okoko3000さん

Nov 2020のオランダの状況について

  • 幼児教育
  • コロナ
  • 休校
  • 自粛
  • 偏見
  • 差別
  • 感染

okoko3000さん

2020年10月現在のオランダの状況について質問させていただきます。
1.5歳~10歳までの教育機関の状況
2.街、町、村の状況(日本人=アジア人に対する嫌がらせ行為なども含む)
3.社会活動とコロナ感染リスクなど

よろしくお願いいたします。

2020年10月15日 20時47分

ネーデルランドさんの回答

アムステルダム在住のロコ、ネーデルランドさん

オランダ在住のネーデルランドと申します。
少々遅くなり恐縮ですが、ご質問について個人の意見ですが…

セコンダリースクールは9月から通常通り始まりましたが、
ここ最近の感染者急増にて再び閉校している学校が殆どです。

街は引続き公共交通機関以外、マスクをしている人は殆どいません。
という事は恐らく感染者も外ではマスクをしていないのだと思います=感染リスクは高く収束迄長引くと思います。

カフェ、レストランはテイクアウトのみが多く、集まる人数や関係も制限されています。

オランダの方々のアジアに対する差別はありません。こちらが誠実でいれば本当に優しい国です。
そして日本人のマスク好き⁈はこちらでも有名なのか、私が恥じる事無く堂々と布製マスクを付けていると、すれ違う際に「日本人でしょ^^;…」等の会話が聞こえてきます。
ただ残念ながら感覚が違い過ぎる人種による小さな嫌な思いは稀にあり、
中国へ帰れ!やウィルスが拡散される家に居ろ!と叫ばれた事はあります。その程度です。

2020年11月11日 21時27分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

okoko3000さん

Nov 2020のオランダの状況について

okoko3000さんのQ&A

すべての回答をみる