幅広い分野の翻訳を、元アップル本社社員で日英・英日のバイリンガル・プロが承ります。

アメリカのカリフォルニア州に41年在住の白人・日本人のハーフです。日本語の読み書き、もちろん会話も問題なし。翻訳・通訳・ライティングの仕事をしています。現在サンフランシスコやサクラメントに近いプラサービルという町に住んでいます。ソノマ、ナパ、エル・ドラドなどの近隣ワイナリー、ゴールドラッシュ時代から続く古い街並み、プラサービル近辺の観光案内、および通訳、翻訳を承ります。
今でもミュージカル・レビューをプロデュース、演出、振付などして舞台に出ています。
笑わないでください! The Sound of Music なんです。30+回観ました。ミュージカルの世界に入ったのはこの映画が発端でした。
Agatha Christie が好きです。彼女自身がミステリアスな死に方をしたというのも興味深いと思います。そのほか、日本でも有名なアラン・ドロン主演の「太陽がいっぱい」の原作者 Patricia Highsmith の諸作品も好きです。
やっぱりミュージカルオタクです。
暮らし買うr・バレー、ジャズダンス、モダンダンスです。
アメリカに長年住んでいるため、そのほかの国の居住経験はありません。
生まれは日本の静岡県ですが、子供の頃にアメリカに来ました。
ど田舎ですが、それだけ人が親切で、見知らぬ人でも、レストランやバーで声をかけてくれます。また、自然がきれいで、すぐ東にあるシエラ・ネバダ山脈の雪をかぶった峰が見られます。家の周りには野生の七面鳥、鹿、リスなどが毎日自由に走り回っています。近所のン費とは馬、牛、ラバ、鶏など、種々の動物を飼っています。
おすすめ度:★★★★★
プラサービルの地元にあるワイナリーで作ったワインです。どのバラエティでもナパに負けない香りと味が有名です。
おすすめ度:★★★★★
プラサービルのダウンタウンの外れにある、カリフォルニアの典型的なレストラン。上品な雰囲気...
昔、舞台ミュージカルをやっていたので、ミュージカル鑑賞して批評 (?) するのが好きです。