チカさん

バンコク観光でカオサンに行こうと思うのですが

  • バンコク
  • タイ
  • 楽宮
  • ホテル
  • ジュライホテル
  • カオサン
  • ロード
  • 安宿

チカさん

はじめまして、今回バンコクに行くことになったのですが、カオサンにも行ってみようかと思いました。

人づてに聞いたのですが、カオサンは昔のような感じではなく観光客が買い物に来るところらしいのですが、古き良き時代のカオサンはまったくないのでしょうか?

また父親からホアランポーン駅の近くにあるジュライホテルは営業してないがまだ取り壊されずに残っているから外観の写真を撮って来い、あと楽宮ホテルとその近くにあった北京飯店がどうなってるか見て来いと言われました。
日本語がわかるおばさんがいてすごく美味しかったそうです。

何でもバックパッカーという言葉も無かった1970年代にそのあたりを定宿にしていたタニコウセイさんという作家と仲良くなりよくご飯を食べに行ったそうです。

どんな感じかよくわからないのですが、今でも残っているでしょうか?
また父親は逆にカオサンのことをまったく知りません。
自分がタイに行ってた70年代にはそんなところは無かった貧乏旅行者はジュライや中華街の旅社?に泊まっていたと言います。

あと父よりはるかに年上の叔父はそれよりさらに10年以上前のバンコクに行った時には中華街に路面電車が走っていたらしいです。(本当か嘘かまったくわかりません)

現在のカオサンについて何かご存知でしたら教えてください。

父親に昔のタイの写真を見せられましたが、魅力ある街ですね。
皆さんにもご覧にいれたいです。

2019年4月5日 0時33分

コウジさんの回答

バンコク在住のロコ、コウジさん

はじめまして。
バンコク在住 9年目です。

現在のカオサンは確かに昔に比べると観光客向けになったと思いますが、それはそれで雰囲気は残っていると思いますし、楽しめると思いますよ。

お父様や叔父さんと、そんな話ができるなんて素晴らしいですね。

良いご旅行を。

2019年4月24日 23時51分

この回答への評価

チカさん
★★★★★

どうもありがとうございます。

2019年5月30日 16時15分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

チカさん

バンコク観光でカオサンに行こうと思うのですが

チカさんのQ&A

すべての回答をみる