
最終ログイン・1ヶ月以上前
トミーさんが回答したカイロの質問
エジプトで買えるキャメルソープ(ラクダミルクの石鹸)について
すべて読む
広告を出す、お手伝いをお願いします。
トミーさんの回答
在日本、エジプト大使館に相談されてはいかがでしょうか?こちらエジプトのエジプト人たちには、人権が無いため、警察でも取り扱ってもらえません。そういう国ですので、私たち外国人が日本のように考え助けて...
すべて読む
9月 エジプト旅行 アドバイス
トミーさんの回答
テルアビブ、カイロ間は、最低限エルアル航空が飛んでいます。HISがカイロに支店を出していますので、日本でも手配できると思います。
すべて読む
来年の1月にエジプトに行きます。
トミーさんの回答
1: uberの待ち合わせ場所は、アプリの地図上でB3番などと表示されますが、なかなか一致しないので大変です。白タクが手配した車を装い乗車を促すので、乗車前には車のナンバーが一致している事を、必...
すべて読む
深夜のフライトについて
トミーさんの回答
20:30までにカイロ国際空港に着けば充分ですので、空港近くのホテルのロビーかカフェで過ごすのが安心かと思います。日本と違い、これらの施設に長時間居ても誰も咎めません。Wifiも使え、空港まで5...
すべて読む
エジプト観光の服装・様子について
トミーさんの回答
アスワンの日中は、湿気はありませんが日本の夏になります。日没後は、涼しくなり気持ち良く過ごせます。カイロは、日本の春のような感じです。ですので、半袖にウィンドブレーカーと、長ズボンで大丈夫です。...- ★★★★★この回答のお礼
とても分かりやすくありがとうございます!! 大変助かります。
参考になりました^^
すべて読む
11月上旬に観光に行きます
トミーさんの回答
ツァーではあり得ない、大道のザマレク散策か、郊外のマアディの豪邸散策& 233通りの安いのに本番中華レストランでの食事は、いかがでしょうか?いずれもエジプトの高級住宅地です。
すべて読む
エジプト、タクシー乗車について
トミーさんの回答
全て徒歩は困難です。タクシーは、どこでも手ぐすね引いて待っている状態ですので、黙って立っているだけで、向こうからやってきます。しかし、運賃交渉は乗車前に行い、目的地に到着し下車後に支払って下さい...- ★★★★★この回答のお礼
ご返答ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!
すべて読む
カイロ空港で荷物預ける場所はありますか?
トミーさんの回答
カイロ空港は、その通りです。荷物預け、ロッカーも何もありません。また、10時間のトランジット中に観光するためには、ビザが必要になります。入国審査手前の銀行で値上がりしていなければ25米ドル支払い...
すべて読む
トミーさんの回答
エジプトのネフェルタリと言う店舗には、山羊石鹸があり日本人にはとても評判が良く、すぐに売り切れてしまいますが、ラクダ石鹸は聞いたことがありません。問い合わせてみてはいかがでしょうか?