
タイの電子マネー事情
houyouさん
タイに40日ぐらい避寒で滞在する予定です。
Grabはスマホに入っていますが、バスや地下鉄に乗る為のプリペイドが有りますか?
また、お店やレストランで使える電子マネー(日本のPayPayみたいなもの)のアプリは銀行口座がない旅行者でも持てるでしょうか?
どうやって取得するかも教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
2022年11月10日 9時59分
Mememari さんの回答

こんにちは。
バスはキャッシュで支払いです。
地下鉄やBTSはプリペイドがありますが、その購入はキャッシュのみです。
電子マネーはタイに銀行口座を持っていないといけないです。
クレジットカードは屋台とかでは使えないので、やはりキャッシュを持ち歩くしかないと思います。
2022年11月10日 10時7分
この回答への評価

★★★★
今回はノービザで入国するつもりなので、銀行口座開設は無理みたいですね。
プリペイドカードと現金を利用したいと思います。
ありがとうございました。
2022年11月10日 15時30分
このQ&Aへのすべての回答はこちら

タイの電子マネー事情
houyouさんのQ&A