バンコク在住のロコ、ホセさん

ホセ

返信率

ホセさんが回答したバンコクの質問

マッサージ&夜景の素敵な所

6月にバンコクにいきます。おばさんなので毎日マッサージ希望。帰国は夜23時便です。1日何をしたら効率が良いか教えてください。夜景の素敵な所でお酒を1〜2杯楽しみたいと思っています、個人で行くのは???心配です。シーロムエリアのホテルです。

バンコク在住のロコ、ホセさん

ホセさんの回答

マッサージは、星の数ほどあります。女性専用のスパタイプから、一般的なタイマッサージ、フットマッサージまであります。 女性用のスパタイプは、分かりませんが、タイマッサージは、シーロム地区では...

マッサージは、星の数ほどあります。女性専用のスパタイプから、一般的なタイマッサージ、フットマッサージまであります。

女性用のスパタイプは、分かりませんが、タイマッサージは、シーロム地区では、やはり有馬温泉 http://www.bangkoknavi.com/beauty/39/
が外れないです。その路地にあるマッサージは、遜色ないようです。

私は、台湾式のフットマッサージにはまっております。指だけですが、悪いところがある人はかなり痛いです。(普通に寝ている人もいますが)これが痛みの後は本当にすっきり。足も縮んでます。場所は、伊勢丹の向かいの道を渡ってすぐのMr.Feetです。シーロム地区からですと、タクシーで15分程度です。https://www.tripadvisor.com/Attraction_Review-g293916-d1951673-Reviews-Mr_Feet-Bangkok.html

伊勢丹のあるセントラルワールドをショッピングした後に行くのがオススメです。 爆破事件もありましたが、バンコク一のパワースポットのエラワン廟もセントラルワールドから歩道橋を渡ってすぐですので、お参りしてもいいかと思います。

夜景スポットはたくさんありますが、シーロム通りをチャオプラヤ川まで行ったところにあるシロッコか、さらに川沿いを左側に向かっていったところにある(サパーンタクシン駅からフリーボートも出てます0アジアンティクは、夜景、ショッピング、食事、様々なショーが観れる比較的新しい観光スポットです。 

すべて読む

来週、バンコクにいきます。

急遽、3月25日(金)〜3月27日(日)までバンコクに行くことになりました。

金曜に仕事して、土日に観光しようと思っています。
これだけは見とけ、というおすすめの観光場所あれば教えていただけると嬉しいです。

タイに関して全く何も知らない状態なのですが、遺跡とか寺院とかを回りたいと考えています。

バンコク在住のロコ、ホセさん

ホセさんの回答

バンコクの観光は、主に2通り、遺跡寺院巡りとショッピング。土日だけですと、1日は、ワットポー、ワットアルン、王宮などのある地区を回ります。せっかくですから、BTSサパーンタクシン駅前方の桟橋から...

バンコクの観光は、主に2通り、遺跡寺院巡りとショッピング。土日だけですと、1日は、ワットポー、ワットアルン、王宮などのある地区を回ります。せっかくですから、BTSサパーンタクシン駅前方の桟橋から、船で行くのがオススメです。チャオプラヤ川も楽しめます。

2日目は、ショッピング。サイアム駅とチットロム駅の中間にあるセントラルプラザ、サイアム駅のパラゴン、ナショナルスタジアム駅にあるMBKなどを回れば、1日はあっという間に過ぎます。疲れたら、タイマッサージ、または、フットマッサージをするのがオススメです。セントラルプラザから道を渡って左に歩いていった路地にMr.Feetがあります。強目のマッサージですが、あとからすっきりします。

もしも、ショッピングは要らないということでしたら、2日目も日帰りアユタヤツアーに参加するのもオススメです。こちらは、行きはバス、帰りは船という組み合わせがいいです。

すべて読む

真夜中にスワンナプーム空港へ到着します

ゴールデンウイークに東京から20代の娘と初めてタイへ行きます。申し込んだツアーが午前1時55分にスワンナプーム空港へ到着するのでそのあとホテルまでの交通手段で迷っています。
鉄道はとっくにない時間なので、タクシーかリムジンしかないと思うのですが。
ホテルはシーロム駅から徒歩10分くらいのところとのことでタイの中心部だと思います。どの方法がいいのか、どなたかアドバイスお願いします。

バンコク在住のロコ、ホセさん

ホセさんの回答

その場合は、空港タクシーしか方法がないです。 スワンナープーム空港の1Fに行くと、Public Taxi乗り場がありますので、まずは、カウンターで行き先の住所とホテル名を告げてください。 ...

その場合は、空港タクシーしか方法がないです。
スワンナープーム空港の1Fに行くと、Public Taxi乗り場がありますので、まずは、カウンターで行き先の住所とホテル名を告げてください。

注意書きの紙をくれますが、タイ語なので読んでも分からないかもしれません。重要なのは、空港発はメーター料金+50Bということです。

最近は少ないですが、万一メーターを倒さない場合は、右のダッシュボードにあるタクシー番号と写真の写真を撮って、警察に訴える(Tell Tourist Police)と言ってください。(これをちゃんと行うことも、受け取った紙に書かれています)

それから恐らくタクシーは、「トールウェイ(高速道路)?」と聞いてきます。その時間ですと、使わなくても空いているとは思いますが、シーロム方面は、使った方が早いのは確かです。使った場合は、料金所入り口で、45Bを料金とは別に車内で払います。(これはぼったくりではありません)

因みに、タイの中心部は、大まかにシーロム側とスクンビット側があります。スワンナープームは、スクンビットの先に接続していますので、シーロム側ですと、高速を使わないで、300B以上程度はかかると見ていいと思います。

すべて読む

タイで市販されているサプリや石鹸について

先日、友人からタイで購入したダイエットサプリが凄い良いと聞きました。詳しい商品名は聞いてないので分かりませが、何かおすすめのダイエットに効くサプリがありましたら教えて下さい。また敏感肌のため洗顔材、石鹸などで肌に優しいオーガニック素材の物がありましたら教えて下さい。
ちなみにロコ様にお願いして日本から代行注文は可能でしょうか。
宜しくお願いします

バンコク在住のロコ、ホセさん

ホセさんの回答

基本はタイ語で書かれているので読めませんが、Fat Banner(49バーツ)やタブレット2錠のもの(30バーツ)のものが、コンビニでも売ってます。 石鹸は、かなり多くのメーカーが出してお...

基本はタイ語で書かれているので読めませんが、Fat Banner(49バーツ)やタブレット2錠のもの(30バーツ)のものが、コンビニでも売ってます。

石鹸は、かなり多くのメーカーが出しており、中華街やチャットチャックのマーケットで売られているオリジナルメーカーのものから、Hannのような高級メーカーのものまであります。

商業用でなければ、購入費+交通費+郵送費(EMS)で代行します。
商業用ということであれば、ご相談ください。

すべて読む

バンコク周辺で良い写真スポットありませんか?

今週末にバンコクへ行くのですが
同行者との予定の兼ね合いで日曜がぽっかり空いてしまいました。
そこで、写真でも撮りに行こうかと思うのですが
バンコク周辺であまり知られていない写真スポットなどありましたら
教えて頂けると嬉しいです。

案内まで可能な方がいらっしゃれば
個別に料金など問い合わせさせて頂きます。

バンコク在住のロコ、ホセさん

ホセさんの回答

写真スポットは、いろいろな趣向があるので、その辺りを教えていただかれば、マクロな視点からミクロな視点までお話しできるかと思います。 例えば、郊外のラマ9世大橋の全体が入るところ(マクロ) ...

写真スポットは、いろいろな趣向があるので、その辺りを教えていただかれば、マクロな視点からミクロな視点までお話しできるかと思います。

例えば、郊外のラマ9世大橋の全体が入るところ(マクロ)
    路地裏の猫(犬)子どもたち(ミクロ)

すべて読む

タイでの現地生活経験について記事を書いて頂ける方を募集します!

はじめまして!タイにお住まいの皆様に相談がございます。

タイでの現地生活経験について、記事を書いてくださる方々を募集しています。
海外移住を躊躇っている方々に、現地での生活をイメージしてもらうべく、
コンテンツを作ってサイトに載せたいと考えております。

・ライティングのみ(日本語)
・文字数:800~1,000程度
・内容:現地での生活(生活を想像させる内容)について
 ex) 平日・休日の過ごし方、移動手段、料理、お仕事 etc...
・お支払い:要ご相談
・その他:タイで勤務されている方、ライター経験者歓迎!

ご興味のある方は、返信をお願いします。
個別にご連絡させて頂きます。

バンコク在住のロコ、ホセさん

ホセさんの回答

2013年にも企業進出支援で住んでおりました。 タイへの渡航回数も40回を超えており、全土的に旅した経験があります。 また、在勤ながら、週末等にそれぞれの地域の路地裏を歩くのを楽しみにしてお...

2013年にも企業進出支援で住んでおりました。
タイへの渡航回数も40回を超えており、全土的に旅した経験があります。
また、在勤ながら、週末等にそれぞれの地域の路地裏を歩くのを楽しみにしておりますので、よろしければ、記事を書きたいと思います。

クアラルンプール在住のロコ、banaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答有難うございます。
個別にご連絡させていただきます。

すべて読む