
Mr.Kobeさんが回答したダナンの質問
ハン川クルーズの乗り場に着いて教えてください
- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます。助かりました。
ダナンからラオスへのバスについて
Mr.Kobeさんの回答
カモンさん、 周りに経験者がいないのですぐには答えられません。 調べてこのページに報告します。 Mr Kobe- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!お手数お掛けして申し訳ありません。もしご存知でしたらで大丈夫でしたので、お手間かけずにおいてくださいねm(_ _)m
フォンニャ=ケバン国立公園に行きたいのですが…。
Mr.Kobeさんの回答
コバ様 フォンニャケバンは素晴しい観光地です。 ダナンに滞在しておりますが未だに観光ができずにいます。 ので、具体的な事が伝えられません。ホーチミンにお泊りでしたら ホテルでの相談が一番...- ★★★★この回答のお礼
回答ありがとうありがとうございます!ホテルに相談したら手配してもらえそうです!
Mr.Kobeさんの追記
コバ様
そうですか、良かったですね。
今度はダナンにも来て下さい。素敵な海の街ですよ!Mr Kobe
ダナン市街の観光、買い物について
Mr.Kobeさんの回答
きいちごさん、 7人でダナン旅との事。楽しみに来て下さい。 さて強行スケジュールですと、やはりお泊りになるホテルで相談の方が 良いと思われます。一度ダナンを見ていただいて次回はゆっくり来て...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答頂きましてありがとうございました。
英語が堪能でないため、日本語スタッフのいないホテルだと
心配があります。
再度検討します。 Mr.Kobeさんの追記
きいちごさん、
4STAR以上のホテルですと1人くらいは日本人向けの担当者が
入ると思います。ホテルに事前に電話をされて通じないようでしたら
再度、ここへ連絡を下さい。
また、買い物も宜しいが時間を作ってホイアンのPM5時以降の
町並みを見て欲しいものです。夕方から時間を取って4時間くらいで
堪能出来ると思います。実に綺麗ですよ!
朝から時間が有るのでしたら、先ずは10時にビンコムセンターにて買い物をして
下さい。2階にビンマートと言うスーパーがあります。但し大きなバッグやリュックは
持ち込めません。手前の預け場所で預けて下さい。そこで午前中は終わり昼飯を済ませる。荷物をホテルへ持ち帰りPM2時スタートで五行山へ行きましょう。4時をめどに済ませていざホイアンへ向かいます。約40分で着きます。5時ですと薄暗くなりますのでゆっくりと明るいホイアンを見ながら暗くなるのを待ちます。まもなく色とりどりの提灯の街灯
が点灯されます。堪能ください。ガイドや車が必要でしたら手配を致します。Mr Kobe
ホーチミン&ハノイ&ダナンの個人ガイドを募集しています
Mr.Kobeさんの回答
endoさん、 お答えします。ホーチミン、ハノイ、ダナンを3~5日間で回りますか? かなりきついと思いますがお急ぎと言う事で応えます。それぞれの地でガイドを頼まれるのか それともどちら...- ★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。別の方がおっしゃる通り、都市ごとに違う方にお願いする方が良いかなと考えるようになりました。
昔の経験になりますが、過去の経験上ダナンでは美容サロンを開業するのはハードルが高いと感じているので、観光メインになるかもしれません。
また詳細が決まりましたら、改めてご相談させて頂きます。ありがとうございました。
Mr.Kobeさんの追記
ホーチミンで開業されていた方が今はダナンで美容室をやっていますよ。
ガイド料は1日8時間で100$との事です。ダナンの観光でしたら飛行場まで迎えに行き最後に送りまでOKです。ダナンのガイドは31歳の女性です。日本語は大丈夫です。それでも難しい言葉は駄目だと思います。
それでは次のご連絡をお待ちします。Mr Kobe
Mr.Kobeさんの回答
nao19さん
おはようございます。
ハン川クルーズの件ですが、現在の乗り場は2ヶ所あります。
①ノボテルホテルの川側にチケット売り場とその奥に乗り場があります。
②ドラゴン(ロン)橋の街側から川沿いに上っていきますと船待ち場があります。
(但しここは未確認です。)
基本、夜だけしかありません。時間は6:30くらいから随時あります。
料金は150,000vnd~200,000vn(¥750~¥1,000)、船によってはカラオケ船も
あります。来越が6月との事。一番暑い時期ですがクルーズ船は1時間半ほど乗り
風を受け続けますので上着を持っていってください。そして6月は花火シーズンでして、
2日、9日、30日の各土曜日が打ち上げ日です。その時は料金体制とか時間の変更が
あるはずです。当方わかっておりません。また、詳しくわかりましたらこのサイトで
お知らせします。
Mr Kobe