トミーさんが回答したカイロの質問

エジプトで買えるキャメルソープ(ラクダミルクの石鹸)について

はじめて投稿させていただきます。
キャメルソープ(ラクダミルクの石鹸)を探していまして、日本では入手が困難なため、現地の方の情報があれば、ご教示いただけないかと思い、投稿いたしました。

エジプトでも作られていると聞き、どなたか何かご存じの方がいらっしゃいますでしょうか?

アラブ首長国連邦などでも売られている「The camel soap factory社」というところのキャメルソープは日本でも購入可能なので、そのメーカー以外のもので、高品質なものを探しています。

もし見つかれば買いつけを考えていますので、ご対応いただける方がいらっしゃいましたら、個別に詳細や金額(キャメルソープ代金実費分(数量分すべて)+サービス料(買い付けにかかるすべての経費含めた謝礼))を、ご相談の上、お支払いいたします。
何か情報ありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

カイロ在住のロコ、トミーさん

トミーさんの回答

エジプトのネフェルタリと言う店舗には、山羊石鹸があり日本人にはとても評判が良く、すぐに売り切れてしまいますが、ラクダ石鹸は聞いたことがありません。問い合わせてみてはいかがでしょうか?

エジプトのネフェルタリと言う店舗には、山羊石鹸があり日本人にはとても評判が良く、すぐに売り切れてしまいますが、ラクダ石鹸は聞いたことがありません。問い合わせてみてはいかがでしょうか?

すべて読む

広告を出す、お手伝いをお願いします。

日本で、行方不明になった彼の
エジプトの家族や 友達を探す為
新聞やポスターなど作る手配を
お願いしたいです。

カイロ在住のロコ、トミーさん

トミーさんの回答

在日本、エジプト大使館に相談されてはいかがでしょうか?こちらエジプトのエジプト人たちには、人権が無いため、警察でも取り扱ってもらえません。そういう国ですので、私たち外国人が日本のように考え助けて...

在日本、エジプト大使館に相談されてはいかがでしょうか?こちらエジプトのエジプト人たちには、人権が無いため、警察でも取り扱ってもらえません。そういう国ですので、私たち外国人が日本のように考え助けてあげたいと行動しても、難しいです、残念ですが。NHKさんでしたら、カイロ支局がありますので、もしかしたら助けて下さるかもしれません?

すべて読む

9月 エジプト旅行 アドバイス

お世話になっております。

来年のシルバーウィークに中東を旅しようと思っています。

ヨルダンから入って、イスラエル、エジプトと行きたいのですが、テルアビブからカイロまでの直行便が検索しても出ないのですが、ないのでしょうか?

次の日にアブシンベル大神殿に行きたいので、アスワンまで向かいたいと思っているのですが・・

でも、イスラエルからエジプトが難しいとなると、アンマンに戻ってカイロまで入るか、入り方を考えないといけなくて・・(>_<)
オススメがあれば教えて下さい。

スケジュールとしては以下です。

1~5日 ヨルダン
1日 イスラエル
3・4日 エジプト
です。

エジプトは弾丸になりますが、行きたいところは、
アブシンベル大神殿・ルクソール・カイロです。

どうぞよろしくお願い致します。

カイロ在住のロコ、トミーさん

トミーさんの回答

テルアビブ、カイロ間は、最低限エルアル航空が飛んでいます。HISがカイロに支店を出していますので、日本でも手配できると思います。

テルアビブ、カイロ間は、最低限エルアル航空が飛んでいます。HISがカイロに支店を出していますので、日本でも手配できると思います。

すべて読む

来年の1月にエジプトに行きます。

来年1月に知人とエジプトに行く予定です。
いくつか質問があります。

1.カイロ国際空港から市内までUBERを使いたいのですが、UBER用のピックアップスペース等はありますか?
2.知人とカイロ国際空港で待ち合わせの予定です。10時間ほど待ち時間が生じるのですが、安めのトランジットホテルは空港近辺にありますか?
3.カイロからルクソールまで寝台列車(ERNST運行)を利用したいのですが、2人個室を2人で利用する場合、公式HPで予約出来ますか?(代理店を通すと高いとのことで、出来れば自力で予約したいです)
4.日本人旅行者に人気の旅行代理店等はありますか?

ご回答のほど、宜しくお願い致します。

カイロ在住のロコ、トミーさん

トミーさんの回答

1: uberの待ち合わせ場所は、アプリの地図上でB3番などと表示されますが、なかなか一致しないので大変です。白タクが手配した車を装い乗車を促すので、乗車前には車のナンバーが一致している事を、必...

1: uberの待ち合わせ場所は、アプリの地図上でB3番などと表示されますが、なかなか一致しないので大変です。白タクが手配した車を装い乗車を促すので、乗車前には車のナンバーが一致している事を、必ず確認してから乗車して下さい。
2: 空港敷地内にNovotelがありますので、便利です。料金は、ネットで検索して下さい。
3: ラムセス中央駅まで行き、窓口で直接購入するのがベストです。英語は通じませんので、アラビア語でシングルユーズ条件で購入して下さい。紙にアラビア語で書いて、見せれば確実です。英語も表記すれば、誰か助けてくれるかもしれませんので、あらゆる努力をこめて書いて、窓口職員に示して下さい。とにかくエジプト人は自分中心なので、相手の意向を汲むことはなく、わからなくともOKと片付けてしまいます。一番確実なのは、信用できる旅行会社に、依頼することです。エジプトは、他のアラブの国とは全く違い、幼稚で責任の所在がはっきりしない国で、安全と快適さと効率はお金で買う国です。
4: HISか、バヒトラベルです。

すべて読む

深夜のフライトについて

初めまして。
エジプトから日本への帰国の便で相談なのですが、23時半頃出発の便になります。
ホテルを16時頃にチェックアウト予定ですが、その後空港で時間が余ってしまいます。
時差の事も考えて、どこかで睡眠を取りたいなとも思ったりするのですが、
どのように過ごすと良いでしょうか。

お手数ですが、教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

カイロ在住のロコ、トミーさん

トミーさんの回答

20:30までにカイロ国際空港に着けば充分ですので、空港近くのホテルのロビーかカフェで過ごすのが安心かと思います。日本と違い、これらの施設に長時間居ても誰も咎めません。Wifiも使え、空港まで5...

20:30までにカイロ国際空港に着けば充分ですので、空港近くのホテルのロビーかカフェで過ごすのが安心かと思います。日本と違い、これらの施設に長時間居ても誰も咎めません。Wifiも使え、空港まで5分で着きますので17:00〜17:30頃から3時間程ホテルで過ごすことがベストだと思います。

すべて読む

エジプト観光の服装・様子について

来週からエジプト(カイロ・アスワン)に旅行に行きます!
そこで、気温や服装など調べているのですがいまいちつかめていません...
現在のエジプトの服装、様子などアドバイス頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします><

カイロ在住のロコ、トミーさん

トミーさんの回答

アスワンの日中は、湿気はありませんが日本の夏になります。日没後は、涼しくなり気持ち良く過ごせます。カイロは、日本の春のような感じです。ですので、半袖にウィンドブレーカーと、長ズボンで大丈夫です。...

アスワンの日中は、湿気はありませんが日本の夏になります。日没後は、涼しくなり気持ち良く過ごせます。カイロは、日本の春のような感じです。ですので、半袖にウィンドブレーカーと、長ズボンで大丈夫です。機中の備えでカーディガンがあれば、完璧です。
因みにわたしはカイロ在住者ですが、半袖で過ごしています。

ゆりえさん

★★★★★
この回答のお礼

とても分かりやすくありがとうございます!! 大変助かります。
参考になりました^^

すべて読む

11月上旬に観光に行きます

4人でカイロ中心に4日間行くことにしました。私は2回目なので、王道の観光の他に、ちょっと珍しい事もしてみたいと考えています。何かエジプトらしくで楽しいアクティビティなど、おすすめしていただけませんか。よろしくお願いします!

カイロ在住のロコ、トミーさん

トミーさんの回答

ツァーではあり得ない、大道のザマレク散策か、郊外のマアディの豪邸散策& 233通りの安いのに本番中華レストランでの食事は、いかがでしょうか?いずれもエジプトの高級住宅地です。

ツァーではあり得ない、大道のザマレク散策か、郊外のマアディの豪邸散策& 233通りの安いのに本番中華レストランでの食事は、いかがでしょうか?いずれもエジプトの高級住宅地です。

すべて読む

エジプト、タクシー乗車について

10月に訪問します。

①カイロ ヒルトン-カイロタワー、
ギザ メリディアン −ピラミッド前ピザハット
の移動は、徒歩とタクシーどちらが適していますか?

②また、タクシーの場合、カイロタワーやピラミッド入口でタクシーを拾って乗車しホテルへ帰ることは難易度高いですか?

③カイロ ヒルトンからハードロックカフェへタクシーで行き、タクシーで帰ることは難しいですか?

当方、ほとんど英語はできません。
教えて下さい。
よろしくお願い致します。

カイロ在住のロコ、トミーさん

トミーさんの回答

全て徒歩は困難です。タクシーは、どこでも手ぐすね引いて待っている状態ですので、黙って立っているだけで、向こうからやってきます。しかし、運賃交渉は乗車前に行い、目的地に到着し下車後に支払って下さい...

全て徒歩は困難です。タクシーは、どこでも手ぐすね引いて待っている状態ですので、黙って立っているだけで、向こうからやってきます。しかし、運賃交渉は乗車前に行い、目的地に到着し下車後に支払って下さい。安かろう悪かろうがタクシーですので、前もって嫌な思いをする事を覚悟して利用して下さい。一番快適なのは、宿泊客でなくともホテルのベルキャプテンで手配し、往復で依頼する事です。安全はお金で買うのが、第三世界の常です。エジプトは、エジプト人でさえ苦労する世界です。

ペコさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返答ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!

すべて読む

カイロ空港で荷物預ける場所はありますか?

カイロ空港には、荷物を預ける場所がないとネットで見ましたが、本当に荷物を預ける場所やロッカーはないのでしょうか?また無い場合、何かいい方法はありますか?
10時間半のトランジットを利用してピラミッドを少し見に行こうと考えていますが、スルーバゲージが出来ないようで、荷物を一度受け取る必要があります、その場合スーツケースを持ったままじゃピラミッド観光は不便でしょうか?教えて頂けると幸いです。

カイロ在住のロコ、トミーさん

トミーさんの回答

カイロ空港は、その通りです。荷物預け、ロッカーも何もありません。また、10時間のトランジット中に観光するためには、ビザが必要になります。入国審査手前の銀行で値上がりしていなければ25米ドル支払い...

カイロ空港は、その通りです。荷物預け、ロッカーも何もありません。また、10時間のトランジット中に観光するためには、ビザが必要になります。入国審査手前の銀行で値上がりしていなければ25米ドル支払い1ヶ月の観光ビザを買えます。そして入国前にHISエジプトに、ピラミッド観光などの一日観光の手配をしておけば、荷物を車に積んだまま不安もなく快適に過ごせます。上記のピザ取得及び入国審査も含め出迎えも入国審査前からスタッフがエスコートしてくれますので、鬼に金棒です。他の方法は荷物の紛失、ぼられるなど不安だらけで、お薦めできません。安心、安全、水は、有料です。

すべて読む