はしのもとたかしさんが回答したバリ島の質問

12月下旬のコモド島について

12月下旬にバリ島からフローレス島へ行き、現地ラブアンバジョーで2~3泊して、コモド島・リンチャ島へ行きたいです。
ただ、そのころは雨季とのことで、海上が荒れ、舟が出なかったりすることもあるのでしょうか?
また、両島でコモドドラゴンを見たいのですが、おすすめの現地ツアーはありますでしょうか?できる限り、両島での滞在時間が長いものを希望します。(シュノーケルより優先)

どなたか詳しい方、よろしくお願いします。

バリ島在住のロコ、はしのもとたかしさん

はしのもとたかしさんの回答

roveさんへ  初めまして、はしのもとです。 12月下旬にバリ島~フローレスという事で反応いたしました。 ・コモド・リンチャでコモドドラゴンと戯れたい場合にお勧めは(個人的に)船中泊...

roveさんへ
 初めまして、はしのもとです。
12月下旬にバリ島~フローレスという事で反応いたしました。

・コモド・リンチャでコモドドラゴンと戯れたい場合にお勧めは(個人的に)船中泊になります。
リッチにラブハンバジョの高級ホテル滞在しつつ、高速艇で一気にコモド島まで行く贅沢なプランもありますが…
ラブハンバジョで2~3泊だったら船を宿替わりしつつ、コモド島~リンチャ島と周囲にあるビーチでシュノーケリングスポット巡る方がフルに有効な時間を生かして思い出に残るかと思います。

・雨季で海がどうこうというのはほとんどありません。
こちらの雨季の雨はザッと降ってすぐ止むスコールなので、余程運が悪くない限りは船が出ないと言った事はありません。
過去に雨季・乾季とフローレスに行きましたが、一番大きな違いは島々の草の色(乾季は茶色で雨季は緑)くらいでしょうか。

※あ、でもコモド島はコモドドラゴンの生育数がどうこうでリンチャしか行けないみたいな情報も以前聞いたことがありますので、、、その辺は実際にプランを練りたいといった場合にはこちら確認いたします。

他にもコモドツアーを本格的にやってらっしゃるロコさんもいらっしゃるので、いろんな話を伺いつつ。。。
机上でプラン練るのはタダですから、興味がありましたらよろしくお願いします。

すべて読む

在宅でのお仕事をお手伝いいただける方を探しております

ご覧頂きありがとうございます。
このご縁を大切に、お互いより良い関係を作れるようお付き合いさせて頂ければと思います。

今回、お手伝いして頂きたいお仕事は、BuyMaというファッションサイトでの商品登録作業となります。

長く続けて頂き、スキルがあがれば、それに応じてお支払いする金額もあがるようにしており、ご自身の頑張り次第で収入に変化もありますので、やりがいのあるお仕事となっております。

お互いがwin win でいられように努力しており、効率よくお仕事をして頂くためのヒアリング等も定期的におこなっております。

・ファッションに興味のある方
・空いた時間を有効に使いたい方
・スキルを身につけたい方

など、色んな形でご自身にプラスになる要素があり、楽しく、簡単にお仕事出来るようにしております。

《お仕事内容》
海外サイトを見ながらの作業となりますが、わかりやすいように動画マニュアルご用意しております。
また、英語が読める必要は全くありません。(GoogleChromeの翻訳機能で充分です)
基本的にコピペ作業と簡単な画像加工となっており、考えなくてもお仕事出来るように作っております。
又、「このようにして欲しい」などご要望にもお答えしておりますので、どんどんやりやすい環境が出来上がっております。

作業マニュアルの動画や、便利なツール(無料)のご紹介、丁寧なサポートでご不安をとり除いております。

《ご準備頂くもの》
Google Chrome
Googleアドレス
パソコン

《お支払い》
先ずは、お仕事との相性を見るためにも少数の登録からお願いしております。
初めから大量にお願いすると、それ自体がストレスとなるかと思っておりますますので、そのようにしております。

慣れてきましたら、件数を増やして行く事も可能です。

初めは


1案件 30品登録/1000円
からのスタートとなります。
※スタート前に、画面共有にて作業手順をご案内しております。

先ずは、お気軽にお問い合わせ下さい。

バリ島在住のロコ、はしのもとたかしさん

はしのもとたかしさんの回答

 初めまして。 BuyMaのサイトも拝見いたしました。 こちら興味がありますのでもう少し詳しくお話がお伺い出来たらと思います。 よろしくお願いいたします。 はしもと

 初めまして。
BuyMaのサイトも拝見いたしました。
こちら興味がありますのでもう少し詳しくお話がお伺い出来たらと思います。
よろしくお願いいたします。
はしもと

Taijiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
先にご連絡いただけました方にお願いすることになりました。

また、ご縁がありました際はよろしくお願い致します。

すべて読む

バリ製品、アジアン製品購入、訪問

質問ではないのですがパートナーを募集したいと思いますので大変恐縮ですが簡単に説明、投稿させていただきます。
バリ島の良さをもっと知ってもらいたいと思い雑貨屋を始めている者です。今よりも雑貨や家具等の問屋さんや安く商品を仕入れられる所を探しています。何度かバリ島に行き買い付けをしているところはありますが、よりいい所を探したいと思いロコ様に手助けしていただけたらと思っています。仕入れ担当と販売担当でその後もやっていけたらなと思っています。負担はこちらが全て致しますのでご安心ください。もしご興味がありましたらご連絡いただけると嬉しいです。

バリ島在住のロコ、はしのもとたかしさん

はしのもとたかしさんの回答

 ひろさん、初めまして。  雑貨・家具等の商品の仕入れですか? こちらから数点お伺いさせて頂きたいです。 (簡単箇条書きで申し訳ないですが、、、) ・何度かバリ島へ買い付けに来ら...

 ひろさん、初めまして。

 雑貨・家具等の商品の仕入れですか?
こちらから数点お伺いさせて頂きたいです。
(簡単箇条書きで申し訳ないですが、、、)

・何度かバリ島へ買い付けに来られていると言う事ですが、その際はお一人で買い付けされているのでしょうか?
 それとも、こちらに友達か誰か居て、一緒に回っているんでしょうか?

>これはまぁ、日本人一人での買い付けであれば値段は間違いなくローカルと同じ値段と言う訳ではないのでという事と。
 こちらのガイドさんと一緒にだったとしても、まあ、、、一人で買い付けるよりは安くはなりますが、購入するのが日本人といふ時点でやはり高め設定にはなるので。

・いつもはどちらで買い付けをしているのでしょうか?

>問屋というよりは、もちろん作ってる場所から仕入れるのが安いのは間違いないので・結構重要です。
 基本的に、内陸の田舎で作った物<デンパサール<クタ。ヌサドゥア等(ウブドもまた人気スポットなので、実は高目設定)と、荷物の移動距離で値段は変わってきます。
 どこでいつも仕入れされているのかお伺いするのは、場合によっては「あ、そこでその値段だったらそれ以下探すのはちょっと、、、といった事も無いではありませんし。

・具体的にどの様な商品を扱っているんでしょうか? 

>一口に雑貨といっても色々あるので、、、大きな車が必要な物なのか、乗用車でも問題ないのか等も絡みつつ。

・最初の質問にかぶるんですが、何か雑貨の例を出して頂いて、以前仕入れ時の価格等分かれば。。。

>その値段よりも安く仕入れられるかどうか、こちらでローカルが仕入れている価格との開きがどの位あるのかこちらでも当たってみた上で、、、と。

 簡単な挨拶のみのいきなり質問で申し訳ない。。。
でも、重要な部分ではありますのでこちらお伺い出来れば幸いです。

 はしのもとたかし

 

すべて読む

初めてのバリ 男ひとり旅を検討中です

飛行機と宿だけ確保してノープランで行こうかと考えていますが、
語学力が無いに等しいです。
(義務教育の英語レベル)
無謀でしょうかね。。

バリ島在住のロコ、はしのもとたかしさん

はしのもとたかしさんの回答

普通に観光であればまったく無問題です。 不安であれば、保険に「指差しインドネシア語」が1冊あればほぼイケます。

普通に観光であればまったく無問題です。
不安であれば、保険に「指差しインドネシア語」が1冊あればほぼイケます。

GOROさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
バリ行きが決まりましたら指さし会話帳を買って行きます。

バリ島在住のロコ、はしのもとたかしさん

はしのもとたかしさんの追記

頑張ってくださいー!
自分も指差しからスタートしたクチですので(笑)

すべて読む

何度もスミマセン!!

バーとかクラブで賑わうような観光地をなるだけ避けて、インドネシアらしいのんびりとした場所を探しています(今時そんな場所はないのかもしれませんね)。Baliのはるるさん(ロコさん)から、Udubや Lombok をご紹介いただきましたが、そこへ行くには一旦Bali のどこかの空港へ到着して、そこから再び移動というのが良いのですか?(例えばBali までですと16時間程のフライトですが、Lombok までですと33時間!ということでした。)Nusa Penidaや、Manggisなどはいかがなもんでしょう?ウェブではどうしても美しい写真しか掲載されていないので、どこに行ったら良いのか分からず非常に選択に困っています。どうぞ宜しくお願い致します。

バリ島在住のロコ、はしのもとたかしさん

はしのもとたかしさんの回答

 ロンボクはまだ開発が進んでおらず景色とか綺麗な所ですが、ワシ的には女性一人だと治安面でちょっとお勧めしないかな…  それぞれ島で文化も違い、また観光客に対しても「観光客が来てくれてるから...

 ロンボクはまだ開発が進んでおらず景色とか綺麗な所ですが、ワシ的には女性一人だと治安面でちょっとお勧めしないかな…

 それぞれ島で文化も違い、また観光客に対しても「観光客が来てくれてるから経済が回ってる」と考える場所もあれば、「観光客来たら次いつまとまったお金が入るか分からんし、とりあえず巻き上げとかなきゃ」的な発想もまたあるのも事実。
 出来れば「楽しかった、また来たい」と思ってもらいたいですし、次回以降にまた他の場所も考えるといいかと思います。
 実際、ロンボクよりはフローレス島(バリ・ロンボクよりさらに東です)をワシ個人はお勧めしますね。。。

 そして、バーとかクラブで賑あわない時点でクタ・スミニャックといった地区は除外されます。
インドネシアらしいと言うことであれば、確かにウブドとかは良いですが、、、2週間滞在であれば飽きるかなぁ・・・ワシは1週間でおなかいっぱいでしたが、バリ島の伝統・芸術といった事に興味がありましたらお勧めします。

 自分はサヌールに住んでおりますが、比較的落ち着いた地区ですよ。
ここからだとウブドへ行くにはシャトルバス等使えますし、デンパサールの市街地へも遠くなく、ちょっとクタとか覗いてみようかな?にしても移動は楽です。
 こんな感じですかね、、、他またありましたらお尋ね下さいませー

追記です。
 ちなみにバリ島にはデンパサール空港1ヶ所で、ロンボクへは小一時間のフライトで行けます。
ロンボク空港からどこのホテルへ行くかでまた所要時間が違いますが、33時間は掛からないですよ、フローレス島へでも1.45時間ですから。。。

オックスフォード在住のロコ、Miyukiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご心配いただき恐縮です。詳しいアドバイス有難うございます。たくさん素敵な場所があるようでワクワクします。皆さんのオススメの時期である10月末頃に行ってみようかと思っていますので、またご連絡させていただきますね。

すべて読む