ゴールドコースト在住のロコ、りょうさん

りょう

返信率

りょうさんが回答したゴールドコーストの質問

ゴールドコーストで海水浴できるところ

折角なので海で泳ぎたいのですが、ゴールドコーストで海で泳げるところはございますか?
子供は5歳~12歳で4人います。
島に行かないと泳げませんか?

ゴールドコースト在住のロコ、りょうさん

りょうさんの回答

いつごろ来るのでしょうか?その時によって波が大きかったり、風が吹いてたりなので一概には言えませんが、基本的には coolangataのKirra beachやcurrubinなどの遊泳エリアは穏...

いつごろ来るのでしょうか?その時によって波が大きかったり、風が吹いてたりなので一概には言えませんが、基本的には coolangataのKirra beachやcurrubinなどの遊泳エリアは穏やかです。
波が小さい時はどこでも大丈夫ですが朝一のほうが風もなく海の流れもなくキレイなのでお勧めです。
ただし波が大きい時は大人でも注意が必要です。
判断がつかないときはビーチにいけばライフガードがいるとおもうのでそちらの方にwe want to swim. which beach is the best for kids?と必ず聞いてください。
またsurfers paradiseに宿泊するのであればレトリックというサーフィンの道具を売る日本人のお店があるのでそこで聞くのが1番良いかと思います。
楽しんでくださいね^_^

marumalonさん

★★★★★
この回答のお礼

日本が真冬の時期に旅行ですが、大人数10名での旅行なのでオプショナルで島へ行くか・・・とか今からどこへ行くかなどプランを決めています。
小さな子供がいるので、穏やかな遊泳エリアや英語での質問の仕方など詳しくご返答下さり有難うございました。トレックというお店の日本人の方にもお会いして話を伺いたいと思います。
色々と詳しく教えて下さり有難うございました。
また質問の際には宜しくお願い致します。

すべて読む

ラミントン・スプリングブルック・ナチュラルブリッジを一日で回るのは無謀でしょうか?

初めてこちらを利用させて頂きます。どうぞよろしくお願いいたします。

8月にゴールドコーストに5泊し、レンタカーを借りて観光します。(夫婦+小学生2人です)
色々としたい事があり、(みっちり)予定をたててみたのですが、表題のような行動はどう思われますか?

7:00ホテル-9:00ラミントン(2時間程)-12:00カナングラで昼食-14:00スプリングブルック(2時間程)-17:00ナチュラルブリッジ-18:00過ぎ帰路へつく

ラミントンではツリートップウォーク、スプリングブルックではPurling brook fallsとBest of all lookoutさえ回れたら良しとします。

運転手はちょっとしんどい気もしますが、似たような回り方をされた方(ブログ)を2名ほど発見したというのもあり、出来ないことはないのかなと思いますが、時間配分はどうでしょうか?

また、結構な山道のようですが、地元の方はどのくらいのスピードで走られるのでしょうか?
ナチュラルブリッジでの車上荒らしのような話もあるようですが、実際よくあることでしょうか?
ポータブルのナビは外したりした方が良いのでしょうか?

ご回答やアドバイス頂けると嬉しいです。

ゴールドコースト在住のロコ、りょうさん

りょうさんの回答

結論から言いますと移動が大変ですが、可能だと思います。ラミントンのツリートップウォークは駐車場から近くすぐアクセスできます。 スプリングブルックで滝を見るために歩いて片道20分くらいかかると思...

結論から言いますと移動が大変ですが、可能だと思います。ラミントンのツリートップウォークは駐車場から近くすぐアクセスできます。
スプリングブルックで滝を見るために歩いて片道20分くらいかかると思いますが、往復1時間あれば余裕な感じですし、そこからbest of allも車で5分くらいで、駐車場から歩いて5分くらいで着けます。
ナチュラルブリッジも30分もあれば回れる大きさなので大丈夫だと思います。

ただ、せっかくなのでラミントンやナチュラルブリッジをたのしんでみたらどうかと思います。
ラミントンの森は屋久島の森よりも素晴らしい森ですし、ナチュラルブリッジは世界遺産の土蛍がいるので暗くなるまで待ったほうが良いと思います。

道はと言いますと、ラミントンに行く道だけはかなりくねった山道です。地元のかたは知っているのでかなりのスピードで走ってますが、煽られたら路肩によって道を譲ると良いです。基本看板のスピードを守っていれば大丈夫だと思いますが、場所によっては狭いところもあるのでお気をつけください。
ナチュラルブリッジは観光客もとても多く鍵をかけていれば問題ないと思いますが、心配ならば保険等にはいるのが良いと思います。
またカンガルーが道に飛び出してきて事故ることもありますが、周りをよく見渡していたら、カンガルーを発見できますよ。

どちらも素晴らしい自然があるので楽しんでくださいね^_^

simsimさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
やはり移動は大変そうですが、なんとか回れそうで安心しました。
運転に気をつけつつ、それぞれの場所では時間の許す限りはじっくり見たいとおもいます。レンタカーの保険の内容は今一度確認しておきます。
また何か質問があるかもしれませんので、その際にはよろしくお願いいたします。

すべて読む

食事の支払いについて

複数名で食事した場合、1人が立て替えて他の人は自分が食べた分だけその子へ支払う予定でしたが、
メニューの料金は税込みなんでしょうか?場所によりますか?
また、マリオットリゾート&スパのミソノステーキハウスに行く事は決まっているんですが、
ドリンクメニューなどが確認できるサイトはありますか?

またオススメのカフェやレストラン、BARなどがあれば教えて欲しいです!
ちなみにサーファーズパラダイスのホテルに泊まる英語が出来ない30代女で女友達と行きます。

ゴールドコースト在住のロコ、りょうさん

りょうさんの回答

オーストラリアは基本税込表示でチップ制度もほぼありませんので気にしないで大丈夫です。 メニューはhttps://www.dimmi.com.au/restaurant/misono-japan...

オーストラリアは基本税込表示でチップ制度もほぼありませんので気にしないで大丈夫です。
メニューはhttps://www.dimmi.com.au/restaurant/misono-japanese-steakhouse/menu#menu-2227913 でありましたよ。
おススメのバーはサーファーズパラダイスのマクドナルドの2階にあるバーが海がよく見えて綺麗ですよ。マクドナルドの隣にある階段を登ればあります。
ビールを頼みたいならcan I have スクーナー オブ ビアー〔飲みたいビールを指差して〕 ワインならcan I have a glass of wine? で頼めますよ〜

楽しんでください♪

ka3234さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました!
大変助かりました。

すべて読む

The Beach People のラウンドタオル

The Beach People のラウンドタオルはどこに売ってますか?

ゴールドコースト在住のロコ、りょうさん

りょうさんの回答

ゴールドコーストでですか? https://www.thebeachpeople.com.au/pages/store-locator ここで調べたら1発ででますよ

ゴールドコーストでですか?
https://www.thebeachpeople.com.au/pages/store-locator
ここで調べたら1発ででますよ

ka3234さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました!
とっても助かりました。

すべて読む

ゴールドコーストでサンドバギーってできますか?

ゴールドコーストでサンドバギーってできますか?

ゴールドコースト在住のロコ、りょうさん

りょうさんの回答

サンドバギー?ちょっと聞いたことないですね。海自体は車が走ることはゴールドコーストは禁止なので厳しいのでは?

サンドバギー?ちょっと聞いたことないですね。海自体は車が走ることはゴールドコーストは禁止なので厳しいのでは?

すべて読む

ゴールドコーストへケアンズから子連れ移住考えています

ケアンズからゴールドコーストへ子連れ移住を模索中です
4歳と8歳の子供を持つシングルマザーです
治安が良く評判のいい公立小学校があるエリアはどこでしょうか?
また仕事も探そうと思っておりますので街の方に通勤がしやすいもしくは
ファミリーデイケアを自分でしようとも考えており、ファミリーデイケアを開設しやすいエリアも兼ね備えている地域を教えていただければと思います
シングルですから家賃の高くない地域希望です
シングルで不安な点も多いです
是非アドバイス頂ければと思います

ゴールドコースト在住のロコ、りょうさん

りょうさんの回答

子どもがいなく、参考になるのかわからないのですが、robina の公立学校は評判が良いと昔聞いたことがあります。車を持っていればrobinaは高速、ショッピングセンターも近く、住宅地なので家賃も...

子どもがいなく、参考になるのかわからないのですが、robina の公立学校は評判が良いと昔聞いたことがあります。車を持っていればrobinaは高速、ショッピングセンターも近く、住宅地なので家賃も比較的新しい物件でも安いという話です。ファミリーデイケアがどのような人が利用するのかがわかりません。。
参考にならない回答ですみません。

すべて読む