tezoroさん

パソコンの使用について教えてください。

  • パソコン関連
  • 現地SIMカード購入
  • Wi-Fi

tezoroさん

はじめまして。
チェンマイに1週間ほど滞在予定です。

チェンマイでパソコンを使いたいのですが、詳しく教えて頂けませんか?
①240Vまでの電源なので、プラグだけ変えれば使えるでしょうか?
②現地でSIMを購入したいと思っていますが、iphoneを介してテザリングして使えるのでしょうか?
③PCの場合、SIMではなく、wi-fiを契約した方がよいのでしょうか?
④SIMカードのオススメがあれば教えてください。

色々自分で調べてみたのですが、イマイチ良くわからず、現地の皆様にご教授頂けたら助かります。
よろしくお願い致します。

2018年12月7日 23時35分

masaruさんの回答

チェンマイ在住のロコ、masaruさん

tezoroさま
ご質問ありがとうございます。
①日本で販売されているほとんどのPCのACアダプターは100~240V対応ですのでそのままチェンマイでも使用が出来ます。ここタイではコンセントの形状が3種類ほど有りますが、日本の1種類しかないプラグ(ACの先の形状)も問題なく使用できることもあります。宿泊先のコンセント形状にもよりますが、あわない場合は変換アダプターが必要になります。アダプターは宿泊先受付で無料で貸してくれる場合もありますので、あえて購入する必要はないかと。その他の周辺機器で100V対応のものを誤って使用すると使用不能となりますのでご注意ください。

②③④滞在が1週間でしたら宿泊先はホテルかゲストハウスでしょうか?
サービスアパートやコンドミニアムでもチェンマイの宿泊施設でしたらほぼ問題無くWi-Fiがどこでも使用できる環境にありますので「PCを部屋で使用する」という条件だけ考えればSIMを購入する必要はありません。
宿泊施設によって契約のため別料金であったり、借りる部屋では使用できなく公共施設(ロビーとか)での使用制限とかありますので、宿泊先を選択する際に注意が必要になります。

宿泊施設によってWi-Fiの環境が著しく異なる為、繋がりにくいことや通信速度が激遅いことなどご苦労されることがあると思いますが、そこは日本とは違う「タイスタイル」と認識していただければと思います。
チェンマイで快適なPCライフを満喫できるといいですね。

2018年12月8日 2時26分

この回答への評価

tezoroさん
★★★★★

masaru様
ご丁寧なご回答頂きまして、
ありがとうございます!
とても参考になりました!
感謝です。

2018年12月8日 12時48分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

tezoroさん

パソコンの使用について教えてください。

tezoroさんのQ&A

すべての回答をみる