
最終ログイン・1ヶ月以上前
KLさんが回答したロンドンの質問
イギリスで使えるシェアリングエコノミーサービスやおすすめ体験が知りたいです。
- ★★★★★この回答のお礼
KLさん
ご回答ありがとうございます。
ヨーロッパは難民増えていて、リスクが増えているとのことで了解しました。
気を引き締めて向かおうと思います。ホステルも検討いたします!
すべて読む
6月の初旬~中旬にかけて1週間ほど、一人旅でイギリス旅行に行きます。
ロンドンに3日間ほど、友人のいるレスターに4日間ほど滞在する予定で、はじめてのヨーロッパ旅です。
日本でシェアリングエコノミー(個人間取引サービス)関連サービスを専門の仕事をしている為、
イギリスにある、シェアリングエコノミーサービスを使い倒す旅をしたいと考えています。
超有名なUberやAirbnb以外でおすすめのシェアリングサービスなどがあれば教えて頂けないでしょうか。
また、「イギリスならではの体験」「この1~2年で面白いイギリス旅」をしたい場合はどんな体験が日本人にオススメなどはありますでしょうか。
※以下のサービスだけググって見つかったので、使用しようと考えています。
・フードロス撲滅!ご近所同士の「余った食材」をシェアするアプリ「OLIO」
https://tabi-labo.com/281799/olio-app
・新しいヒッチハイク「BlaBlaCar」でヨーロッパを旅しよう!
https://www.compathy.net/magazine/2014/01/16/what-is-blablacar/
何卒よろしくお願いいたします。
KLさん
ご回答ありがとうございます。
ヨーロッパは難民増えていて、リスクが増えているとのことで了解しました。
気を引き締めて向かおうと思います。ホステルも検討いたします!
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
KLさんの回答
こういちさん
こんにちは。
ロンドンで3年前からエンジニアとしてシェアリングエコノミーサービスのビジネスに携わっている者です。シェフを派遣するサービス https://ehochef.com/ や今月ローンチしたばかりの https://neconote.com/ が代表的なものになります。
まだまだ発展途上ですが旅行者が使えるものとしてはneconoteが近いかと思いますので、一度ご覧になってみてください。