KAZさんが回答したブエノスアイレスの質問

アルゼンチン10日間おすすめ周遊ルートについて

ブエノスアイレス発着、現地10日間でアルゼンチン周遊の旅を企画中です。移動は飛行機を利用し、イグアスの滝やパタゴニア方面にも行こうと思っています。ここは絶対外せないよ!的なおすすめ観光地、現地ツアー、滞在日数、ルートなどアドバイスお願いします。ご相談できれば嬉しいです。よろしくお願いいたします。

ブエノスアイレス在住のロコ、KAZさん

KAZさんの回答

Aloha様 初めまして。KAZと申します。時期によっても、オススメの仕方が違いますので、おおよその時期をお聞かせください。 KAZ

Aloha様
初めまして。KAZと申します。時期によっても、オススメの仕方が違いますので、おおよその時期をお聞かせください。
KAZ

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、alohaさん

★★★★★
この回答のお礼

KAZさん、はめまして。3月中旬からの予定です。どうぞよろしくお願いいたします。

ブエノスアイレス在住のロコ、KAZさん

KAZさんの追記

アルゼンチンで行くべき場所をあげると、
・ブエノスアイレス(タンゴや街並み)
・イグアス(滝)
・パタゴニア(ペリトモレノ氷河)
・メンドーサ(アルゼンチンワイン)
です。
イグアスだけは行ったことがありませんが、最速で日帰りできると聞いています。
メンドーサはワイナリーに行くなら最低でも一泊した方がいいですし、パタゴニアは少しシーズンが終わりかけですが、カラファテ付近で氷河だけ見るなら、最低一泊、チャルテンまで行って、フィッツロイのトレッキングまでするなら、合計3,4泊は必要になると思います。あとは、ご予算次第です。ブエノスアイレスは1日でほぼカバーできます。まあワイナリーは世界中どこにでもあるので、あえてメンドーサに行く必要はないかもしれません。あとは、何にどれだけ興味があって、どのくらいの金額を費やせるか、だと思います。

すべて読む

ブエノスアイレスでの同行ガイド希望

はじめまして、eahawkです。
以下のお願いに対応できるロコの方を探しています。

■内容
3月15日23:45にブエノスアイレスin
3月16日23:55にブエノスアイレスout
という短い時間の中で、街の散策、タンゴ鑑賞に同行ガイドなさっていただける方を探しています。
街歩き、タンゴ鑑賞は3月16日朝からを希望しています。
また、3月15日の夜軽く飲めるバーも紹介していただけると嬉しいです。

■人数
1(男)

ざっくりとした内容ですが、どうぞよろしくお願いします。

ブエノスアイレス在住のロコ、KAZさん

KAZさんの回答

eahawk様 初めまして。KAZと申します。ご希望の件、当方で対応可能ですが、タンゴ鑑賞に関しては基本的に夜20時開始(終了は24時頃)がほとんどなので、こちらで確認する必要があります。また...

eahawk様
初めまして。KAZと申します。ご希望の件、当方で対応可能ですが、タンゴ鑑賞に関しては基本的に夜20時開始(終了は24時頃)がほとんどなので、こちらで確認する必要があります。また、飲むバーの紹介も可能です。ブエノスアイレスに在住している日本人はほとんど女性なので、ブエノスアイレスの治安が不安であれば、当方にお声かけていただければと思います。自分自身がタンゴを習うために住んでいるので、結果的に自分にサービスを依頼しなかったとしても、ぜひeahawk様にはアルゼンチンの本場のタンゴを体験してほしいです。以上です。
KAZ

アスンシオン在住のロコ、eahawkさん

★★★★★
この回答のお礼

KAZさん

初めまして。
今回はお声掛けいただきありがとうございます。
今回の同行お願いしたく存じます、
後ほど別メッセージでご挨拶させていただきます。
宜しくお願い致します。

eahawk

すべて読む

アルゼンチンのmercado livre

アルゼンチンのフリマアプリ mercado livreのSMS認証しなければ
中に入れないのでいくらかでお願いしたいです。

よろしくお願いします。

ブエノスアイレス在住のロコ、KAZさん

KAZさんの回答

JURASSICDAYO様 初めまして。KAZと申します。 何件か返信いただいているとは思いますが、まだ必要がございましたら、当方でも対応可能です。よろしくお願いいたします。 KAZ

JURASSICDAYO様
初めまして。KAZと申します。
何件か返信いただいているとは思いますが、まだ必要がございましたら、当方でも対応可能です。よろしくお願いいたします。
KAZ

すべて読む

TAXIの手配、支払いに関して

Business目的で14日より9日間滞在予定です。
TAXIを多用するのですが、いくつかご教示くださればありがたいです。

①支払い方法はCreditカードは一般的に認められているのでしょうか。
②料金高くとも送迎等の予約が可能で柔軟に対応可能なLocalサービスなどありましたらご教示ください。

英語は話せますがSpanishはてんでダメです。

ブエノスアイレス在住のロコ、KAZさん

KAZさんの回答

Kjram様 初めまして。KAZと申します。taxiの支払いは基本的にカード不可です。カード支払いを希望する場合は、UBERをお勧めします。また、配車には関しては、antonellaという会社...

Kjram様
初めまして。KAZと申します。taxiの支払いは基本的にカード不可です。カード支払いを希望する場合は、UBERをお勧めします。また、配車には関しては、antonellaという会社を現地の日系企業はよく使っているようです。高いですが、サービスはしっかりしています。
KAZ

ケイさん

★★★★★
この回答のお礼

KAZさん
ご回答ありがとうございます。Antonellaのご紹介ありがとうございます。1週間以上滞在するのでかなりお世話になると思うのでコンタクトしてみます!

すべて読む

メルカドリブレ購入代行、日本発送

はじめまして、Tiguan_1122です。
以下のお願いに対応できるロコの方を探しています。

■内容

アルゼンチン/メルカドリブレ購入代行、日本発送

■商品詳細

プラスチック製カップ×15個

トータルの重さ1kg未満

料金 7000円前後

■全サービス料金

25000円以下を予定しています。

トラベロコの利用、海外購入代行も初めてです。
正直、上記の金額も高いのか安いのか分かりません。御気分を害されてしまったロコ様がいらっしゃいましたら御詫び申しあげます。

どうぞよろしくお願いします。

ブエノスアイレス在住のロコ、KAZさん

KAZさんの回答

Tiguan_1122様 初めまして、KAZと申します。 本件、対応可能です。 具体的なリンクを送っていただければ、幸いです。 その後、輸送代などの見積もりを出させていただきます。 以...

Tiguan_1122様
初めまして、KAZと申します。
本件、対応可能です。
具体的なリンクを送っていただければ、幸いです。
その後、輸送代などの見積もりを出させていただきます。
以上、よろしくお願いいたします。
KAZ

Tiguan_1122さん

★★★★★
この回答のお礼

迅速なご返答ありがとうございます。
検討させて頂き、ご依頼する場合には再度ご連絡させて頂きます。

すべて読む

メルカドリブレで代理質問をお願いしたいのですが。

アルゼンチンのメルカドリブレで欲しいものがあるのですが、国外からは利用ができないらしく、購入や品物に関する質問ができません。しかし本気で欲しいので代理で質問をお願いしたいのですが、とりあえず代理で質問をお願いしたいのですが、どなたか引き受けていただけませんでしょうか?
質問していただいて、その答えでその品物が僕の望む通りのものであれば、改めてこちらで代理購入と発送も募集させてもらいたいと思っています。
最後に、アルゼンチンのメルカドリブレの金額の$表記はアルゼンチンペソで間違いないでしょうか?

ブエノスアイレス在住のロコ、KAZさん

KAZさんの回答

kaotana様 初めまして。KAZと申します。 ご質問の件ですが、当方にて承ること可能です。しかし、mercadolibre内も、本物、偽物が混ざっており、購入者が泣き寝入りするパターンも...

kaotana様
初めまして。KAZと申します。
ご質問の件ですが、当方にて承ること可能です。しかし、mercadolibre内も、本物、偽物が混ざっており、購入者が泣き寝入りするパターンも少なくないと聞いているので、どのような商品を希望されているか、を確認させていただいてから、代理購入させていただきたいと思っております。
なお、通貨の表記は、アルゼンチンペソで間違いありません。
KAZ

すべて読む

アルゼンチンでの仕事について

現在アルゼンチンに移住することを考えていますが、仕事の探し方について悩んでいます。(現在大学生です)
自分の考えてる候補としては「音楽」か「語学」を仕事にしたいと思っています。

・アルゼンチンにある日系企業(一応工業系の大学に居たのでヤマハとか考えています)
・日本語教師
・楽器講師(楽器経験あります)

といった感じです。アルゼンチンで滞在されている皆さんはどのように仕事を探したのか、アドバイス頂けるとありがたいです。
また、自分はまだ学生で十分な貯金もないので、やはり日本で仕事をしてから移住を考えるべきでしょうか?
その点も解答いただけると幸いです。よろしくお願いします。

ブエノスアイレス在住のロコ、KAZさん

KAZさんの回答

Yu_Musica_JIEさん 初めまして。KAZと申します。結論から述べると、現地での就職は、非常に難しいです。経済状況が不安定なアルゼンチンは、投資先としての魅力がほとんどないため、大手企...

Yu_Musica_JIEさん
初めまして。KAZと申します。結論から述べると、現地での就職は、非常に難しいです。経済状況が不安定なアルゼンチンは、投資先としての魅力がほとんどないため、大手企業ですら人材をほとんど投資していません。そのため、雇用VISAが発給されることが非常少ないので、大卒の就職先としての可能性はほとんどゼロに近いと思います。難しいですが、可能性としては、外務省専門調査員か、JICAの青年海外協力隊が、選択肢として、一応残っていますので、挑戦する価値はあるかと思います。「移住」に関しても、よほど強い意思がない限り、日本で就職してみて、考えてもよいかと、個人的には思います。いずれにせよ、頑張ってください。
KAZ

Yuuさん

★★★★★
この回答のお礼

解答ありがとうございます。
もう少し考えたいと思います。

すべて読む

アルゼンチン1ヶ月滞在について

今年の8月に1人でブエノスアイレスにスペイン語とタンゴを学びに行こうと思っています。
語学学校というのは設備が揃っていますか?学校に通うなら、街で友達作ってぶらぶらしていた方が効率がいい勉強ができますか?
南アメリカ行ったことないのでとても楽しみです!

ブエノスアイレス在住のロコ、KAZさん

KAZさんの回答

サヤ様 初めまして、KAZと申します。ご質問に回答申し上げます。当方は通ったことありませんが、語学学校はあり、設備はしっかりしているものの、南米なので、若干適当なところがあると聞いたことがあり...

サヤ様
初めまして、KAZと申します。ご質問に回答申し上げます。当方は通ったことありませんが、語学学校はあり、設備はしっかりしているものの、南米なので、若干適当なところがあると聞いたことがあります。かつ、費用は外国人料金なので、若干高めのようです。
個人的には、渡航前にスペイン語をある程度勉強しておいて、タンゴで現地の友人を作って、一緒に遊んだ方が、効率的かと思いますが、別目的のアルゼンチン人も大勢いるので、気をつけてください。
KAZ

ロサンゼルス在住のロコ、サヤさん

★★★★★
この回答のお礼

なるほど、納得がしやすい回答ありがとうございます。
あと何ヶ月かもう勉強してみます。

すべて読む

路上屋台を撮影いただける方をさがしています。

アルゼンチンにて路上屋台(路上に店舗を構えており、安価で食事ができる場所)を動画撮影いただける方を探しています。
撮影はiPhone、スマホでも問題なく、町の風景、屋台外観、屋台調理風景、出来上がった料理などの動画撮影を希望しています。

どなたかご紹介いただける方いらっしゃいますでしょうか?
具体的な内容、希望料金は別途ご相談したく思っています。
よろしくお願いします。

ブエノスアイレス在住のロコ、KAZさん

KAZさんの回答

MA3520様 初めまして、KAZと申します。ご質問の件ですが、当方は対応可能です。しかし、3月23日以降となってしまいます。それでも問題なければ、詳細をご相談したく、よろしくお願いいたします...

MA3520様
初めまして、KAZと申します。ご質問の件ですが、当方は対応可能です。しかし、3月23日以降となってしまいます。それでも問題なければ、詳細をご相談したく、よろしくお願いいたします。
KAZ

すべて読む

ロシア・サッカーW杯参加国、アルゼンチンの現地事情を教えてください。

2018年6月に開催されるロシア・サッカーワールドカップまで、後2ヶ月程度になりましたが、参加国の現地事情に興味があります。
今回、参加国が日本を含め32ヶ国と世界中のサッカー大国が参戦してきますが、日本以外の国で、どれだけサッカーW杯が重要なイベントなのか、サッカー文化や意気込み、現地のサッカー事情など色々な現地でのW杯の盛り上がり状況を、分かる範囲で教えて頂けるとうれしいです。

1.地元国でのサッカー熱は日本と比べてどうでしょうか?
  日本だとまだW杯の時以外だと関心が薄いような気がします。

2.地元で活躍?している日本人サッカー選手、サッカー関係者はいますでしょうか。

3.今回ロシアW杯の現地での順位予想、また現地の人が考える日本の順位は?
 (そもそも、日本代表のイメージはどうなのでしょうか)

4.その他、現地ならではのW杯、サッカー関連マル秘情報があれば教えてください。

ブエノスアイレス在住のロコ、KAZさん

KAZさんの回答

初めまして。以下回答させていただきます。 1.地元国でのサッカー熱は日本と比べてどうでしょうか?   日本だとまだW杯の時以外だと関心が薄いような気がします。 テレビを見ていても...

初めまして。以下回答させていただきます。

1.地元国でのサッカー熱は日本と比べてどうでしょうか?
  日本だとまだW杯の時以外だと関心が薄いような気がします。

テレビを見ていても、あまり盛り上がっている様子はありません。

2.地元で活躍?している日本人サッカー選手、サッカー関係者はいますでしょうか。

知っている限り、アルゼンチンでは現在いません。昔は高原選手がボカジュニアーズに在籍していました。

3.今回ロシアW杯の現地での順位予想、また現地の人が考える日本の順位は?
 (そもそも、日本代表のイメージはどうなのでしょうか)

現地の人は、アルゼンチンが優勝してほしいと思っていますが、あまり強くないことを実感しているので、少し悲観的のようです。日本が出場すること自体知っている人が少なく、日本のイメージはかなり薄いです。

4.その他、現地ならではのW杯、サッカー関連マル秘情報があれば教えてください。

現地の国内リーグの方が、関心があるようです。

すべて読む