みなさんが回答したサンフランシスコの質問

初めての子連れ観光(小学校低学年・男子)

はじめまして。
小学校低学年の子供を連れて母子で来ました。
サンフランシスコ近郊の友人宅に宿泊しています。
語学力に自信がないのですが、カルトレインとバートを使い、なんとかサンフランシスコ市内に行こうと思っています。

★到着した後の観光をどうしようか迷っています。

・男の子なので、公園を見たら遊んだり走ったりするため、じっくりショッピングは諦めました。
・タイトなスケジュールは考えていません。

何日かに分けてでも
★ゴールデンゲートブリッジやフィッシャマンズワーフ
★坂道をケーブルカーで観光

などは体験したいです。

上記はサンフランシスコ初心者の子連れでも、行けそうな場所でしょうか?

★子連れにおすすめの場所がありましたら教えていただけますか。

よろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、みなさん

みなさんの回答

市内からMUNIで行くことができる、ゴールデンゲートパークがお勧めです。アカデミーオブサイエンスへ行ったり、自転車でパーク内を回ったりと大人も子供も一日中楽しめると思いますよ。

市内からMUNIで行くことができる、ゴールデンゲートパークがお勧めです。アカデミーオブサイエンスへ行ったり、自転車でパーク内を回ったりと大人も子供も一日中楽しめると思いますよ。

すべて読む

アメリカの運動会事情を教えてください

子供の幼稚園で運動会があって参加したんですが、海外の運動会について興味が湧きました。そもそも運動会自体、日本特有のイベントのような気もしますが、アメリカでは実際どうなのでしょうか?

日本だと下記の競技が行われていました。
・リズム表現
・徒競走
・障害物競争
・玉入れ
・マスゲーム(組体操など)

子供に限らず、日本だと会社の運動会も最近復活してきており、運動会が見直されているようです。

アメリカでも運動会のようなイベントや面白い競技などがあれば教えてもらえると嬉しいです。

サンフランシスコ在住のロコ、みなさん

みなさんの回答

アメリカのプレスクール、キンダーガーデン、小学校、中学校、高校ともに運動会はありません。あったらいいな、と思います。

アメリカのプレスクール、キンダーガーデン、小学校、中学校、高校ともに運動会はありません。あったらいいな、と思います。

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。遅くなり申し訳ありません。
参考になりました。

すべて読む