パリ在住のロコ、みっぽさん

みっぽ

居住地:
パリ
現地在住歴:
1996
基本属性:
女性/50代
ご利用可能日:
いつでも大丈夫です
使える言語:
英語、フランス語
職業・所属:
フリーランス
得意分野:
パリのグルメ、観光地案内

パリ在住29年の50代女性。
お料理とお菓子作りが得意で、家庭料理(和洋)中心の出張料理人をしています。

様々なお店を食べ歩いています。
流行りのレストラン、カフェ、バー、パティスリーに詳しいです。
フランスの食材にも精通しており、色々と語ることができますよ。

女性のひとり旅では行きにくい、ジャズクラブなどもご案内できます。

観光客だらけのパリではなく、現地ならではの視点で、あなただけの特別な旅をご案内します。

美味しいお店、パリ市内観光スポット、などなど全て貴方の希望通りにアレンジいたします。

  • service-image
  • service-image
  • service-image
  • service-image

みっぽさんはこんな人!ユーザーから届いた評価

YOKOOさん
YOKOOさん
旅の道中で、急遽夜ご飯アテンドしてくださる方を再度探さなくてはならなくなって途方に暮れていたところ、みっ...
ミキさん
ミキさん
パリを案内してもらうのはみっぽさんがおすすめです! 事前にしたい事や行きたい場所をお伝えしたら、し...
宮本さん
宮本さん
みっほさん、最高でした!4日間のうちの2日間お願いしました。60代女性の二人旅で依頼。あれこれ希望を出し...

みっぽさんが回答したパリの質問

5月1日メーデーについて

5月1日メーデーの状況について教えてください。
①交通機関について
空港バス(ロワシーバス?)は通常どおり運行されているのでしょうか?
例年の交通規制の時間帯、場所などあれば教えてもらいたいです。
②デモについて
昨年のデモの映像をみたのですが、場所がどのへんなのかがよくわからず。
凱旋門などパリ市内はどこでも、治安の面などで外出は避けた方がよいのか、旅程を計画するにあたり悩んでおります。
ご回答いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、みっぽさん

みっぽさんの回答

Kumiさん、はじめまして! メーデーに対して構える必要はありませんよ。 空港バスは通常運行しています。 デモは毎年、リパブリック広場からナシオン広場までデモ行進が行われます。 ...

Kumiさん、はじめまして!
メーデーに対して構える必要はありませんよ。

空港バスは通常運行しています。

デモは毎年、リパブリック広場からナシオン広場までデモ行進が行われます。
大体14時スタート、夕方には終わっています。

パリの地図を見れば分かりますが、凱旋門とは真逆の東側です。
リパブリックからナシオンの辺りを避ければ観光に影響はありません。

楽しい旅になりますように✨

Kumiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただきありがとうございます。昨年の映像をみてちょっと心配になっていたのですが、時間帯や場所などはある程度限られているのですね。
そこを避ければ問題なさそうとこことで少し安心いたしました。

すべて読む

4月中旬 ジヴェルニー同行いただける方

4/17-19のどこか1日でパリからジヴェルニーへ観光に行きたく、案内いただける方いらっしゃいますでしょうか。
一人旅、パリ市内ホテルに宿泊予定です。
絵画に興味があるため美術方面詳しい方だと特に嬉しいです!よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、みっぽさん

みっぽさんの回答

こなつさん、はじめまして! みっぽと申します。 4/17-19の間で、ぜひジベルニー同行させてください。 当方パリ在住28年、50代女性、フランス語に問題ありません。 詳細を書き...

こなつさん、はじめまして!
みっぽと申します。
4/17-19の間で、ぜひジベルニー同行させてください。

当方パリ在住28年、50代女性、フランス語に問題ありません。

詳細を書きますね。
半日フリープラン6時間。
ジベルニーのアテンドは数え切れないほどこなしています。
印象派の代表的な画家モネが晩年過ごしたアトリエと日本に憧れて作った素晴らしい庭園をご案内します。

パリサンラザール駅から列車で1時間+バスかタクシーで15〜20分、一人ではなかなか行くことができませんが、あの有名な大作「睡蓮」の池のある庭園を見に世界中から集まります。
まるで19世紀の印象派の世界にタイムスリップしたかのようなジヴェルニー。
絶対におすすめしたい場所です。

お申込み後具体的にメッセージにてご相談。
※お申込み時の料金は最終料金ではありません。
ランチの場所や帰りの時間に合わせて当日の行程を計画します。

提供内容:19世紀の村、印象派の里ジヴェルニーのモネのアトリエ、庭園をご案内、のちジヴェルニーの村を散策します。
時間:約6時間
8時14分サンラザール駅〜9時3分ヴェルノン駅着、バスかタクシーで移動
9時半ごろジヴェルニー入場、アトリエ内覧、庭園&睡蓮の庭散策
11時半ごろ、カフェ休憩
12時15分パスかタクシーで駅へ
12時55分ヴェルノン駅から列車でパリへ〜13時48分サンラザール駅着 現地解散
もしくはサンラザール駅10時11分発、12時12分発の列車で約50分〜
(土曜・日曜は時間が異なります)
*オプション
モネが通ったカフェ「ボーディ」にてランチ、のち、次の列車13時50分〜パリ着 14時48分(延長料金)

どうぞお気軽にメッセージ私ください。
よろしくお願いします🙇

すべて読む

パリ北駅・東駅のホテルと周辺の治安について

パリ市内のホテルについて、利便性から北駅か東駅の近くを検討していますが、治安についてのコメントが多く迷っています。
ただ、コロナやオリンピック前の古い情報も多く、現状がどうなっているのかいまいちわかりません。
できれば、現地在住の方の【最新の情報】を教えていただけますと幸いです。

◆旅行詳細
・9月15〜21日の計6泊、夫婦2人旅
・到着はユーロスターで17時頃
・ディズニー、コルマール地方へ行くのに東駅利用
(・未定だが、モン・サン・ミシェルにも行くとなれば、モンパルナス駅も利用)
・パリ出発は12時頃、シャルルドゴール利用(16時便)

◆ホテル立地の希望
・最終日の午前は、ホテルに荷物を預けて観光
→北駅周辺のホテルなら、観光後すぐに荷物を受け取り空港へ向かえる?
・周辺に遅くまでやっているレストラン
→日帰り観光で市内へ遅くに戻る場合も、外食できる?
・周辺に遅くまでやっているスーパーなど
→外食が難しくても、夕食の調達可能?

◆ご質問
・利便性を考慮しても、遅くに帰着する日もある中で、北駅や東駅周辺のホテルは避けた方がいいのでしょうか?
・空港への移動は、昼間かつ特急だとしても、RER B線は避けタクシーにした方がいいのでしょうか?
※海外旅行は数回経験済みで、身を守る手段は知っておりできる限りの対策はするものの、出発・到着時に大きなスーツケース2つで移動するのは避けられません。

長文で申し訳ありませんが、現地の状況をよくご存知の方、ご返信いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、みっぽさん

みっぽさんの回答

夜遅くに、外食やスーパーに行くことが既に分かっているのであれば、北駅、東駅周辺のホテルは避けた方がいいと思います。 昼は大丈夫でも、夜は雰囲気が変わります。 タクシーでちょっと移動して治安の...

夜遅くに、外食やスーパーに行くことが既に分かっているのであれば、北駅、東駅周辺のホテルは避けた方がいいと思います。
昼は大丈夫でも、夜は雰囲気が変わります。
タクシーでちょっと移動して治安のいい地域でホテルを取ることをおすすめします。

空港へ行く時も、お昼間であっても、タクシーを利用してください!
最近読んだSNSの投稿で、夫婦で空港行きのRERに乗っている時に、スリ集団に目をつけられ、目の前で小銭を落とす典型的な手段で、スーツケースを強奪されそうになったけど死守できた。が、気付いたら、現金とパスポート入りの旦那様のウエストポーチがなくなっていて、旦那様だけ日本に帰れなくなった人の投稿読みました。
どれだけ気をつけていても、集団で狙われたら終わりです。
安全を買う、という意味では、タクシー代は安いです。

怖いことを書いてしまいましたが、事前に狙われないための対策さえすれば、リスクは激減します。
どうぞ、楽しい旅になりますように✨

すべて読む

みっぽさんのサービス

お食事ご一緒します!(パリ観光のアドバイスもできます)

料金5,500
パリエリアでのランチやディナーを在住ロコがご一緒します。 おすすめレストランの紹介や予約も可能です。 せっかくのパリ旅行、言葉が分からない、注文の仕方が分からない、と思って美味しい食事を食べ逃すのはもったいないです。 パリ在住28年、食べることが大好きで、...

パリ市内観光1日プラン

料金36,000
あなたの行きたいところ、全て詰め込みます。 効率のいいプランをお作りします♪ はじめてのパリ、リピーターの方、行きたいスポットが違いますよね。 主要観光スポットから、ここに行ってみたいというご要望に合わせて、あなたにピッタリのの観光プランを作成し、現地でご案内します。 【ポイント】 料金...

パリ市内半日観光プラン

料金18,000
地元エリアのエキスパートがあなたのために地元の街を案内します。 半日日フリープラン! はじめてのパリ、リピーターの方、行きたいスポットが違いますよね。 主要観光スポットから、ここに行ってみたいというご要望に合わせて、あなたにピッタリのの観光プランを作成し、現地でご案内します。 【ポイント...

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール