みゆまっしーさんが回答したシウダー・フアレスの質問

カンクンのハチミツ石鹸

カンクンに行った時に買ったハチミツ石鹸が忘れられず、買いたいと思っているのですが、なかなかネットでは手に入らないので現地の方に代行をお願いしたく思います。

シウダー・フアレス在住のロコ、みゆまっしーさん

みゆまっしーさんの回答

Maoさん、こんにちは! カンクンのハチミツ石鹸の代行購入希望とのこと。 実は私はメキシコの別都市に住んでいますが、このお正月カンクンに日本の友人と旅行します。 そこで購入できる場所、商品...

Maoさん、こんにちは!
カンクンのハチミツ石鹸の代行購入希望とのこと。
実は私はメキシコの別都市に住んでいますが、このお正月カンクンに日本の友人と旅行します。
そこで購入できる場所、商品名等がはっきりわかり(カンクンは旅行で2回訪れただけなので。。。メキシコ全土で売ってるものならまた別ですが)、なおかつそれほどの量でないなら購入して友人に持って帰ってもらって日本でMaoさんへ発送手続きする、という変速技を使えます。友人への謝礼を含めても海外小包をするよりも安く見積もれるかと思います。もし大量に購入の場合は友人の負担になるので別の方に直接ご依頼されてください。
普通の石鹸サイズで10個くらいが限界でしょうか。
ご検討よろしくお願いします。
みゆまっしー拝

すべて読む

オススメ街歩きについて

メキシコに5日滞在予定です。シティ、カンクン、グアナファト、オアハカは行きました。いま、シティからちかいばしょで、プエブラ、タスコ、グアダラハラなどに滞在したいと計画中です。雑貨が好きな女性です。オススメの街歩きを教えていただきたいと思っています。よろしくお願いします。

シウダー・フアレス在住のロコ、みゆまっしーさん

みゆまっしーさんの回答

ほのはるさん、こんにちは! 5日間という日程、シティから近場、雑貨というkeywordで真っ先に思い浮かぶのはSan Miguel de Allendeサンミゲル・デ・アジェンデです! ...

ほのはるさん、こんにちは!
5日間という日程、シティから近場、雑貨というkeywordで真っ先に思い浮かぶのはSan Miguel de Allendeサンミゲル・デ・アジェンデです!

アクセスはメキシコシティーから一級バスで約3時間。
メキシコ人も一度は行きたいと憧れる日本でいえば軽井沢のような街。なぜなら外国人(特にアメリカ人)が多く長期滞在していてオシャレなshopが多いんです。というのもartの街でもあり多くのartistが住んでいるから。

実際半年ほどここに滞在していましたが、坂は多めですが世界遺産にも登録されている石畳の街の散策は超オススメ!非常にコンパクトにまとまっているのである程度中心に宿を取れば、ほとんど歩いて移動可能です。また外国人も多いからかメキシコでは珍しく女の子も夜でも安心(絶対ではありませんが!)ですよ。
またスペインの牛追い祭そっくりのものや他にも一年で大きな祭りが色々あるので時期が合えばそちらも楽しめます!

デメリットとしては軽井沢ですからw。少々メキシコとしては物価が高めなこと位でしょうか。そうはいってもメキシコ。そんなベラボウなことにはなりません。経済的にすませようとしたらいくらでも方法はありますよw

この冬友人が日本から来たのですが、たった2日ですが訪れて雑貨巡りを楽しんでいました。例えば3日ほどこちらに滞在して2日はシティ。コヨアカン地区は行かれました?中心からちょっとアクセス悪いですがあそこも雑貨を見るならオススメの場所なのでそこに足を伸ばしてみる…なんていう5日間はいかがでしょう?

何かわからないことがあったらどうぞ聞いてくださいね。
ほのはるさんの旅がステキな旅となりますように!

以上。みゆまっしーでした!

ほのはるさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございました。検討してみます。

シウダー・フアレス在住のロコ、みゆまっしーさん

みゆまっしーさんの追記

追記でプエブラについて。
プエブラで雑貨が面白いのはcallejón de los sapos.カジェホン デ ロス サポス。カジェホンは小路のことで、まさに細い小路に結構artisticな雑貨屋さんが集まっています。
ルートとしては街の中心カテドラルからAv.5 oriente ヘ向かい(1ブロックとか直ぐです!)、この道に出たらこれを左折、2ブロック目に現れる小道を左に入りましょう。もうここがカジェホンです。ジグザグと進むと最後はmercado de artesanías el parián民芸品市場に出る感じ。逆ルートもイイかもしれません。
地図でカテドラルとAv.5 oriente、民芸品市場を探してみてくださいね~

すべて読む

メキシコ現地で「有名な日本人」を調べています!

トラベロコブログ(https://blog.traveloco.jp/)の寄稿記事のためのアンケートをしております。テーマは、各国の「有名な日本人」!

経営者、ブロガー、YouTuber、現地で活動するタレント…などなど!現地で活動しており、現地の人の間ではもちろん、日本人社会限定でもOKです!アメリカだとやはりイチローなのかなと思いますが、世界的に有名な人物でも教えてください!

参考として、私の知る限りだと、中国なら人気YouTuberの「山下智博さん」、インドネシアならJKB48の「仲川遥香さん」、タイならブロガーの「サーヤさん」が日本人社会で有名ですね。

そんな、この人は有名人!という方を教えてほしいです。

いただいた回答はトラベロコブログで公開予定の記事にて発表いたします。数か国に跨いでの質問のため御礼のコメントは控えることになってしまいますが、なにとぞよろしくお願いします!

シウダー・フアレス在住のロコ、みゆまっしーさん

みゆまっしーさんの回答

もう質問を締め切ってたらすみません。 最近10年ぶりにメキシコに戻ってきました。その10年前というと、日本人で一番有名だったのはseñorita cometa=「コメットさん」でした。 40...

もう質問を締め切ってたらすみません。
最近10年ぶりにメキシコに戻ってきました。その10年前というと、日本人で一番有名だったのはseñorita cometa=「コメットさん」でした。
40代の私でギリギリ知っている大場久美子の方ではなく初代の九重 佑三子の方。日本じゃとっくに過去のドラマですが、メキシコではしょっちゅう再放送されているらしく、そこで出てくる弟?の名前「タケシ・コウジ」も超有名で逆に教えられました。
で、今年。誰からもこの名を聞かないので今日同僚に聞いてみたところ、ほとんど知らないという結果に!え!でも20代~50代みんな?
もしかしたら今いる北部は見るチャンネルが違うのかな~とも思いつつ、なんせ半世紀前のもの。さすがにメキシコでも過去となったようです。
ちなみに10年前も誰一人俳優の名は知らなかったので、現在の「ピカチュウ」「ゴクウ」「ルフィー」と同レベルです。
さて。で、今の有名な日本人かぁ。誰かな…ってか、コメットさん自体現地でリアルには活動してないからそもそもダメか!?
結局回答になっていない回答でした!

すべて読む