Mikuさんが回答したマレの質問

マーフシ島でのアクティビティについて

はじめまして。
家族でマーフシ島に滞在予定です。
3歳から参加できるアクティビティは何かありますか?
また、サンドバンクでドローンを使った撮影をしてくれる個人ツアーはありますか?

マレ在住のロコ、Mikuさん

Mikuさんの回答

こんにちは、お返事遅くなってしまい、申し訳ありません。 もう遅いかもしれないですが、 3歳ですと、 ・シュノーケルに同行する ・プライベートシュノーケルに行く ・セミサブマリン(半潜水...

こんにちは、お返事遅くなってしまい、申し訳ありません。
もう遅いかもしれないですが、
3歳ですと、
・シュノーケルに同行する
・プライベートシュノーケルに行く
・セミサブマリン(半潜水艦)

などはいかがでしょうか?

サンドバンクへのドローン撮影プライベートツアー開催しています!

武蔵野在住のロコ、Saori__さん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
回答どうもありがとうございます!!

Eid-Holidayでの旅行を計画している為、とても参考になります!!セミサブマリンも気になっていたのですが、マーフシ島での情報が見つけられず、諦めていたところでした。

サンドバンクでのドローン撮影ツアーも開催されているとのこと。別途連絡をさせて頂きたいと思います。よろしくお願い致します。

すべて読む

マレ国際空港ATMでのUSD引き出し

来月(2月)にモルディブに行くのですが、マレ国際空港のATMでUSDは引き出しできるか、ご存じの方がいらっしゃれば教えていただければ幸いです。WISEカードに入金済みのUSDを引き出すことを想定しています。
現地では水上飛行機で移動しリゾートホテルに宿泊いたしますが、チップなどはUSDで支払うことが多いようなので、現地でUSDが入手できるのかを知りたく存じます。

マレ在住のロコ、Mikuさん

Mikuさんの回答

こんにちは、基本的にATMの引き出しはモルディビアンルフィヤ(MVR)になると思います。 チップ用の細かいドルは出発の空港で両替しておいた方が良いかと思います。

こんにちは、基本的にATMの引き出しはモルディビアンルフィヤ(MVR)になると思います。

チップ用の細かいドルは出発の空港で両替しておいた方が良いかと思います。

rayforceさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答頂きましてありがとうございます。返信が遅くなり失礼致しました。
空港の両替はレートが悪いので、新宿のチケット屋で換金して持参することにします。

すべて読む

お勧めのアクティビティ(再)

Mikuさん,ゆうりさんご回答ありがとうございます。

宿泊地は具体的に記載すると規約に抵触するかもしれませんが、全く当方自身が知らない所で、リゾート島なのかローカル島なのか分かりません。

住所はEh’mafushi South Male Atoll, Maldivesで、
ホテル名はSAii Lagoon Maldives, Curio Collection by Hiltonです。

ここには空港から船で15分位で着くと聞いています。

ここでのお勧めのアクティビティを教えて下さい。

マレ在住のロコ、Mikuさん

Mikuさんの回答

こちらのリゾートは、ハードロックホテルなどがある、Cross Road Marina という複合施設にあるリゾートです。 共有で使えるプール、ダイビング、ショッピング店舗、レストランなどござい...

こちらのリゾートは、ハードロックホテルなどがある、Cross Road Marina という複合施設にあるリゾートです。
共有で使えるプール、ダイビング、ショッピング店舗、レストランなどございます。

リゾート島にあるウォータースポーツや、シュノーケルなどのツアーはいかがでしょうか。

リゾート島は基本的にアクティビティはリゾート島主催のものしか参加できません。

ローカル島は島によりますが、私が在住しているマーフシ島などはたくさんの競合会社があり、選択肢が多く、値段も安いです。
アクティビティメインの旅であればローカル島もオススメです!

すべて読む

モルディブについての質問です。

初めまして。
友達と二人でモルディブ旅行に行こうと思います。
ロマンチックディナーをプレゼントしようと思うのですがお勧めはありますか?
また、水中レストランはそのホテルに宿泊していなくても利用できますか?他におすすめがありましたら教えてください

マレ在住のロコ、Mikuさん

Mikuさんの回答

こんにちは、ローカル島のマーフシ島在住です。マーフシ島ではビーチでロマンチックディナーが楽しめます。 いくつものホテル、異なるローケーションから選べるので、選択肢は多いと思います。 水中...

こんにちは、ローカル島のマーフシ島在住です。マーフシ島ではビーチでロマンチックディナーが楽しめます。
いくつものホテル、異なるローケーションから選べるので、選択肢は多いと思います。

水中レストランは基本宿泊者のみ利用可だと思います。

すべて読む

おすすめのプランはありますか?

GWに,South MaleのEh'mafushiに深夜着で夕方発の3泊予定の者です。
ダイビング(私はオープンウォーター所持しているもののペーパーダイバーで、家内はダイビングの免許も持っていません)以外でおすすめのモルディブらしいツアーとかアクティビティはありますか?
当初の予定は何もせずに過ごそうかと思っていましたが、せっかくなので何か1つぐらいは経験しておこうかと思いお尋ねします。

あとシンガポールで乗り換えてモルディブに入国予定ですが、6か月以上のパスポートがあれば問題なく入国出来ますか?

参考に教えて下さい。

マレ在住のロコ、Mikuさん

Mikuさんの回答

初めまして、 Eh’Mafushi というのはリゾート島でしょうか?リゾート島は各島それぞれ独自のアクティビティがあるので、リゾートで直接予約するしかないのですが、 もしもK.Maafu...

初めまして、
Eh’Mafushi というのはリゾート島でしょうか?リゾート島は各島それぞれ独自のアクティビティがあるので、リゾートで直接予約するしかないのですが、

もしもK.Maafushi(ローカル島のマーフシ島)のことでしたら、在住している唯一の日本人なので、沢山ご案内できます。

モルディブは6ヶ月以上のパスポート、パスポートにスタンプが押せる余白があれば問題なく入国できると思います。
念の為、ホテルの予約確認書を印刷しておくのがいいと思います。

マーフシ島はアクティビティが盛んで、
ビギナーでもできる体験ダイビング、
イタチザメ、ジンベイザメ、マンタ、カメなどと泳ぐシュノーケルツアー各種、
それからウォータースポーツも盛んです。
リゾート島に行く1日ツアーも人気です。

特に事前に予約することなく、着いた日に翌日以降のツアーを予約できるので、天候を見ながらの予約がおすすめです。

すべて読む

モルディブのお金を日本円に換金して欲しい

日本から、今年の夏にモルディブに旅行したのですが、約520ルフィアの現金が手元にあります。
日本円で約5万円かと思われます。

日本では換金場所がどこも対応しておらず、現地の方が日本に来る際に換金していただくくらいしか、日本円に換金ができません。
どなたか、何かできる事を知っている方や、換金してくださる方はいらっしゃいますか?

よろしくお願い致します。

マレ在住のロコ、Mikuさん

Mikuさんの回答

こんにちは、 5200ルフィヤの間違いではございませんか? 国内銀行での正規両替レートは  買取 1ルフィヤ 0.06ドル なのですが、米ドルの価値がとても高いので、街の両替所では 買...

こんにちは、
5200ルフィヤの間違いではございませんか?
国内銀行での正規両替レートは 
買取 1ルフィヤ 0.06ドル
なのですが、米ドルの価値がとても高いので、街の両替所では
買取 1ルフィヤ 0.055ドル
くらいまで下がります。

そのため、国内でさえもルフィヤから国外紙幣への両替が難しいのです。
もしも表記された金額が正しい場合、日本円で4000円いくかいかないか、くらいです。
ルフィヤの価値が低いので相当レートを良くしないと、現地に住んでいる人も両替しないと思います。

大阪市在住のロコ、Ellyさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは、
詳しい情報のご協力、ありがとうございました。

確認したところ、5200ルフィアでした。
ありがとうございます。

すべて読む

maldivesのおすすめダイビングスポット

モルディブのロコ様、
来年の2月にmaldivesに3泊程行く予定です。
滞在期間中にスキューバーダイビング(初心者と一緒)を合計4回位したいと思っています。(グループ参加ではなく、プライベートでする予定です。)
お勧めのスポットがあったら是非教えてください。
どうぞよろしくお願いします。

マレ在住のロコ、Mikuさん

Mikuさんの回答

こんにちは、 おすすめはマーフシ島かラスドゥー島です! 初心者もいるとのことで、 •周りにダイビングポイントが沢山あるので全ダイブで違うポイントに行ける そして •どちらも空港から近く...

こんにちは、
おすすめはマーフシ島かラスドゥー島です!
初心者もいるとのことで、
•周りにダイビングポイントが沢山あるので全ダイブで違うポイントに行ける
そして
•どちらも空港から近くお手頃にダイビングができる
のでおすすめです!

ニューヨーク在住のロコ、コーディネーター・New Yorkさん

★★★★★
この回答のお礼

Miku様
早速のお返事ありがとうございました。
マーフシ島とラスドゥー島ですね!調べてみます。
どうもありがとうございます!
山木

すべて読む

幼児と楽しめるおすすめホテル・アクティビティについて教えてください

10月下旬に夫と子供(3歳)と3泊のモルディブ旅行を考えています。5年前にマフシ島でダイビング・シャークと泳ぐツアーなどのアクティビティ目的で夫婦旅行をしたことがありますが、今回は子連れに優しいホテルや島を探しています。
5つ星の超高級リゾートではなく、マフシのようなお手頃な場所(ローカルの人向け)でおすすめのホテルや島があれば教えていただきたいです!

マレ在住のロコ、Mikuさん

Mikuさんの回答

こんにちは、5年前にマーフシ島にいらしたのですね。 ここ5年間マーフシ島在住ですが、この5年間でマーフシ島も随分変わりましたよ。 プール付きのホテルが沢山建ち、遊具が沢山あるキッズパークや滑...

こんにちは、5年前にマーフシ島にいらしたのですね。
ここ5年間マーフシ島在住ですが、この5年間でマーフシ島も随分変わりましたよ。
プール付きのホテルが沢山建ち、遊具が沢山あるキッズパークや滑り台付きの子供用プールもできました。
ウォータースポーツなどのアクティビティーも、3歳からできるものも沢山あります!
隣のグリ島には水上キッズパークができたので、マーフシ島をメインに、一日グリ島に訪れるのもいいかと思います。
沢山のローカル島を訪れましたが、食事のバラエティーやショップの品数を見ても、マーフシ島がローカル島の中では1番子供に向いているのではないかと思います。
参考になれば嬉しいです!

バンガロール在住のロコ、もこもこさん

★★★★★
この回答のお礼

Mikuさん、早速の回答ありがとうございます!大変参考になりました。
マフシは私も前回の旅行でとても好きになりました。今さらにいろいろアクティビティができるようになったということで、リピートしようと決心しました。
また、グリ島は初めて聞きましたがぜひ今回行ってみたいと思います。
アドバイスいただき感謝です!

すべて読む

モルディブの入国状況について

こんにちは!
来月4月の中旬に日本からクアラルンプール国際空港の乗継でモルディブまで旅行予定です。
エアアジアを利用予定ですがモルディブでは、3月21日〜モルディブ保健庁は,空路で入国する,リゾート行きの者を除き,全ての旅行者に対し(入国後)政府指定の施設で14日間の検疫を行う(収容)としています。
到着後、南マーレ環礁のエンブドゥ・ヴィレッジというホテルに1泊してから、翌日の夜に再度マレ国際空港に戻りダイビングのクルーズ船に乗船する予定です。
エアアジアに連絡を取っていますが全く繋がらず、確認が取れない状態です💦
ご回答頂ければ幸いです。よろしくお願い致します🙇‍♂️

マレ在住のロコ、Mikuさん

Mikuさんの回答

モルディブでは日々コロナウイルス に対する政策が変化しております。今のところ、リゾート宿泊者は収容されることなく、リゾートステイが可能です。しかし、私の理解ではクルーズによるダイビングは現在禁止...

モルディブでは日々コロナウイルス に対する政策が変化しております。今のところ、リゾート宿泊者は収容されることなく、リゾートステイが可能です。しかし、私の理解ではクルーズによるダイビングは現在禁止されており、当初の予定期間から延長したため、いつまで続くかはわかりません。また可能な場合でも収容される可能性もあります。
そして航空会社ですが、ほとんどのモルディブ行きの飛行機が欠航になっている中、エアアジアが飛ぶかはわかりません。世界中の人が問い合わせていると思うので、回答をもらうのはなかなか難しいと思います。

すべて読む

モルディブ気候について

乾季から雨季へ変わる時期の気候について質問です!
4月下旬ですと、天候が不安定だったり雨が多く降る可能性もありますでしょうか??

マレ在住のロコ、Mikuさん

Mikuさんの回答

モルディブの気候は本当にコロコロ変わるので、1週間雨が続くこともあれば、一日のうちに雨、曇り、晴れ全てを経験することもあります。乾季の12にもここのところ毎年雨が降りますし、昨年は雨季の7月ごろ...

モルディブの気候は本当にコロコロ変わるので、1週間雨が続くこともあれば、一日のうちに雨、曇り、晴れ全てを経験することもあります。乾季の12にもここのところ毎年雨が降りますし、昨年は雨季の7月ごろもかんかん照りでした。

昨年ですと、写真を見返す限り、4月中旬ごろ、5月中旬ごろなどかんかん照りでした。
天候は天気予報で嵐でも晴れの日もあるので、本当に運だと思います。

すべて読む