葵
最終ログイン・1ヶ月以上前
杭州のタクシーについて以下が気になっております。ご存知の方いたら教えて頂けると幸いです。
・タクシーはメータ制でしょうか。それとも事前交渉制でしょうか。
・タクシーではクレジットカードは使えるでしょうか。
・タクシーの相場はいくらくらいでしょうか。(例えば杭州中心部から空港)
・流しのタクシーを拾うとボラれる事は多いでしょうか。(ゼロという事はないでしょうから、よくあるかどうか程度)
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
葵さんの回答
>>タクシーはメータ制でしょうか。それとも事前交渉制でしょうか
基本的にはメーター制、初乗り11元です。一般道約10キロ走って40元前後ですので、1キロあたり3元程度でしょうか。
ただし、霊隠寺など人気のない観光地ではタクシーを呼んでも中々来ず(タクシーはネットアプリでしか呼べない)、代わりに出口付近に呼び込みタクシーがたくさんたむろしています。
こうしたタクシーは大体行き先を訪ねてくるので、答えて値段を聞くと〇〇元!と事前に答えてきます。
人によっては良心的でメーター使った場合と変わらない額で乗せてもらえますが、あまり期待はしないほうがいいと思います。
>>タクシーの相場はいくらくらいでしょうか。(例えば杭州中心部から空港)
上述の通り初乗り11元で、あとは高速利用の有無、利用の場合は利用距離によって変化しますが、杭州中心部ー蕭山空港なら大体100~130元といったところでしょうか。
なお、武林門には空港行のリムジンバス乗り場があり、蕭山までなら30元(乗り場付近チケット売り場にて現金のみ利用可)です。
このバス乗り場からは上海浦東空港などへも行けますので、行き先によっては便利だと思います。
>>流しのタクシーを拾うとボラれる事は多いでしょうか。(ゼロという事はないでしょうから、よくあるかどうか程度)
既に書いたとおり町中を走るタクシーは基本メーター制ですので、ボラれることはさほどないと思われます。
実際、私も流しのタクシーを拾って法外な額を取られたことはありません。
ただ、町中を走るタクシーは既にアプリで呼び出されて向かっている途中なのか、"空車"表示のを呼び止めても断られることが多々あります。
特に雨の日や休日などはアプリを使ってすら簡単には捕まえられません…(T_T)