kosaさんが回答したシンボク(新北)の質問

現在の台北とその近郊でのマスク事情

来週(11/20~)台北へ行く予定です。
日本ではマスクをしている人が少なくなっており、私も病院に行くとき以外はマスクをしない生活になっています。
ただ、台湾や中国はまだマスク率が高いと聞いたことがあり、現在はどんな状況なのか教えていただきたく質問しました。
一応マスクは持っていこうとは思っていますが、来週は暑そうですし、出来ればマスクはしたくないな…と思っているのですが。
今の状況を教えていただけると嬉しいです。

シンボク(新北)在住のロコ、kosaさん

kosaさんの回答

日本に比べればマスク率は高いと思います。特にバスや電車などではマスク使用率は高いですが、義務ではありませんし、マスクをしていない人も増えているので、マスク無しで問題無いと思います。ただ最近、イン...

日本に比べればマスク率は高いと思います。特にバスや電車などではマスク使用率は高いですが、義務ではありませんし、マスクをしていない人も増えているので、マスク無しで問題無いと思います。ただ最近、インフルエンザや風邪が流行っているので、気になるようでしたら使用をお勧めします。

miritobunさん

★★★★★
この回答のお礼

概ね様子がつかめました。
ありがとうございました。

すべて読む