。ご希望であれば同行旅行も致します。
プラハ、リスボンは地下鉄を乗りこなし何処に何かあるかなどほぼ把握しています。

居住地:
ハーレム
現地在住歴:
2002年
基本属性:
女性/60代
ご利用可能日:
相談に応じます。
使える言語:
英語、スペイン語、オランダ語、ロシア語
職業・所属:
主婦
得意分野:
ハーレムの街を自在に移動できほぼすべての小道も網羅しており。カフェやあまり観光では見ないような場所もご案内出来ます

このロコに相談するうさぎさんに相談するお気に入り

うさぎさんはこんな人!ユーザーから届いた評価

アムステルフェーン在住のロコ、Emily さん
2022年11月2日Emily さん
評価

現地の方ならではの情報をいろいろ教えてくださいました。