みみ
最終ログイン・1ヶ月以内
本人確認済
こんにちは
親の転勤で仙台にきて20年以上
今では立派な東北loverに🤍
趣味は着付けと食べ歩き
第1子妊娠中の主婦ですが、あなたのお力になれたら嬉しいです🍀
今月に仙台に行く予定です!
新幹線で東京から行きます。
一泊2日です。
1日フリーの時間があります。
見たいと思ってるのが、仙台城跡と松島です。
どうやって上の2つに行けばいいですか?
あと他に行った方がいい所やモデルコースなどがあれば教えてください!
参考になります!
ありがとうございます!
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
みみさんの回答
こんばんは
微力ですが参考になれば幸いです🌸
・仙台城跡
→仙台駅からタクシーがオススメです
・松島
→仙台駅から電車で40分(仙石線、東北本線)、電車を降りてから散策しながら10分程でthe観光地の場所まで出られます
※松島までの移動時間と散策時間が、地元民でないと4時間以上はかかるかと!
他に個人的なおすすめとしては
・司(牛タンはここ)
・村上屋餅店(並ぶので開店を狙う)
・カフェ ル・ロマン(松島、大人気)
・imosen(要予約、朝食も)
・飲み喰い処 玄孫(雰囲気抜群の居酒屋)
・寿寿 joujou(↑よりお手軽)
・Bar Gimme Shelter(ほぼ国分町、雰囲気◎)
他にも気になること、こんなお店や場所を探している等ありましたらお気軽にお声かけください☺️