移住さん

オランダの室内温度について

  • 暖房システム
  • 感染症対策

移住さん

オランダの家の中の温度について教えてください。
妻が体温調節劣化症状ですので
室内の温度が(特に就寝時)低くて死ぬのではないかと不安がっておりますため
可能な範囲で教えていただけますでしょうか?

オイルヒーターで家じゅう暖かくなるのか?
暖炉にマキを入れる家だと一酸化中毒とか大丈夫か?
お風呂、脱衣時は寒くならないのか?
などなど

よろしくお願いします。

併せまして、現在2020/11/6の感染の街の素肌感はどんな状況でしょうか?
6人に1人が感染と聞いておりますが
数値よりも住んでおられる人々の感触が一番信憑性にたけているかと思います。

街にはこれからクリスマスに向かってまだまだ拡大していきそうな空気がある・・とか
もうそろそろピークじゃないのという雰囲気になっている・・とか

2020年11月6日 21時38分

ネーデルランドさんの回答

アムステルダム在住のロコ、ネーデルランドさん

はじめまして。ネーデルランドと申します。
個人の意見としての暖房情報ですが…
オランダの建物は日本のような木造ではないので、通常、設置されているヒーターで充分温まります。
通常、バスルームにもヒーターがあります。
暖炉のある豪邸は必ず煙突が付いています。
木造のそうに換気できないので御想像の通り空気の入替を気を付けないと酸欠気味になります。
冬の屋内での生活は快適ですが、稀に停電があり、となると家電は勿論、Wifiやヒーターも使えません。
そんな時に「いつ復旧するんだ」「早くしろ。寒い」等と文句を言う人は皆無で、修理を急ぐ事も無く皆、じっと待ちます。キャンドルで楽しむ人もいます。
なので覚悟の上、自己責任で生活するか、色々と細かい条件をが必要な方なら住み慣れた日本が一番良いと思います。

現在、オランダも史上最高感染者数を更新中でロックダウンとなりましたが、
日常は何一つ変わらず、カフェやレストランが閉店したくらいです。
公共交通機関以外は殆どの方がマスクをしていません。
屋外やスーパーマーケットでソーシャルディスタンスを気にする人もいません。
このような状況なので、これから更に感染者が増えると思います。
もしかして全員感染済みの中、懲りない人が2度も3度も再感染しているのかもしれません~
勿論、感染も自己責任です。
念の為、最新感染状況が解るオランダ政府のサイトを御案内します。
https://www.rivm.nl/en/novel-coronavirus-covid-19/current-information

2020年11月7日 3時30分

この回答への評価

移住さん
★★★★★

たのしそうですね。ありがとうございます。

2020年11月7日 10時19分

追記

アムステルダム在住のロコ、ネーデルランドさん

そうですね。良く言えばwithコロナ。全ては自己責任で生活を楽しむという感じです。

2020年11月8日 19時38分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

移住さん

オランダの室内温度について

移住さんのQ&A

すべての回答をみる