マイアミ在住のロコ、miamisalsaさん

miamisalsa

返信率

miamisalsaさんが回答したマイアミの質問

女性一人旅のマイアミでのUber事情

マイアミに女性一人(40代)で行きます。マイアミガーデンズ地区のスタジアムホテルに宿泊する予定です、
半日自由時間があるので、ベイサイドマリンやリトルハバナに観光に行きたいと思っているのですが、
Uberはマイアミで女性一人で利用しても、問題ないでしょうか。
未経験なもので少し不安で質問しました。
また、空港←ホテル間はマイアミビーチへは定額設定があるようですが、
スタジアムホテルまで行くにはタクシーの方が良いでしょうか。

マイアミ在住のロコ、miamisalsaさん

miamisalsaさんの回答

AyukoCさん uberご利用の件ですが、危険と言った意味では問題はないと思います。 他のロコの方もおっしゃられているように、ラテン人のdriverさんが多いです。何も問題がない時はよ...

AyukoCさん

uberご利用の件ですが、危険と言った意味では問題はないと思います。
他のロコの方もおっしゃられているように、ラテン人のdriverさんが多いです。何も問題がない時はよいのですが、問題が発生すると英語で対応してもらえない可能性がある点を心にとめておかれた方がよいかと思います。私自身の経験ですが、driverさんがサービス終了地点で終了作業を怠った為、降車した後もサービス続行状態が続きました。driverさんにすぐに連絡しましたが全く英語で対応が出来ず、後程uberのカスタマーサービスにて過剰料金部分を返金手続きしてもらう事となりました。別の際には、driverさんとなかなかミート出来ず電話をしましたが、やはり英語での対応がほぼ不可能でした。
サービスリクエストをする際に、Asian, white cap, red T-shirt 等、ピックアップ場所でご自身を見つけてもらいやすいようにコメントを入れておかれることをお勧めします。

空港からのタクシー・シャトル料金は下記をご参考にまで。。。
http://www.miami-airport.com/library/map-taxis-supershuttle-rates.pdf

uberご利用ですと、空港からホテルまでは乗り合わせで約$29、4人乗りの大きさの車にてAyukoCさんお一人を送迎で約$34(現時点の見積料金)となっています。
半日観光ご予定とのことですが、uberでまわるのもよいと思います。ただ天候(暑さや雷雨等)を考えられたり、待ち時間なく効率的と言う事でしたら、マイアミのロコにご相談されてみるのもよいかもしれません。

マイアミでのご滞在、存分に楽しめるといいですね!

miamisalsa

AyukoCさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答有り難うございました。
英語が通じないかもしれない、サービスリクエストの際には自分の特徴を入れておく、とても勉強になりました、またUberでのホテルまでの料金も目安となり、大変助かります。
半日観光の件もお天気のこともお知らせ下さり、本当にどこまでも気が届いて、、、感謝です。ちょっと本当に本当の初の一人旅がマイアミとなって、色々緊張ですが、皆さんのアドバイスを参考に頑張ります。本当に有り難うございました。

すべて読む

送迎できる方探してます: Sawgrass Mills Mallの往復+アパートと空港の往復

6月25,26,27日(どの日かはまだ未定ですが26日が濃厚です)に送迎が可能な方いらっしゃいますでしょうか。
下記の条件に合う方探しています。
・アパート(Brickell City Centreの近く)とSawgrass Mills Mallの往復。
・朝オープンくらいには到着して夜6時くらいまでにアパートへ帰る(希望)。←渋滞などもあると思うので帰りの時間は相談させて下さい。
・8kg-9kgの子供が乗れるカーシートお持ちの(ご用意できる)方。
・大人3人+子供1人です。
・UberXよりは高くお支払いできますが、タクシーほどは出せません、すみません。汗←詳しくは個別で相談させて下さい。

また6月24日夜と29日夜に送迎が可能な方いらっしゃいますでしょうか。
下記の条件に合う方も合わせて探しています。
・6月24日夜にマイアミ国際空港からアパート(Brickell City Centreの近く)、29日夜にアパートから空港へ。
・8kg-9kgの子供が乗れるカーシートお持ち(ご用意)出来る方。
・大人1人+子供1人です。
・待ち時間や駐車場の事もあると思うのでタクシーより少し高くお支払い致します。←詳しくは個別で相談させて下さい。

図々しいお願いとは重々承知しておりますが、それでも可能だという方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

マイアミ在住のロコ、miamisalsaさん

miamisalsaさんの回答

トマトさん、 改めまして、miamisalsa です! 日程が段々と決まってきたようですね :) ソーグラスの送迎、アパート/空港間の送迎、共に可能です。 ソーグラスは私の裏庭で...

トマトさん、

改めまして、miamisalsa です!
日程が段々と決まってきたようですね :)

ソーグラスの送迎、アパート/空港間の送迎、共に可能です。
ソーグラスは私の裏庭ですので、お帰りの時間は柔軟に対応できます!
今日もソーグラスにいまして、実はポータブルのカーシートあるのかな~等と思いながら歩いていました(やはり行った先ではなかったです。。)

よろしければ、個別にご相談下さいませ。

miamisalsa

メデジン在住のロコ、トマトさん

★★★★★
この回答のお礼

miamisalsaさん、
こんばんは、先日は色々と教えて頂きありがとうございました。
ご連絡させて頂きます!

すべて読む

シュノーケリングについて

マイアミに行く際シュノーケリングをしたいと思っています。
ネットで見るとマイアミ発キーウエストでシュノーケリングというバスツアーがあるようです。
でも、キーウエストは遠いので、コーラルリーフ州立公園でのシュノーケリングでもいいのかなと思っています。
コーラルリーフ州立公園にマイアミから自力で行くにはどのような交通手段がありますか?
またはマイアミから行きやすいシュノーケリングの良い場所がありますか?

マイアミ在住のロコ、miamisalsaさん

miamisalsaさんの回答

kuu1993さん, 初めまして、miamisalsaです! John Pennekamp Coral Reef State Park までの交通手段は、車がやはりベストだと思います...

kuu1993さん,

初めまして、miamisalsaです!

John Pennekamp Coral Reef State Park までの交通手段は、車がやはりベストだと思います。
他にグレイハウンドのバスもありますが、発着の場所が便利かどうか、本数が非常に限られていることをチェックされた方がいいと思います。
https://locations.greyhound.com/bus-routes/destination/miami-fl/key%20largo-fl#fare-search

評判は知りませんが、マイアミからこんなツアーもありましたよ。
https://www.southbeachdivers.com/dive-snorkel-trips-miami-beach-key-largo/

ちなみに海のきれいさで言ったら、バハマやビミニの方が(強行ですが日帰りも可能!)格段に良いとのことです!!

後はマイアミのかなり北になりますが、パームビーチ郡にもシュノーケリングやダイビングの講習で有名なスポットもあります。

以上、ご参考にして頂ければ幸いです。
もし必要とあれば、お車の手配・送迎や予約代行等も出来ますので、ご連絡下さいませ。

miamisalsa

すべて読む

オーランド滞在で、ココアビーチに行きたいのですが

6月後半に、オーランドに観光で一人旅をする予定です。
現地でレンタカー使用して移動する予定なのですが、
1日だけ、サーフィンをしたいのですが、近くて有名な場所がココアビーチはどうかと検討してます。
もし、ご存知でしたらお聞きしたいのですが、
・サーフボードをレンタルしているお勧めのショップはご存知ですか?

・ショップに車を止められるのかどうか、また、着替えなどの荷物、鍵の預かりなど
どうしているのかご存知ですか?

一人だと、手荷物は最小限にしたいのですが貴重品、鍵の管理など、気になったもので
ご存知でしたら、お聞きできればと思います。

マイアミ在住のロコ、miamisalsaさん

miamisalsaさんの回答

takaanpoさん 初めまして、miamisalsa です。 私はサウスフロリダのロコの為、残念ながらココアビーチ付近については詳しくありません。 タイタスビル・メルボルン・オーラン...

takaanpoさん

初めまして、miamisalsa です。
私はサウスフロリダのロコの為、残念ながらココアビーチ付近については詳しくありません。
タイタスビル・メルボルン・オーランド・キシミー エリアのロコの方達に、お問い合わせされてみたらいかがでしょうか?
今回はお役に立てなくて、申し訳ないです。。。

miamisalsa

takaanpoさん

★★★
この回答のお礼

わざわざご回答有難うございました。
アドバイスいただいたとおりタイタスビル・メルボルン・オーランド・キシミー エリアの方たちに問い合わせしてみます。ありがとうございます。

すべて読む

野球観戦後の移動(uber )について

8月に4人でマーリンズのナイター観戦を検討中です。観戦後は、空港内のホテルに宿泊予定なのですが、帰宅時、uberは利用できるでしょうか。
uber 未体験です。

また翌日のお昼頃、5人、スーツケース5個で空港からマイアミ港への移動をする際もuber は便利でしょうか。

お忙しいところ恐れ入ります。
よろしくお願いいたします。

マイアミ在住のロコ、miamisalsaさん

miamisalsaさんの回答

初めまして、Keikoさん! マーリンズパークで、uberドライバーとのミート場所が決まっているようです(下記ご参考までに。。8月時点で情報が変わっていないか、再確認要です!) Th...

初めまして、Keikoさん!

マーリンズパークで、uberドライバーとのミート場所が決まっているようです(下記ご参考までに。。8月時点で情報が変わっていないか、再確認要です!)

The Miami Marlins and Uber today announced an innovative partnership to enhance the fan experience at Marlins Park. Through the partnership, Uber becomes the preferred ridesharing partner of the Miami Marlins. The new deal includes a designated pick-up and drop-off lot, located along NW 5th Street and 14th Avenue, for fans using Uber for all Marlins home games and all other events taking place at Marlins Park.

uber 自体、予約・使用するのは簡単です。広い場所ですと(コンサート会場、野球場、港等)、運転手に見つけてもらいやすいように、コメントを入れておくといいですよ(Asian, black short hair, jeans & white T-shirt など自身の姿恰好の特徴を説明しておく)
マイアミで1つ注意しなければならないのが、運転手が英語を話せない場合があるということです。私は一度、運転手とトラブルがあり、相手側が全く現状を理解できずに困りました。運転手と別れてから、uberのカスタマーサービスに連絡をして解決となりましたが(カスタマーサービスは、驚くほど迅速で丁寧な対応でした)。

翌日の空港から港までの移動ですが、他のロコの方もおっしゃっていましたが、クルーズ会社のシャトルサービスがあるようでしたら、そちらをまず確認されるといいと思います。
ちなみに uber XL でお客様4人をホテルから港までお送りしたことがありますが、到着した車がToyota 4runner でした。小ぶりなスーツケースもあった為(4個のうち2個が小ぶり)、何とか荷物を載せお客様も乗り込めましたが、かなりギリギリでした。
お客様が一緒に、荷物の心配もなくということであれば、スーパーシャトルも悪くないと思います。乗合で行くか、専用車で行くかのオプションもあります。
https://www.supershuttle.com/locations/miami-mia/

ご参考にして頂ければ、幸いです!

miamisalsa

Keiko さん

★★★★★
この回答のお礼

お忙しいなか、とても丁寧にご回答くださって恐縮しております。ありがとうございました?
どきどきしますが、野球場へは、お話を参考にUber トライしてみます❗
クルーズ会社のシャトルもありそうですよね。調べてみます❗
本当にどうもありがとうございました!

すべて読む

キーウエストと天候とおすすめのスポットについて

女3人+1歳児の初めてのマイアミ6月後半でBrickellに6泊します。
キーウエストは1日じゃ足りないと言う口コミをよく見ますが実際のところどうなのでしょうか?また、1歳児が一緒なので少しハードかななんて思ったりもしています。

また、お天気は雨が多いのでしょうか?長く降っていることってありますか?

もう1つ、オススメの買い物スポットやグルメ(乳製品NGですすみません)、観光地はありますか?

ぼんやりした質問ですみませんが、是非現地の方の意見を聞きたくて投稿させて頂きました。宜しくお願い致します。

マイアミ在住のロコ、miamisalsaさん

miamisalsaさんの回答

トマトさん、 Brickellに6泊、ビーチサイドに宿泊するのとまた違って楽しそうですね!! まずはお天気ですが、下記の6月の天気予報を参考にして見てください。他のロコの方々もおっし...

トマトさん、

Brickellに6泊、ビーチサイドに宿泊するのとまた違って楽しそうですね!!

まずはお天気ですが、下記の6月の天気予報を参考にして見てください。他のロコの方々もおっしゃってますが、一日中雨が降るという感じではなく、シャワーやスコールのように短時間で済む日が多いです。携帯用の薄手のレインコートを持参されると便利かもです。日本の折りたたみ傘は、風であまり役にたたないかもしれない為。。。。
https://www.accuweather.com/en/us/key-west-fl/33040/june-weather/332323

キーウエストが一日で足りるかどうか。。これは個人の好みによりけりでしょうか??!!
私が初めてキーウエストに訪れた時には、なんと5泊しました。のんびりプールで過ごして(キーウエストはパブリックビーチが思いの他、少ないです!)、メインのデュバルストリートをぶらぶらし、サンセットセレブレーションに行っての繰り返しでしたけど。マイアミにはない、あの独特ののんびり感が好きな人には、一日では全然物足りないかもしれません。時間の流れが全く違うような気がします。

キーウエスト内の観光は限られてます。ヘミングウェイの家、アメリカ最南端の地、マロリースクエア、メルフィッシャーミュージアム、観光客の皆が集まってくる夕日スポットで大道芸人を見たり、島内を走るトロリーに乗車ぐらいですかね。

買い物スポットというのはキーウエスト内のことでしょうか??
キーウエストアロエや、ハードロックカフェ キーウエストでロゴ入りの物や、ご自宅の玄関先やおトイレなどに飾るような小さめのキーウエストの風景画なんかもいいですよ!

ツアーで行ってしまいますと、おそらくマイアミからキーウエストまで一直線なんでしょうね。。道中のキーラーゴやアイラモラーダに立ち寄って、ゆっくりキーウエストまで楽しまれるのもいいですよ~

キーウエストまでのご案内サービスもしておりますので、ご興味がありましたらご相談下さいませ!

miamisalsa

メデジン在住のロコ、トマトさん

★★★★★
この回答のお礼

miamisalsaさん、こちらにも回答頂きましてありがとうございます。
なるほど、人によりけりですね笑
今回はスケジュール上キーウエストはもし行くなら日帰りですが、気に入って再度マイアミを訪れる際にはのんびり宿泊が良さそうですね。

マイアミ在住のロコ、miamisalsaさん

miamisalsaさんの追記

トマトさん、

本当にそうです、人によりけりです!!
次回お越しになるチャンスがある時には、フロリダキーズ(キーウエストだけではなく)を楽しめるような日程を組まれてもいいかもですね、今回で気に入ってもらえるようであれば :)

miamisalsa

すべて読む

赤ちゃん連れ: Uber, モール, レストランについて

現地でお子様のいる方(知っている方)に質問です。
ご存知の番号だけでも教えて頂けでば幸いです。

1、Sawgrass MillsとDolphinどちらかに行こうかと考えています。どちらもfamily bathroom(何室あるのかは不明)があるのでそこで授乳できるのかと思いますが、モールには授乳できそうなスペースがあるのでしょうか?また、日本みたいにモールでベビーカーを借りたりできるのでしょうか?ベビー用品を中心に買い物したいのですがSawgrass MillsとDolphinどちらがおすすめですか?
2、Uberを使って移動を考えているのですが、アプリ内でチャイルドシート(baby car seat)付きを選択できるという情報を見たのですが、実際にチャイルドシートが利用可能な車は多いのでしょうか?また、チャイルドシート無しでもけっこう乗せてくれたりするみたいな記事も見かけたのですが実際のところどうなのでしょうか。
3、街中はベビーカーで歩きやすいのでしょうか?(メトロなど含め)
4、できればBrickell周辺か近い場所で赤ちゃん連れでもOKでおすすめなレストランありましたら教えて下さい。

以上、長々とすみません。お分かりの方いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願い致します。

マイアミ在住のロコ、miamisalsaさん

miamisalsaさんの回答

初めまして、トマトさん! 1) どちらのモールにもfamily bathroomはありますが、日本のようなカーテンやドアで仕切られた授乳室で、流し台や電子レンジがあったりというわけではあり...

初めまして、トマトさん!

1) どちらのモールにもfamily bathroomはありますが、日本のようなカーテンやドアで仕切られた授乳室で、流し台や電子レンジがあったりというわけではありません。ちょっと広めの所にソファがあるぐらいと言った感じでしょうか。私の子供達が乳児の頃はよく、モールに行くと試着室で授乳してました(笑)
べビー用品中心ということですが、どちらのモールも大半が一緒のお店が入ってます。
polo、tommy、carter's、oshkosh, old navy, gap, burlingtonというお店の中にも大きいベビーコーナー(こちらは服類だけでなく、ベイビーギア類もあります)があります。

2) こちらでは、基本的に乗用車に、乳幼児がチャイルドシートなしで乗っている場合には、運転手は罰金と減点の対象となります、念の為までですが。。
ちょっと気になって調べてみました、Uber Car Seat。現在はNYのみのサービスのようです。下記、参照までに。。

Uber Car Seat provides UberX vehicles equipped with a car seat. At this time, this vehicle type is only available in New York City.

To request Uber Car Seat, tap the 'car seat' option after selecting the UberX vehicle type. A $10 surcharge is added to UberX pricing for Uber Car Seat trips.

Uber Car Seat provides one forward-facing car seat for a child who is at least:
(a) 12 months old AND
(b) 22 lbs. AND
(c) 31 inches.

A child is too big at 48 lbs. or 52 inches.

3) スポット的な所(ダウンタウンの辺りですと、Bayside market placeやThe Shops at Mary Brickell Village、The shops of Midtown) はベビーカー連れのファミリーが沢山歩いてます。
ただしそのエリアを出てしまうと、歩行者はほとんどいません。大半の人々が車の移動なので。

4) よかったら、下記のリンク参考にしてみてください。個人的に好きなのはLuke Lobsterですけど、おトイレにオムツのチェンジングテーブルがあったかどうかは覚えてないです、ごめんなさい!!
https://www.yelp.com/search?find_desc=kid+friendly+restaurant&find_loc=Brickell%2C+Miami%2C+FL

又、Bayside market palce内のフードコートですと、子連れで周りを全く気にしなくて大丈夫な所ですよ。

先日、日本から来られた1歳半のお子さま連れのご家族を、お買い物にご案内したばかりです。更にご質問あるようでしたら、お気軽にメッセージ下さい。

miamisalsa

メデジン在住のロコ、トマトさん

★★★★★
この回答のお礼

miamisalsaさん、こんにちは、初めまして。
どちらのモールも大半が一緒のお店が入っているのですね。友達と相談して決めたいと思います。Uber、そうなのですね。困った〜!汗。他の方がおすすめしてくれたアプリなども見てみようと思います。
色々教えて頂いてありがとうございます。たいへん参考になりました。

マイアミ在住のロコ、miamisalsaさん

miamisalsaさんの追記

ちなみに Lyft もニューヨーク市のみのサービスのようです。。

Lyft Help Riding with Lyft Choose a Ride Type
Car seat mode

Car seat rides let parents travel with their child at the tap of a button.

Heads up: Car seat rides are only available in New York City at this time. If Car seat rides are available in your city, you’ll see the option when selecting a ride.

miamisalsa

すべて読む

マイアミでの過ごし方について

来年のGWに、マイアミ発のクルーズ船に乗ることになりました。
下船日の12時24分の飛行機で帰国する予定でしたが、航空会社の変更により、飛行機の時間が16時25分になってしまいました。

下船時間は8時からで早くて9時くらいには空港に着きますので、午前中少し観光したいなと思っています。

ただスーツケースなどの大きな荷物もあるし、一歳の子も一緒いるので、あまり無理できないかなぁと心配な面もあります。

大人しく空港で過ごすか、もしくは短時間でも楽しめるような場所があれば教えていだきたいです。

またマイアミ空港には荷物も一時的に預かってくれるところがあるとネットで見たのですか、ご存知の方いらっしゃるでしょうか?

マイアミ在住のロコ、miamisalsaさん

miamisalsaさんの回答

こんにちは、Ayatan1971さん! 初めまして、今日付けでこちらに登録しました miamisalsa です。 今年のGWにクルーズ行かれるのですね~ 楽しみですね。 クルーズ下船後...

こんにちは、Ayatan1971さん!
初めまして、今日付けでこちらに登録しました miamisalsa です。
今年のGWにクルーズ行かれるのですね~ 楽しみですね。

クルーズ下船後で、考えられるオプションは。。

1) 空港まで移動し荷物を預け、付近のショッピングモール(ドルフィンモールもしくはベイサイドマーケットプレイスあたり)でランチをとりつつ時間を過ごす
マイアミ空港での荷物の一時預かりはこちら--> http://www.miami-airport.com/library/pdfdoc/COMMUNITEL_BAGGAGE_SERVICES.pdf

2) 港から荷物を持ったまま観光・お食事等に向かい、空港へ(興味がございましたら、個別にご相談下さいね!)

小さいお子さんがいらっしゃるので、なるべくストレスフリーでいきたいですよね。。

すべて読む