コウジさんが回答したバルセロナの質問

サグラダファミリアの服装について

サグラダファミリアを見学する際に、服装の注意などを目にするのですが、サンダルでの入場はできますでしょうか?

バルセロナ在住のロコ、コウジさん

コウジさんの回答

ななみ様 バルセロナロコ斉藤です。初めまして。 最近高級革サンダルやファッショナブルで サンダルなのに認知されてきてるものも あり、先日若い層の方がそういう高級革系サンダルで入場口に...

ななみ様
バルセロナロコ斉藤です。初めまして。

最近高級革サンダルやファッショナブルで
サンダルなのに認知されてきてるものも
あり、先日若い層の方がそういう高級革系サンダルで入場口に並んでいたのを眼にしました。サンダルにもよるかもしれませんが、雪駄式のシンプルなものとかは、控えられた方が無難かもしれませんね。

ななみさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧にご回答いただき、ありがとうございました!!

すべて読む

バルセロナで滞在するのに安全な地区、場所

バルセロナに1泊滞在する予定です。
バルセロナ空港からバスで市内に行くので、カタルーニャ広場または
スペイン広場近くの滞在を考えています。
どちらも安全でしょうか?
(アシャンプラ地区は安全と書いていたので、上記二つは近くのようなので大丈夫かな?と思ったのですが)

どちらの広場からでも、スーツケースを引いて目的のホテルまで歩くのは危険でしょうか?
地下鉄は危険と書いてありましたので。 
または、近くてもタクシーを使ったほうがいいでしょうか?路上で簡単にタクシーはつかまりますか?

バルセロナ在住のロコ、コウジさん

コウジさんの回答

Barce1st様 初めまして バルセロナロコ斉藤です。よろしくお願いいたします。 安全なエリアと気をつけるエリアの区分といたしましては、ツーリストが多い所かそうではないかが分かれ目になり...

Barce1st様 初めまして バルセロナロコ斉藤です。よろしくお願いいたします。

安全なエリアと気をつけるエリアの区分といたしましては、ツーリストが多い所かそうではないかが分かれ目になります。要は、着いたばかりのツーリストがどこに、どの時間帯にいがちなのかを残念ながらこそ泥達はよく知っていて、それで動くことになっているようです。
スペイン広場もご到着時間によっては、空港からのバスでここで降車するヨーロッパ系ツーリストも多いので、歩道やある程度歩行者がいることを考えるとスペイン広場付近で降りられることも選択肢の一つです。近すぎる場所へのタクシーご利用は難易度が高いと思われます。

バルセロナ在住のロコ、barce1stさん

★★★★★
この回答のお礼

おっしゃる通りですね
気を引き締めて歩きます
アドバイスありがとうございました

すべて読む

10月3日バルセロナ一日案内していただける方

10月3日バルセロナ市内を一日案内していただける方お願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、コウジさん

コウジさんの回答

Yuppy様 初めまして バルセロナロコ斉藤です。 10月3日市内及び周辺案内可能です。 聖家族教会は、内部案内同行にライセンスガイド要となりますため、外側のみとなります。 どうぞよ...

Yuppy様 初めまして
バルセロナロコ斉藤です。
10月3日市内及び周辺案内可能です。
聖家族教会は、内部案内同行にライセンスガイド要となりますため、外側のみとなります。

どうぞよろしくお願いいたします。

yuppyさん

★★★★★
この回答のお礼

コウジさん
ご返信いただきましたが、ほかのLOCOさんにお願いすることになりました。
ありがとうございます。

すべて読む

バルセロナでの夕飯について

9月13日、14日にバルセロナ旅行をするのですが、夕ご飯にオススメのレストランを教えていただきたいです。

ホテルはソナ・ウニベルシターリア駅近くで中心部からやや遠くなるのですが、22時頃までに帰れれば問題ないので、場所のこだわりはありません。

パエリアを食べたいのと、新婚旅行なので2日間のうち1日は少し贅沢なディナーをしたいと考えています。

よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、コウジさん

コウジさんの回答

ななみ様 初めまして。バルセロナロコ斉藤です。 新市街にありますEl Cangrejo Loco 住所Calle Aribau 115, がおすすめです。 パエリアと魚介類が売りの...

ななみ様
初めまして。バルセロナロコ斉藤です。

新市街にありますEl Cangrejo Loco 住所Calle Aribau 115, がおすすめです。

パエリアと魚介類が売りの間違いの無い質です。どうぞお試しを。

ななみさん

★★★★★
この回答のお礼

Instagramでお店の様子見てみましたが、とても美味しそうですね!情報提供ありがとうございます😊

すべて読む

ラ・ロカヴィレッジについて

7月中旬にバルセロナに行きます。
市内中心部からラ・ロカヴィレッジにタクシーで行くといくらぐらいかかりますか?
また帰りはタクシー乗り場など、タクシーを拾える環境はありますでしょうか?
買い物する時間が読めない&少しお高めの買い物をするかもしれないので、
できればタクシーか送迎サービスでドアtoドアで移動したいなと考えています。
お知恵を拝借できれば助かります。よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、コウジさん

コウジさんの回答

S様 初めまして。 バルセロナロコ斉藤と申します。どうぞよろしくお願いいたします。 お買い物お時間約2時間の往復普通車車種のタクシー貸し切りで、210ユーロにて お手配代行させていただ...

S様 初めまして。
バルセロナロコ斉藤と申します。どうぞよろしくお願いいたします。

お買い物お時間約2時間の往復普通車車種のタクシー貸し切りで、210ユーロにて
お手配代行させていただけます。
(タクシーのみの料金です)

どうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

現金を使う場面はどれくらいありますか?

4日間のスペイン旅行でどれぐらいの現金が必要か悩んでいます。
現金を使う場面はどれくらいあるでしょうか?

バルセロナ在住のロコ、コウジさん

コウジさんの回答

あんさん様 初めまして バルセロナロコ斉藤です。 こちらかなりクレジットカードが普及しており、年々現金所持の必要性が少なくなってきていると思われますが、使用用途にもよりますが、500ユー...

あんさん様 初めまして
バルセロナロコ斉藤です。

こちらかなりクレジットカードが普及しており、年々現金所持の必要性が少なくなってきていると思われますが、使用用途にもよりますが、500ユーロ前後もあれば、よろしいと思われます。

すべて読む

バルセロナでの移動手段について

バルセロナでの移動手段について教えてください。

タクシー利用をしたい時の有効なアプリなどあれば教えて頂きたいです。
UBERは登録してるのですが使えますか?

電車やバスなど利用する場合に乗り放題パスみたいなのはあるのでしょうか?
観光利用できそうなものがあれば教えてください。

バルセロナ在住のロコ、コウジさん

コウジさんの回答

初めまして。バルセロナロコ斉藤と申します。 地下鉄とバス共通利用パスでT-dia というのがバルセロナ市交通局で各地下鉄駅券売機で購入可能ですが、料金も1ゾーンで1日 10.50ユーロと...

初めまして。バルセロナロコ斉藤と申します。

地下鉄とバス共通利用パスでT-dia というのがバルセロナ市交通局で各地下鉄駅券売機で購入可能ですが、料金も1ゾーンで1日
10.50ユーロとお得です。
タクシーはかなり流しが走行してますので
市の外れなどに行かれなければ、アプリ無しでも便利です。

すべて読む

スペイン6月の暑さ対策ついて

6月下旬にバルセロナとグラナダに行きます。

・サングラスはあった方がよいですか?
・日傘を差していると浮きますか?

バルセロナ在住のロコ、コウジさん

コウジさんの回答

あんさん様 初めまして。バルセロナロコの斉藤です。 この時期サングラスは必需品となられます。また日傘も確かに現地の方はまずされませんが、東アジアからのツーリストさんはされてる方もいら...

あんさん様

初めまして。バルセロナロコの斉藤です。

この時期サングラスは必需品となられます。また日傘も確かに現地の方はまずされませんが、東アジアからのツーリストさんはされてる方もいらっしゃいます。

もしこちらお役に立てましたら。

すべて読む

バルセロナ・シティパスについて

夏にバルセロナ旅行を考えています。
バルセロナ・シティパスは便利でしょうか?
サグラダファミリアの入場券が着いてるとのことですが、これでタワーも上がれるのでしょうか?

市内移動で電車やバスなど利用できるパスカードみたいなのはあるのでしょうか?

バルセロナ在住のロコ、コウジさん

コウジさんの回答

Yasu 様 初めまして バルセロナロコ斉藤と申します。 よろしくお願いいたします。 バルセロナツアーインフォメーションデスクの情報ですと、現在サグラダ・ファミリア入場を含むカードは展...

Yasu 様 初めまして
バルセロナロコ斉藤と申します。
よろしくお願いいたします。

バルセロナツアーインフォメーションデスクの情報ですと、現在サグラダ・ファミリア入場を含むカードは展開していない、と言われました。

まずバルセロナカードは、最低3日間分公共交通機関乗り放題付きで、各主要美術館無料その他各箇所割引適用も含め料金お一人53ユーロより。

もう1種類別のカードで、バルセロナカードモデルニスタという方は、こちらも最低3日間分公共交通機関乗り放題付き、サグラダ・ファミリアとグエル公園以外の各主要モデルニズム建築入場付きで料金お一人90ユーロという二カードタイプがあるようです。こちらの情報お役に立ちましたら。

ニューヨーク在住のロコ、YASUさん

★★★★
この回答のお礼

コウジさん、調べてくださりありがとうございます。個別にチケットを取った方がよさそうですね。とても参考になりました。

すべて読む

おすすめのパエリアキット

現在バルセロナに主人が出張しており、お土産にパエリアキットを頼もうと思っております。
おすすめのキットやお店がありましたら教えて頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、コウジさん

コウジさんの回答

Haruchica 様 初めまして。 バルセロナロコ斉藤と申します。 よろしくお願いいたします。 パエリア鍋ですが、バルセロナ市内中心の Calle Aragón 249番地にGad...

Haruchica 様 初めまして。
バルセロナロコ斉藤と申します。
よろしくお願いいたします。

パエリア鍋ですが、バルセロナ市内中心の
Calle Aragón 249番地にGadgets&Cuina というキッチ用品専門店があり、そちらで
入手可能です。

もしこちらお役に立ちましたら。

haruchikaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
鍋についても気になっておりましたので、買えそうなら買ってきてもらおうと思います。

すべて読む