megさんが回答したストラスブールの質問

今年の9月パリ旅行を計画しています。入国条件がいまいちよく分かりません…

フランス入国条件ですが、下記の在日フランス大使館のページに入国条件があるのですが、ちょっと自信がないのでわかる方教えてください。

https://jp.ambafrance.org/article17346

①欧州デジタル式旅客位置情報フォーム(dPLF)入力する
②3回のワクチン接種が必要

この2点だけですか?エティアス(https://etias-web.com/)は、まだ必要ないですよね?

②のワクチン接種は3回終わっています。おそらく、空港で接種済みの証明書の提示が求められるのだと思いますが、日本でワクチン受けた時の証明書(QRコード付きの)でOKですか?それともフランスまたはEUが指定した証明書があるのですか?

ストラスブール在住のロコ、megさん

megさんの回答

フランスに入国の際は今現在は搭乗前のpcrだけだと思います。こちらでは何もないはずです。また変わったりもしたりしますが、今のところは何もなしです。

フランスに入国の際は今現在は搭乗前のpcrだけだと思います。こちらでは何もないはずです。また変わったりもしたりしますが、今のところは何もなしです。

すべて読む

フランスから周辺の国への入国について

2022年の秋、フランス旅行を計画しています。

フランス周辺の国、スペイン、スイス、ドイツ、オランダ…にも足をのばして旅行したいと思っているのですが、コロナウィルス感染拡大防止のため、入国条件が各国によって違うとのことです。

国境で入国条件を満たしているかどうかのチェックがあるのでしょうか?検問みたいなのがあるのですか?(チェックは行例になっているのでしょうか?)コロナ流行前のように自由に出入りできないのでしょうか?それともEU内だったらワクチン接種証明書みたいなのを提示すれば、出入りできるようなシンプルなものでしょうか?

主に電車、バス、車で旅行します。
来年、どうなっているかわかりませんが、現時点での状況を教えていただけるなら大変助かります。計画の参考にしたいと思っています。

ストラスブール在住のロコ、megさん

megさんの回答

状況は日々変わっております。 フランスはワクチンパスも無くなりましたよ。 9月はバカンス明けでコロナが広がっていなければ、何もない気がしますが…。 今のところドイツなどの入国はすでに滞在の...

状況は日々変わっております。
フランスはワクチンパスも無くなりましたよ。
9月はバカンス明けでコロナが広がっていなければ、何もない気がしますが…。
今のところドイツなどの入国はすでに滞在のビザがない方は入国できません。

すべて読む

インプーターを探しております。

こんにちは、
私は日本からフランスへ輸出しておりますが、DHLとUPSで発送する際に現地のインポーターが必要です。
アマゾン倉庫へ直接に納品するので、インポーターがは何もしなくてもよろしです。
もちろん通関会社、物流会社からの連絡もないです。
料金は後ほど相談致します。
インポーターになっていただく方がいませんか?

ストラスブール在住のロコ、megさん

megさんの回答

どのようなお仕事になりますか? お力になれるかも知れませんので、詳しく教えていただきたいです。

どのようなお仕事になりますか?
お力になれるかも知れませんので、詳しく教えていただきたいです。

すべて読む

現在のストラスブールの様子

ストラスブールへ3月前半に行く予定をしています。
心配しているのがコロナウィルスによる影響なのですが、現在の状況を教えていただけますか。
パリではアジア人差別についてのニュースを見ましたが、ストラスブールではその様な話はありますでしょうか?
日本人が店やレストランに入って嫌がられるような話は出ていないでしょうか?
感染者が1名出た様ですが、それにより何か規制が厳しくなったりしていないでしょうか?
店やレストランは通常通り営業されていますでしょうか?

因みに私はスイス在住です。この時期に旅行もどうかと思うのですが、キャンセルが出来ないので今の状況が大きく変わらなければ行く予定です。どうぞよろしくお願いいたします。

ストラスブール在住のロコ、megさん

megさんの回答

警戒はされていますが、 マスクをしている人も街中では見かけません。 また、日本人差別なども受けたことはございませんので、安心していらしてください! もちろん、ウイルスには十分気を付けつつで...

警戒はされていますが、
マスクをしている人も街中では見かけません。
また、日本人差別なども受けたことはございませんので、安心していらしてください!
もちろん、ウイルスには十分気を付けつつですが。
逆に人も少なく、カテドラルなどもゆっくり見れるのではないでしょうか。

ベルン在住のロコ、クリスさん

★★★★★
この回答のお礼

megさん

情報をいただき、どうも有難うございます。
実は先週末行く予定をしていたのですが、当日に取りやめる事にしました。
ストラスブール自体はスイスの街と変わらない様子だと思うのですが、
出発当日に通り道のミュールーズでのクラスターが発覚し、いきなり感染者数が増え、
旅行後14日間外に出られなくなる危険が有ったからです。
スイスもフランスと同じような状況なのですが、私の行っている
学校からはスイス国外に出た人は14日間は授業に参加しないように、と連絡が
有りました。それ以外も予定が有ったので14日間出られなくなると支障をきたす
と思い、キャンセル料も掛かったのですが諦めました。
街自体は全くスイスと変わらない事は予想出来ましたので本当に残念です。
でもストラスブールは大好きな街なので必ず又計画したいと思います。
情報に感謝いたします。

ストラスブール在住のロコ、megさん

megさんの追記

本日ロコを知り、登録させていただいたので、情報遅かったですね…。
スイス徹底されていますね!
フランスはイタリアや中国などに行った場合など、まだ少しゆるい感じです。
早く落ち着くことを願います。

すべて読む