hiroko
最終ログイン・1日以内
こだわりの農法で最高級の唐辛子を生産している農家さんをご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいです。
・ごだわりの堆肥を使った土づくり
・連作障害を防ぐために工夫して栽培
・太陽熱消毒など、無農薬の病害虫対策
・辛さの強い韓国産唐辛子と一般的な唐辛子など数種類を生産
もし詳しい方や、実際にそういった農家さんとつながりがある方がいれば、情報をいただけると嬉しいです。
農家さんと繋がれたら、現地視察や作業風景の撮影、買い付けを検討しています。
よろしくお願いします!
貴重な情報をシェアしてくださりありがとうございます。
教えてくださった地域を探してみますね。
本当にありがとうございました!
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
hirokoさんの回答
こんにちは。
少しでも、、参考になればと思い、私が知っていることを回答させていただきます。
農業にあまり詳しくないので、その点は御了承ください。
忠清北道の槐山郡(ケサン)は、高品質な唐辛子の生産地として広く知られています。
毎年「槐山唐辛子祭り」が開催されているんですが、地元産の唐辛子を堪能できるイベントとして有名です。
私自身、槐山郡に住んでおり、日々の食事で唐辛子を使用していますが、その品質の良さは実感しています。
さらに、槐山郡は無農薬や有機農業の技術が発達している地域としても韓国内で注目を集めています。そのため、安心・安全な農産物を求める方々にとって、信頼できる産地として高く評価されているようです。
また、忠清南道の青陽(チョンヤン)唐辛子もその強い辛さで広く知られていますね!
なお、韓国各地には農業技術センターという農業関連の専門機関が設置されています。
これらの施設では、地域ごとの農産物や農業の手法について詳しい情報を提供してくれるほか、農家の紹介なども行っていますので、こういった機関をご活用されるとスムーズかと思います。