高卒の就労ビザ(Z)取得について
takawataさん
はじめまして、
現在転職活動中のものです。
中国でサッカー指導者としての就職を目指しています。
これまでに、ヨーロッパの専門学校にて監督ライセンスを取得し、
実務経験も2-3年ほどあります。
しかし、日本での最終学歴は高卒なので、
中国の就労ビザ取得可能か疑問に思っております。
自分で調べた限り、非常に難しいと承知しております。
それでもなんとしてでも、中国でチャレンジしたいです。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、
ご回答お願い致します。
2021年1月16日 20時6分
minamizさんの回答
takawata様
ご質問の件ですが、結論から申し上げますと、
高卒での就労ビザは、ほぼ不可能に等しいです。
どうしても中国でサッカー指導者になりたいのであれば、
一つ考えられるのが、中国の大学へ留学することです。
プロサッカーチームがある都市の大学でもいいですし、
サッカーチーム、サークルのある大学でもよいかと思います。
もちろん学費等費用がかかることにはなりますが、
人脈と作り、経験を積み、中国語を鍛えられれば、
4年後には大学の学歴も取得でき、そこで就職するという道も開けてくると思います。
なかなか根気の要る方法にはなってしまいますが、いかがでしょうか
2021年1月16日 22時17分
このQ&Aへのすべての回答はこちら
高卒の就労ビザ(Z)取得について
takawataさんのQ&A