きき💕さんが回答したホーチミンの質問

DAIVIETのナッツについて

先月ホーチミンを訪れて帰国時にタンソンニャット空港のチェックインカウンターフロア端の店舗で
ベトナムドンを使い切るために何気なくナッツを購入しました。
帰国後、商品の味に大感動したため、また購入したいと考えています。

DAIVIET マカデミアナッツ トリュフフレーバーという商品なのですが、ハノイorホーチミンに実店舗はあるのでしょうか?
無ければ次回の参考にしたいので、空港以外で購入可能な店(ハノイorホーチミン)を教えてほしいです。
また代理購入や日本への発送は可能でしょうか?

ホーチミン在住のロコ、きき💕さん

きき💕さんの回答

Gogokix55さん、こんにちは😃 購入し、日本まで発送することは可能です。 よろしければ、直接ご連絡くださいねー。 よろしくお願いいたします。 Kiki💕

Gogokix55さん、こんにちは😃

購入し、日本まで発送することは可能です。
よろしければ、直接ご連絡くださいねー。

よろしくお願いいたします。
Kiki💕

gogokix55さん

★★★★★
この回答のお礼

検討させてください!
ありがとうございます!

すべて読む

ベトナムのサイトにて購入代行していただける方を探しています

ベトナムのサイトにて購入代行可能な方おられましたらよろしくお願い致しますm(_ _)m

↓こちらのサイトになります
https://shopee.vn/Seventeen-JEONGHAN-REINSEIN-%C3%81o-s%C6%A1-mi-ki%E1%BB%83m-tra-v%E1%BB%ABa-v%E1%BA%B7n-c%E1%BB%A1-l%E1%BB%9Bn-PRS-Kaki-Blue-i.1067537666.28751074696

ホーチミン在住のロコ、きき💕さん

きき💕さんの回答

Cocoさん、こんにちは! このサイトで商品を購入し、日本まで発送することは可能です。よろしければ、直接ご連絡ください。 よろしくお願いいたします。 Kiki💕

Cocoさん、こんにちは!

このサイトで商品を購入し、日本まで発送することは可能です。よろしければ、直接ご連絡ください。

よろしくお願いいたします。
Kiki💕

すべて読む

中秋節にホーチミンで月餅が買いたい

お世話になります。
9月にホーチミンへ旅行に行きます。

9/17(火)の午前にホーチミンに到着するのですが、
中秋節なので月餅が買えたらいいなと思っています。

ネットで調べたところMaison Marouの月餅が美味しそうだなと
思ったのですが、予約をしておかないと買えなさそうですよね?

スタバなどですと手軽に買えるでしょうか?
コンカフェの月餅もいいなと思いましたが予約が必要というのを見ました。

私は中華圏に住んでいるのですが、一般的な月餅はあまり好きではなく
(とくに卵黄が入っているのものは苦手)
できたら、ベトナムらしい?ものだったり、Maison Marouのような
ちょっと変わったものが買えたらいいなと思ってます。

よろしくお願いいたします。

ホーチミン在住のロコ、きき💕さん

きき💕さんの回答

Amalohaさん、こんばんは🌆。 Maison Marouに行って聞いてみました。 4種類があります、在庫はいつもあるそうですが、賞味期限は一週間ほどと言われましたので、旅行に来て買わ...

Amalohaさん、こんばんは🌆。

Maison Marouに行って聞いてみました。
4種類があります、在庫はいつもあるそうですが、賞味期限は一週間ほどと言われましたので、旅行に来て買われる時は日にちに気をつけてくださいねー。
買って食べてみました、Marouですからやっぱりおすすめはチョコレコーヒーですよね^^

タイチュウ(台中)在住のロコ、amalohaさん

★★★★★
この回答のお礼

きき💕様、わざわざMaison Marouさんに
ご確認いただいたとのこと、本当にありがとうございます。
賞味期限、気をつけて購入しますね。チョコの月餅、美味しそうです。
教えていただき、ありがとうございました!

すべて読む

ホーチミンからラムドン (Lâm Đồng)へ

2024年11月以降に行けたらと考えております。
ベトナムは2度渡航歴(ハノイ、ハロン湾、ダナン、フエ、ホイアン…)がありますが、ホーチミンもラムドンも滞在歴はありません。

今回の渡航目的は、「農業が盛んなラムドンを見て周りたい」です。ダラットを拠点にコーヒー、いちご、花等の農業に触れられる場所へ訪問(観光農園、フラワーパーク等)できたらと思っています。
11月に開催される予定?のフラワーフェスティバルや滝も気になっています。

ホーチミンまた現地からご同行可能な方がいらっしゃいましたら、お声掛けください。
よろしくお願いします。

ホーチミン在住のロコ、きき💕さん

きき💕さんの回答

ハニーさん、こんばんは。 ホーチミン経由のダラット観光ガイドはできます。 ダラットは、観光農園、滝、フラワーパークの他にも魅力いっぱいの観光地です。 また、有名な料理もたくさんありますので...

ハニーさん、こんばんは。
ホーチミン経由のダラット観光ガイドはできます。
ダラットは、観光農園、滝、フラワーパークの他にも魅力いっぱいの観光地です。
また、有名な料理もたくさんありますのでお楽しみに。
まずは、プラン作成、見積りをしますので、ご滞在の日数をお知らせください。

ハニーさん

★★★★
この回答のお礼

kiki3194さん、こんばんは。
ご返答ありがとうございます。
ホーチミンも滞在含めて、1週間以内で考えています。できるだけ、あまりお金が出費がかからない旅をしたいと思っていますが、どれくらいの費用が必要かも教えていただけると助かります。

ホーチミン在住のロコ、きき💕さん

きき💕さんの追記

ハニーさん
お見積もりは、直接、ご連絡ください。
「ロコに相談する」からお願いします。

すべて読む

ホーチミンで喫煙できるホテル

8月にホーチミンに行きますが、喫煙できるホテル(室内、バルコニー等)をご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

ホーチミン在住のロコ、きき💕さん

きき💕さんの回答

いもこさん、こんばんは! 喫煙ルームありのホテルについては下記のホテルを紹介いたします: ロイヤル ホテル サイゴン Royal Hotel Saigon https://www...

いもこさん、こんばんは!

喫煙ルームありのホテルについては下記のホテルを紹介いたします:
ロイヤル ホテル サイゴン
Royal Hotel Saigon

https://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g293925-d306232-Reviews-Royal_Hotel_Saigon-Ho_Chi_Minh_City.html

ご予約がお困りが有れば、ご連絡ください

よろしくお願いします。
キキ💕

いもこさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
今回は予算の都合上見送らせて頂きましたが、また何かの際にはよろしくお願いいたします。

すべて読む

バスや列車を予約する信頼できるサイトはありますか?

ベトナムで旅行する際にバスや列車を英語で予約する信頼できるサイトはありますか?ベトナムを3週間旅行する予定ですが、予定がざっくりしていて、現地についてから、バスや列車を予約したいと考えています。現地で予約するのに使いやすいウェブサイトなどあったら教えてほしいです。もしくは現地でバス会社や列車の窓口で英語で予約することが可能かどうか教えていただきたいです。よろしくお願いします。

ホーチミン在住のロコ、きき💕さん

きき💕さんの回答

・町の中で移動するバスは先に予約することが出来ません。それらのバスに乗ってから買います。 ・他町へ移動するバスは先にバスの会社のアプリ、サイトで予約出来ますが、外国人にはまだまだ使い難いと思い...

・町の中で移動するバスは先に予約することが出来ません。それらのバスに乗ってから買います。
・他町へ移動するバスは先にバスの会社のアプリ、サイトで予約出来ますが、外国人にはまだまだ使い難いと思います。
(例えば:Kumho Samco BuslinesのAppを検索して、downloadして画面をご覧ください)
・列車は予約する信頼できるサイト: https://dsvn.vn/#/timve を送ります。
 列車の窓口で英語で予約することが可能です。

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく教えて頂きありがとうございます。駅の窓口で英語で予約出来るのは安心しました。

すべて読む

ホーチミン発ムイネー日帰り観光について

5月にホーチミンへ行きます
一日を使って、ムイネー日帰り観光をしたいと思っています

日本語対応してくれる現地ツアーを探していますが、中々見つからず、あっても400万ドンと、英語対応のツアーとくらべるとかなり高額です
相場はこのくらいなのでしょうか?
また、どこか対応可能な現地ツアーがあれば情報をいただけると助かります

ホーチミン在住のロコ、きき💕さん

きき💕さんの回答

Atukomatさん こんにちは。 5月のいつ頃にホーチミン市に来られますでしょうか? 自分は5月の週末(いつかの土日、二日間)Mui Ne (ムイネー)にも行ってFreedivi...

Atukomatさん

こんにちは。

5月のいつ頃にホーチミン市に来られますでしょうか?
自分は5月の週末(いつかの土日、二日間)Mui Ne (ムイネー)にも行ってFreedivingをしようと思ってます。自分が初めて ムイネー行きますが、Atukomatさんが一緒に行ったら、ご案内をさせて頂きます。

よろしくお願いいたします。

atukomadさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます
二日間というと泊まりですか、それとも土曜か日曜かどちらかということにもよりますね

ホーチミン在住のロコ、きき💕さん

きき💕さんの追記

ご連絡を頂きありがとうございます。

泊まりではなく日帰りです。
紛らわしい表現ですみません。

御見積を提出するために、質問があります:

①出発時刻
②到着時刻
③移動手段(バス、専用車)
④観光地
⑤昼食

以上、ご返信をお待ちしております。

宜しくお願いいたします。

すべて読む

Data SImカードと交通手段について

ホーチミンの国際空港に4月の土曜日夜9時ころ到着する便で入国する予定です。ベトナム全土を3週間ほどかけて旅行する予定なので、空港に到着してから、携帯用のDATA SIMを購入しようと思いますが、おすすめのSIMカードを教えてください。田舎の方も行く予定なので、全土で問題なく使えるものを教えてください。
それと夜の9時ころの到着ですが、町までバスで行くことは可能ですか?もしバスで行けるとしたら、時刻表や料金などがわかるウェブサイトがあったら教えてください。よろしくお願いします。

ホーチミン在住のロコ、きき💕さん

きき💕さんの回答

1. ベトナムはsimの会社がたくさんありますが、その中の良い物は:Mobifone, Viettel, Vinaphoneであり、自分はMobifoneを使ってますからおすすめはMobifo...

1.
ベトナムはsimの会社がたくさんありますが、その中の良い物は:Mobifone, Viettel, Vinaphoneであり、自分はMobifoneを使ってますからおすすめはMobifoneのです。^^
Tan Son Nhatの国際空港日本人のArrive Hallの一回の列6番にはMobifone売り場があります。(活動時間:毎日、07:30Am-11:00Pm)。4Gの15GB/20日間です。
2
バスについては、遅くも109番のバスで23:40分までです。値段は12.000vnd-20.000vndまで(距離によります)。
Tan Som Nhat国際空港から出てB06~B09までの車線でバスを見つけれます。

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

★★★★★
この回答のお礼

携帯会社のData Simの内容や売り場の場所まで親切に教えていただいてありがとうございます。また、バスの時間や値段まで詳しく教えていただき助かりました。ありがとうございました。

すべて読む