mimi♡さんが回答したカサブランカの質問

モロッコでの家具、雑貨などの買い付け代行について

はじめまして、8g_shishaです。
弊社が運営するカフェの新店舗の内装に使用する家具(テーブルやプフ、ランプシェードなど)や雑貨の買い付け代行をしてくださる方を探しております。

モロッコの市場事情にはあまり詳しくないため、予算感をお伝えした上で現地での商品の価格帯や送料など、いろいろとご相談させていただけますと幸いです。

何卒、よろしくお願い申し上げます。

カサブランカ在住のロコ、mimi♡さん

mimi♡さんの回答

初めまして、mimiと申します。 是非コラボレーションさせて頂ければと思います。 詳細ご相談くださいませ。 よろしくお願い致します。

初めまして、mimiと申します。
是非コラボレーションさせて頂ければと思います。
詳細ご相談くださいませ。
よろしくお願い致します。

瀬戸口さん

★★★★★
この回答のお礼

mimi♡さま
早速のお返事ありがとうございます。
メッセージで詳細を送らせていただきましたので、ご確認いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

カサブランカ在住のロコ、mimi♡さん

mimi♡さんの追記

大変おそれいれます、もう一度メッセージ頂けますでしょうか。
お手数おかけ致します。

すべて読む

ONCFのチケット予約について

初のイード時期の旅行となるため、オンライン予約を試みましたが、決済でエラーがかかってしまい購入ができません… 念のためカード会社に問い合わせしましたが、カード会社側では入力などに不備はなく、決済がされないのはONCF側でなにか処理に問題があるのでは、とのことでした。 もし原因がおわかりでしたらアドバイスをいただけるか、もしくはチケットの予約代行をお願いすることは可能でしょうか?

よろしくお願い致します。

カサブランカ在住のロコ、mimi♡さん

mimi♡さんの回答

先日も回答しましたが、エラーで反映されていなかったみたいです。 ONCFのサイトはインターナショナルクレジットに対応していないので、海外からの購入はできないかと思います。

先日も回答しましたが、エラーで反映されていなかったみたいです。
ONCFのサイトはインターナショナルクレジットに対応していないので、海外からの購入はできないかと思います。

むーちゃんさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。現地に向かっておりましたのでお礼が遅くなりましてすみません。
結果、当日購入となりましたが軒並み売り切れで乗り継ぎにずいぶんと苦労しました…。復路は早めに駅で購入するようにします!

カサブランカ在住のロコ、mimi♡さん

mimi♡さんの追記

そうだったのですね。。
駅員とおしゃべりして仲良くなったりすると、売り切れの席をグレードアップで用意してくれることなどもまれにあるので、少し相談してみるのも一つかもしれません。
お気をつけて、よいご旅行となりますように♪

すべて読む

買い付け代行と日本へ発送してくださる方

はじめまして。モロッコのロコ皆様への一斉質問失礼致します。

今回、モロッコ製品(雑貨屋化粧品など)の買い付けと日本への発送をしてくれる方を探しています。
色んな地域の物が欲しいので一斉質問させて頂いております。ご容赦ください。

私は元JICA隊員でモロッコ在住者でした。
今はモロッコの雇用創出やフェアトレードを目指し一人奮闘中です。

今年5月にフェアトレードのイベントに出店することになり、モロッコ製品を集めなくてはなりません。
そこで買い付けをしてくださる方がいらっしゃいましたらお返事頂けますと助かります。
買い付けの量や価格、交通手段や時間、重さや送料の違いなど色々ありますので一律いくらというのは決めず個々でご相談させて頂けますと助かります。

下記に欲しいリストを載せておりますが、一部だけのご協力でも大丈夫です。

うまくいけば今後は月1回、もしくはそれ以上のペースで親戚のお店を借りて出店したいと思っていますので継続的なお申し込みになる可能性も高いです。
またフェアトレード出店なので、アソシエーションなどが作っている物などを優先させていきたいと思っていますが難しい場合もあると思うのでスーク製品などでも可です。
化粧品に関しては容器がしっかりしてラベルがちゃんとついている物でお願いします。

欲しいものは下記のようなものです(丈夫そうなものを希望します)
・ロコみなさんのお勧めの雑貨や製品があれば
・アソシエーション製品
・バブーシュ
・キーホルダー
・刺繍製品(ムーレイイドリスにあるアソシエーションの製品など)
・生地
・革製品(フェズのプフ工場のプフは是非欲しいです)
・絨毯
・アルガンオイルまはた製品
・サボテンオイルまたは製品
・Agadirにあるサボテンオイル
・アムロー
・ネロリ製品
・ガスール
・ローズウォーター
・石鹸(アルガンオイルやサボテンオイル、アボカトなど)
・スパイス
・陶器(こちらは割れやすい&重いので可能性は低いです)
・モロッコワイン(Gris(グリ)もあるとなお良いです)

ご協力いただけるという方はまずはお返事頂けますでしょうか。
製品の写真などもあると大変助かります。

宜しくお願い致します。

カサブランカ在住のロコ、mimi♡さん

mimi♡さんの回答

初めまして、コメント失礼致します。 カサブランカ在住です。 一部、または多数ご協力可能です! よろしくお願い致します。

初めまして、コメント失礼致します。
カサブランカ在住です。
一部、または多数ご協力可能です!
よろしくお願い致します。

モロッコ屋さん

★★★★★
この回答のお礼

mimi♡さん
お返事ありがとうございます。
こちらの返事が遅くなってしまって申し訳ございません。

カサブランカですと色々なものが集まってきそうですね!
全然関係ないですが今はカサブランカには中国人がたくさんいると聞きました。
先日モロッコ行った時は「お前はカサウィーか」って聞かれました。笑

後日メッセージを送らせて頂きますのでその時は宜しくお願い致します。
モロッコ屋
別途メッセージを送らせて頂きますので、その際は宜しくお願い致します。
アルガンオイルのサンプルは特に必要はございません。ありがとうございます。

モロッコ屋

カサブランカ在住のロコ、mimi♡さん

mimi♡さんの追記

カサブランカの特に私の住んでいる界隈は、国際的な企業も多いため、中国人を見かけることも多いですし、韓国人も結構いるらしいですね。

メッセージお待ちしておりますね。

すべて読む