ロンドン在住のロコ、サトコさん

サトコ

返信率

サトコさんが回答したロンドンの質問

エミレーツスタジアム試合終了後の移動

はじめまして。

アーセナルエミレーツスタジアムで試合を観戦後 (おそらく 18:30 頃試合終了)、徒歩で Victoria 線の Highbury & Islington 駅迄行き Victoria 駅に移動する予定です。そこから Victoria coach station 20:00 発の長距離バスに乗る必要があるのですが、間に合いますでしょうか? 試合後は混雑がひどいという事を聞いており、もし混雑するのであれば試合が終わる前にスタジアムを出ようと思っています。ある程度余裕をもってバスに乗車するには何時頃スタジアムをで出れば良いでしょうか。特に試合終了後 Highbury & Islington 駅 からスムーズに電車に乗れるのかを心配しています。当日の状況にもよるかと思いますが何かしらアドバイス頂けると助かります。

宜しくお願いします。

ロンドン在住のロコ、サトコさん

サトコさんの回答

ご質問ありがとうございます。 ご参考になるかどうかわかりませんが、少し調べてみました。 エミレーツスタジアムからHighbury & Islington駅までは 地図によると徒歩で1...

ご質問ありがとうございます。

ご参考になるかどうかわかりませんが、少し調べてみました。

エミレーツスタジアムからHighbury & Islington駅までは 地図によると徒歩で17分と出ています。

私はそういった試合を見に行ったことがないのでわからないのですが、留学時代、サッカーのEuropian cupの試合があった日に、スタジアムがあるWembleyではなく、そこに向かう電車が出るBaker street駅の前があふれる人で道が塞がれて大渋滞に陥り、また地下鉄に乗り込んだ大勢のファンが大声で歌いながら足踏みを始め、車体が揺れてしまって、動けなくなるというのを経験しました。

かなりの混雑が予想されるかと思います。それもスタジアム周辺だけでなく、そこに向かうための駅や道なども人で埋め尽くされるかと。

こちらは駅が混雑し始めると、閉鎖して人を入れなくなってしまうことがよくあり、そうなるとあふれた人で身動きが取れなくなることもあります。

そういうことを考えますと、やはり終了を待たずに出られたほうが安心かと思います。普通に考えれば、18:30に出れば、20:00のバスには十分に乗れるはずですが、何しろ予想のつかない国でもありまして。大勢の人で混乱が起き始めると、警察がささっと来て道路を閉鎖してしまうなどということも頻繁にあります。

Victoria coach stationはVoctoria stationから徒歩10分くらい離れていますし、行先によって乗り場がわかりにくかったり、トイレが一部閉鎖されて、かなり離れたところまで行かなければならなかったり…。

早めに動かれて、安全策を取られることをお勧めします。

ご参考になるかどうかわかりませんが、お役に立ちましたら嬉しいです。

楽しいご旅行になりますように。

motos21さん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧な返信ありがとうございます。やはりかなり混雑するんですね。最後まで試合を観たい気持ちもありますが、ぐっとこらえて早めにスタジアムを後にしようとおもいます。

すべて読む

ラッセルスクエアからヒースロー空港まで朝のラッシュアワーの移動

初めまして
11月にロンドンへ一人旅の予定です
ホテルはラッセルスクエアの近くです。
帰りの便が平日11時の為、朝6時半頃にピカデリーラインに乗ろうと考えていましたが
ラッシュアワーにあたりそうで、トッテナムコートロード駅からエリザベスラインへ
乗ることを検討しています
①ホテルから徒歩移動
②ラッセルスクエアからバスでトッテナムコートロード駅まで移動(14番)
③徒歩でホルボーン駅まで行き地下鉄で乗り換え
④ホテルからタクシーで移動
Googleマップではトッテナムコートロード駅までどれも時間的には15分~25分位となっていました。

行きもエリザベスラインを使ってみて、別の日にもその辺りを歩いて
乗り口や距離感は確認しようと思っています。

ラッセルスクエアからトッテナムコートロード駅まで辺りの治安が分からず
早朝6時過ぎにスーツケースを持って外を歩かない方がいいとか、
アドバイスを頂けないでしょうか?
不安になり、出発時間を早めて考え出すと、もしかすると6時過ぎにホテルを出て
ピカデリー線でもいいのでは?タクシーならパディントン駅までの方がいいのでは?
とも思い始めてどうすればいいのか分からなくなっています。

何卒アドバイスよろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、サトコさん

サトコさんの回答

もうロンドンにいらっしゃっているかもしれませんが、遅ればせながらちょっと意見を書かせて戴きます。 ラッセルスクエアには仕事で毎週行っていますので、大体の状況はわかりますが、トッテナムコート...

もうロンドンにいらっしゃっているかもしれませんが、遅ればせながらちょっと意見を書かせて戴きます。

ラッセルスクエアには仕事で毎週行っていますので、大体の状況はわかりますが、トッテナムコート駅はほとんど行ったことがないので、調べてみました。エリザベスラインのホームまでエレベーターで降りられるようなので、スーツケースがあっても大丈夫そうですね。

冬時間になって、だいぶ日が短くなりましたので、朝6時半はまだ薄暗いかもしれませんが、ラッシュはまだ始まっていないかと思います。とりあえず地下鉄に乗ってしまって席が確保されれば、あとは空港まで乗っていればいいので、問題ないと思います。もし乗った時に混んでいても、ボンドストリート辺りでだいぶ人が降りるはずなので、席が確保できるかと思います。

ただラッセルスクエアからトッテナムコート駅までスーツケースを持って歩いていくのは、少し大変かもしれません。ラッセルスクエア駅からピカデリーラインのホームへ降りるのはエレベーターですが、ホームに降りるとき階段もありますから、スーツケースがあると少し大変かもしれませんね。

地下鉄から地下鉄の乗り換えも、駅によっては一駅くらい歩かされるところもあるので、要注意です。

もしホテルからトッテナムコート駅までそれなりの距離があるなら、ホテルの方にタクシーを予約してもらって、タクシーで行かれるのが一番楽で確実かなと思います。歩道も日本ほど整備されていないので、段差があったりガタガタだったりで、スーツケースを引っ張って歩くのも大変かと思います。

楽しいご旅行になりますように。

ソラタロさん

★★★★★
この回答のお礼

サトコさん回答ありがとうございます

出発間近です
歩道は確かにガタガタだと想像以上に
歩き辛そうですね
雨など降られたら尚更・・
現地で念の為チェックをしますが
やはり地下鉄で行こうと思います!
階段は気合を入れて頑張ります
ボンドストリート辺りが人が多く降りる駅なのですね
参考になります

皆さんが色々と教えてくださって、本当に嬉しいです
折角の機会なので、気を引き締めて楽しもうと思います♪

ロンドン在住のロコ、サトコさん

サトコさんの追記

ご返信ありがとうございます。

ちょっと思いついて調べてみましたが、ラッセルスクエアからトッテナムコート駅近くまでのバスもあるようです。ホテルの位置によっては便利かもしれません。

地下鉄は、日本人のように「混んできたら奥に詰めて」という感覚がないので、ドア付近が混んでいることもありますが、奥がガラガラということも…。

ボンドストリートはビジネス街なので、ビジネスマンが多く乗り降りするところでもあります。次のパディントン駅は郊外へ行く電車の駅があるので、そこでも席が空くかもしれません。

だいぶ気温が下がってきています。暖かくしてお出でくださいね。

楽しいご旅行になりますように。

すべて読む

ロイヤルアルバートホールにアクセスの良い宿泊/交通手段

年明けにロイヤルアルバートホールの公演を見に行くことを検討しています。
終演時間が22時過ぎになりそうなので帰りの移動が心配です。
最寄り駅もだいぶ歩きそうですし、遅い時間だとバスも走っていない可能性もあるかと思い、
冬の遅い時間に女性一人歩くのは危険を感じます。
どのホテルに滞在するのが良いか、もしくはどのような交通手段をとったらよいか悩んでいます。
アドバイスありましたら頂けますと助かります。

ロンドン在住のロコ、サトコさん

サトコさんの回答

少し調べてみました。 職場が近いのであの辺りはよく行くのですが、宿泊はしたことがないのですが、地図で見たところ近くに数件のホテルはあるようです。 地下鉄の駅は確かに離れていますが、終...

少し調べてみました。

職場が近いのであの辺りはよく行くのですが、宿泊はしたことがないのですが、地図で見たところ近くに数件のホテルはあるようです。

地下鉄の駅は確かに離れていますが、終演後だと駅に向かう人も多いのではないかと思うので、その人波に乗っていけば、それなりに安全ではないかと思います。

駅と反対側の道にはバスも通っています。ロンドンはナイトバスがあるので、一晩中バスは走っていますが、間が空いてしまうと人気のないバス停で待っているのは少し怖いかもしれません。特に広大な公園に接しているので、人気がなくなると本当に一人になってしまいますし。公演前に近くのバス停からナイトバスに乗れるか確認しておかれるといいかもしれませんね。バスの発着時間はcitymapperというスマホのアプリでも調べられます。

先々週、仕事が長引いて夜10時過ぎに隣接しているインペリアルカレッジから地下鉄まで歩きましたが、問題はありませんでした。とはいえ、年明けだとまだ大学や周りの設備も人気が少ないかもしれませんし、ちょっと状況が違う危険もありますね。

地下鉄の駅内もSouth Kinsington辺りは高級住宅地なので、その近辺ならさほど問題はないと思いますが、あまり離れてしまうと変な人がたむろしているような構内もありますので、やはりできるだけ近くのホテルを取られたほうがいいのではないかと思います。

Royal Albert Hallでの公演ということで、ドレスアップされるかもしれませんが、早歩きでそれなりの距離歩けるような靴と、お荷物は最低限で、できれば必要額+アルファ(万が一の時のタクシー代)くらいの現金だけお持ちになったほうがいいのですが、最近は現金が使えない店や場所もありますので、クレジットカードをしっかり身に着けておかれたほうがいいかと思います。

ご参考になれば幸いです。
Royal Albert Hallの公演、素敵なご経験になりますように。

シドニー在住のロコ、アイさん

★★★★★
この回答のお礼

詳細ご説明頂きありがとうございます。
周辺の様子が具体的にわかって大変参考になります。

夜はやはり怖いのでバスは避けようと思います。
大勢の人が向かいそうなサウスケンジントン駅へ向かうようにしようと思います。
サウスケンジントン駅から数駅先の駅近ホテルを予約してみました。

また、持ち物のアドバイスもありがとうございます。
現金、クレカ、最善の注意を払って肌身はなさず持ち歩きます。

ご丁寧にありがとうございました。

すべて読む

ヒースロー空港からラッセルスクエア駅近くのホテルへの移動方法について

はじめまして。
夏休みに、初のイギリス旅行を家族で行く予定です。
滞在するホテルはラッセルスクエア駅から徒歩3分程の場所にあります。

ヒースロー空港からホテルまでの移動方法についてアドバイスいただけたら幸いです。
家族5人(大人2人、高校生1人、中学生1人、小学生歳1人)です。
飛行機はヒースロー空港に夕方着予定。

①空港からタクシー利用
この場合、5人と少し大きめなスーツケース2個、機内持ち込みサイズのスーツケース2個ですが
一台のタクシーに乗車可能ですか?

➁空港から地下鉄のピカデリーライン一本でラッセルスクエア駅

③ヒースローエクスプレスorエリザベスラインでパディントンまたはラッセルスクエア駅に一番近い駅で下車し、そこからタクシー

上記の3つでしたらどれがおすすめですか?
5人なので、一台のタクシーに乗れたら金額的にもそれほど割高ではないかなと言うのと
長時間のフライト後で小学生の子供もいるのでタクシーが楽でいいかと思いましたが
夕方のロンドン市内の渋滞はすごいと聞いたので
それなら➁や③の電車移動の方が時間も読めていいのかと決めかねています。

何かアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、サトコさん

サトコさんの回答

ご旅行、楽しみですね。 ロンドンの交通にはいつも悩まされていますので、少し調べてみました。 ①5人とスーツケース二つだと通常のブラックキャブ一台では厳しいかと思います。ドライバーによ...

ご旅行、楽しみですね。

ロンドンの交通にはいつも悩まされていますので、少し調べてみました。

①5人とスーツケース二つだと通常のブラックキャブ一台では厳しいかと思います。ドライバーによっては嫌な顔をされて断られてしまうかなと。一番楽ではありますので、どうしても車が良いということであれば、最近は送迎サービスをなさる会社や個人もあるようですので、ミニバスかなにかの送迎サービスを探されてみてもいいかなと思います。ラッセルスクエア近辺はいつも渋滞していますので、時間はかなりかかるかと思います。

②これが一番確実かなと思いますが、ピカデリーラインを降りてから地上へ出るエレベーターに乗るために少し急な階段があります。まだお荷物が軽い時だと思いますので、ご家族で協力して運ばれるようでしたら、これが一番確実かなと思います。尚、エレベーターを降りて右手に出ると改札がありますが、確か一つ広い改札があったと思いますので、スーツケースを運びながら出るときはそちらを利用されたほうが良いと思います。

③エリザベスラインは時間的には一番早いようですね。料金も通常の地下鉄の料金で済みますし。ただトッテナムコート駅で降りてからタクシーが拾えるかは道に出てみないとわからないと思います。ラッシュ時でもありますし、流しのタクシーを見つけるのは難しいかもしれませんし、やはり一台に乗るのは難しそうです。トッテナムコート駅からラッセルスクエアまでは徒歩12分くらいなので、お荷物とお疲れの方たちだけ乗って、元気な若い方はぶらぶら歩いて行くこともできます。途中の駅まで地下鉄またはヒースローエクスプレスで行ってタクシーを拾われるのでしたら、パディントン駅なら確実にタクシーに乗れると思います。

尚、蛇足ですが、ロンドンは場所にもよりますが、意外にレストランが閉まる時間が早いので、ホテルのお近くのレストランの営業時間を調べておかれるといいかもしれません。またラッセルスクエアは大英博物館に近くていいのですが、最近は大英博物館のセキュリティチェックも厳しくなっているかもしれません。事前に予約されておかれるといいかと思います。

若い方たちにもすばらしいご経験になると思います。楽しいご旅行になりますように。

nabisuko2004さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

5人+スーツケースだと、大型車ではないと一台での乗車は厳しそうですね。
そうなるとタクシーの場合は予約や送迎サービスを利用するのが良さそうなのかなと思いました。

行きでしたらスーツケースもそれ程重くなさそうなので
ピカデリーラインと使っても
地下鉄の階段も何とかなりそうな気もします。
エリザベスラインが停まるトッテナムコート駅もラッセルスクエアから12分程と近いのですね。

レストランが閉まる時間が意外と早いこと、大英博物館の事前予約などは
全く気に留めていなかった事なので、このような情報は本当にありがたいです。
色々と調べて頂いたりもしたようで、本当に感謝です。
ありがとうございました。

すべて読む

ヒースロー空港への移動について

ケンジントン近くに滞在しています。
帰りの飛行機が9時半と早く、どうやっていくのが一番いいか迷っています。
空港到着は何時を目指せばいいでしょうか。
1️⃣パディントン駅までタクシー、電車。
2️⃣空港までタクシーの場合…予約するなら何時?
スーツケースが大きく移動が心配です。
よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、サトコさん

サトコさんの回答

サウスケンジントン駅近くにご滞在でしょうか? ピカデリーラインで一本でヒースロー空港まで行けますが、地下鉄のホームまで階段もありますし、スーツケースがあると大変ですよね。 パディント...

サウスケンジントン駅近くにご滞在でしょうか?

ピカデリーラインで一本でヒースロー空港まで行けますが、地下鉄のホームまで階段もありますし、スーツケースがあると大変ですよね。

パディントン駅までタクシーで行って、それからヒースローエクスプレスが確実かもしれません。朝は渋滞するので、事故や道路工事などがあると、もう何時に着けるかわからなくなってしまうこともありますし。

最近はセキュリティチェックに更に時間がかかるという話も聞いています。早めに着かれるよう、移動なさったほうが良いと思います。

楽しいご旅行になりますように。

maro さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答有難うございます。
パディントン駅までタクシー、電車が確実なようですね。直行便が取れなくてトランジットかあり不安なのですが、早め早めの行動を心がけます。

すべて読む

ホテルの場所について悩んでいます

夏にロンドンへ初一人旅の予定です!
そこで質問ですがホテルを2つ悩んでおりどちらがおすすめ!というアドバイスあれば
ご回答いただけると幸いです。
ちなみにパリへユーロスターで移動することを考え下記ホテルを検討しています。

観光内容は下記です。
参加予定のツアーの集合場所はヴィクトリア駅です
後は、フォートナムメイソンでアフタヌーンしたり、ハロッズで買い物したりして過ごそうと思っています。

①ラディソン ブルー エドワーディアン グラフトン
②メルキュールロンドンブルームズベリー

土地勘がないのでアドバイスお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、サトコさん

サトコさんの回答

ご旅行、楽しみですね。 ホテルの名前から、ちょっとチェックしてみました。どちらも大英博物館の近くですね。①がホルボーン駅とトッテナムコートロードの間、②がホルボーン駅とラッセルスクエア駅の...

ご旅行、楽しみですね。

ホテルの名前から、ちょっとチェックしてみました。どちらも大英博物館の近くですね。①がホルボーン駅とトッテナムコートロードの間、②がホルボーン駅とラッセルスクエア駅の間になりますね。ホームページで見る限りではどちらも素敵なホテルですね。

位置的にはどちらもあまり変わらないと思います。②だとユーロスターが出るキングスクロス・セントパンクロス駅方向の道沿いなので、タクシーで行っても道が混まなければ10分ちょっとで行けると思いますが、手前のユーストン駅辺りはよく渋滞します。もちろんピカデリーラインでも一本で行くことができます。

ピカデリーラインに乗ってピカデリーサーカス駅で降りれば、フォートナム&メイスンまで歩いて行けますし、ハロッズがあるナイツブリッジ駅も一本で行けます。位置的にはどちらもあまり変わらないと思います。

楽しいご旅行になりますように。

すべて読む

ロンドンロコのみなさま、いくつか質問させてください!

ロンドンロコのみなさま、はじめまして。
7月1週目にロンドンに行くのですが、ひとり旅なことと、初めてのイギリスなこと、
元々イギリスについてよく知らず、事前のリサーチが全然間に合っていないため、いくつか教えていただけますと
幸いです。(一人旅でごはんとかレストラン入れるかな…と今からそわそわしております・笑)

1)ヒースロー空港から、ホルボーン駅近くのホテルまでの移動について。
夕方頃到着で大きなスーツケースを引きずって、という場合、電車(ヒースローエクスプレス+地下鉄乗り継ぎ)
での移動は難しそうでしょうか?
勝手がわからないところを、大きなスーツケースを持ってひとりで、夕方の混雑具合含めどうなのだろう?と
思っており…やはりタクシーがいいでしょうか?

また、帰りが朝早めの便のため、パディントン駅の近くのホテルに泊まってエクスプレスで行くのがいいのか、
またはタクシーがいいのか…迷っております。

2)カード支払い、現金払いについて
ロンドン7〜8日間程度、郊外3〜4日程度の滞在なのですが、
ロンドンはどこでも大体カード払いOKでほぼ現金使うことはないよ!でもマーケットやヴィンテージショップは
現金払いのみが多いよ、田舎に行くとやはりカードが使えず現金払いのみのところが多いと思う、
など教えていただけたら嬉しいです。
(海外のATMで相性が悪いのか引き出せないことがあったので、できれば必要になりそうな分は
替えていってしまいたいと思っています)

3)ロンドン以外のエリアでおすすめの場所があれば教えてください。
バース、ストラトフォード・アポン・エイヴォンは日帰りツアーで行ってみたいなと思っているのですが、
2泊〜3泊で遠出もしたく、、、今の所ヨークシャーやエディンバラがいいかな?など思っているのですが
イギリスが広くていいところがたくさんありすぎて決めかねています。おすすめがあれば教えてください。

長くなってしまいましたが、もしよろしければ、アドバイスいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、サトコさん

サトコさんの回答

はじめまして。 ご旅行、楽しみですね。私が知る範囲ですが、お答えさせて戴きます。 1)ヒースロー空港からホルボーン駅までは、ピカデリーラインで一本で行けます。1時間ぐらいかかりますが。駅...

はじめまして。
ご旅行、楽しみですね。私が知る範囲ですが、お答えさせて戴きます。

1)ヒースロー空港からホルボーン駅までは、ピカデリーラインで一本で行けます。1時間ぐらいかかりますが。駅はエスカレーターはありますが、その手前に少し階段があったか、ちょっと記憶が曖昧で。すみません。ホルボーン駅はよく行くのですが、バスで行くことが多いので。
新しくできたエリザベスラインでも行けるようです。その場合はトッテナムコートロード駅で降りて後はタクシーになるかと思います。

どちらにしても4時から8時くらいまでは道がかなり混みますし、駅近辺の雑踏の中をスーツケースを持って歩くのは少し大変かもしれません。ちょっとお高めですが、ヒースロー・エクスプレスでパディントン駅まで行って、そこからタクシーというのが一番楽かもしれません。

2)ほとんどのお店でカード払いができます。ロックダウン以降、更にカード払いが多くなったような気がします。ロンドンのレストランやショップの中には、現金での支払いができないお店もあるくらいです。かなり田舎のほうに行っても大丈夫だと思いますが、たまに「カードの機械が壊れていて」と言われることがありますので、万一のためにやはり現金は少し持っておかれたほうがいいと思います。ちなみに、日本で両替すると50ポンド札などを渡されることがありますが、使いにくいです。「お釣りがない」と言われることもありますし、お釣りをごまかされることもあります。20ポンド札を数枚と後は10ポンド札にされたほうが良いと思います。尚、お釣りを渡されたら必ず確認することをお勧めします。スーパーのセルフレジでもお釣りがちゃんと出てこないことがありますし。何かあった時のために、レシートはお店を出るまでは必ず持っていた方が良いと思います。セキュリティのアラームが鳴ることも多いですし、証明が楽になりますから。

3)お勧めは色々ありますが、私が好きなのはコッツウォルズです。小さな村が点在しているので、車がないと不便ですが、ツアーなどもあると思います。

長くなりましたが、ご参考になれば幸いです。楽しいご旅行になりますように。

すべて読む

ロンドン市内での移動方法について

こんにちは。
近々、ひとり旅で、初めてロンドンへ行く予定です。
次の3点について、公共の乗り物でのおすすめの移動方法を教えていただければ、とても助かります。よろしくお願いいたします。
いずれも、日中の時間帯です。

①ヒースロー空港からハマースミス駅までの移動方法。(大きなスーツケースを持って移動します)

②ハマースミス駅からビクトリア駅への移動方法。(身軽に移動します)

また、下記の③について、もし、ご存知の方がいらしたら、教えて頂ければ有難いのですが、この住所は、公共のバス停でしょうか?Googleマップでもはっきりわからないので、もし、ご存知の方がいらしたら、目印や、ビクトリア駅からの歩いての行き方をお教え頂ければとても助かります。

③「ロンドン SW1W 0BD の Grosvenor Gardens にある Z6 停留所」へのヴィクトリア駅からの徒歩での行き方。

よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、サトコさん

サトコさんの回答

ご旅行、楽しみですね。 ①ヒースロー空港からハマースミス駅まではピカデリーラインで一本で行けますので、ヒースローエクスプレスを使うより便利かと思います。ハマースミス駅はエレベーターもありま...

ご旅行、楽しみですね。

①ヒースロー空港からハマースミス駅まではピカデリーラインで一本で行けますので、ヒースローエクスプレスを使うより便利かと思います。ハマースミス駅はエレベーターもありますし、駅の改札までは問題がないと思いますが、駅前の道が狭かったり段差があったりすると、そこからの移動は少し大変かもしれません。ハマースミス駅近辺は近年利用しておりませんので、そこはちょっとお答えできないのですが。

②ハマースミス駅からビクトリア駅まではディストリクトラインで一本で行けますので、簡単だと思います。

③ヴィクトリア駅からGrosvenor Gardensまでは、私が調べたところでは徒歩で4分ぐらいのようですね。バス停の位置はよくわかりませんが、一つバス停を見つけると、そこにその近辺のバス停が書いてあることが多いので、それを見れば位置がわかるかもしれません。

余談ですが、スマホをお持ちであれば、citymapperというアプリを入れておくと、移動の方法やかかる時間、料金などが表示され、バス停も表示されます。自分が進んでいる方向もわかりますので、方向音痴の私にはとても便利で、ロンドン市内の移動にはいつもそれを使っています。

楽しいご旅行になりますように。

ユウコさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
citymapper のことも教えて頂き助かります。インストールします。
ありがとうございました。

すべて読む

ロンドンの語学学校について

7月24日〜8月13日ロンドンに滞在します。その間、1〜2週間ほど子供(11歳と14歳)をロンドン、もしくは近郊の語学学校に通わせたいと考えております。現地の語学学校事情にお詳しい、またはおすすめの学校をご存知のロコさんがいらっしゃいましたらぜひご相談をさせて下さい。よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、サトコさん

サトコさんの回答

英語の本場イギリスでの語学学習、きっとお子さんたちにとって、かけがえのない経験になることと思います。 私が留学していたのは、はるか昔のことですが、現在二つの大学で教鞭を取っていることもあり...

英語の本場イギリスでの語学学習、きっとお子さんたちにとって、かけがえのない経験になることと思います。

私が留学していたのは、はるか昔のことですが、現在二つの大学で教鞭を取っていることもあり、少し意見をお話させて戴きたいと思います。

夏休み期間ですと、子供たちのためのコースを設ける英語学校もありますので、そういったところをお探しになると良いかと思います。授業以外にも授業後のイベントなども用意されているので、いろいろな経験ができるかと思います。学校にもよると思いますが、一週間単位で申し込めるところもあります。

尚、当たり前のことですが、英語学校というのは、先生と事務職員以外は外国人ばかりです。もしイギリス人との接触を増やしたいということであれば、大学で行われる英語の語学コースをお勧めします。英語のコースだけではないので、たくさんのイギリス人が夏季休暇期間にいろいろなことを学びに行きますし、お子さんたちだけでなくSakuraさんもご興味のある英語以外のコースに参加できるかもしれません。また基本的に大学のコースは料金も安めのところが多かったような気がします。これは、かなり以前の状況ですので、直接ご興味のある大学等へご確認ください。

もちろんロンドン始めイギリス中に数えきれないほどの英語学校が乱立しています。料金が安いところの中には、「ビザ取り学校」と呼ばれ、学生ビザを取得するために形だけ授業をしている学校もあり、教師の質も悪いようですので、お気を付けください。

最後に、私の留学時代からすれば格段に改善されてはいますが、日本人からすると信じられないくらい交通網に問題が起こりやすい国です(ロンドンであっても)。できるだけ、滞在なさる場所の近くに学校を見つけられたほうがお子さんたちの安全のためにも良いかと思います。お子さんのお一人が11歳ということですので、親御さんの送り迎えが必要かと思います。イギリスでは12歳以下の子供を一人にしてはいけないという法律がありますので。

お子さんたちにとって、素晴らしい経験になりますように。

フランクフルト在住のロコ、Sakuraさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答をいただきありがとうございます!

子供参加型のイベントやワークショップに参加して現地の人々とコミュニケーション、とても魅力的です。お金をかけずとも英語に触れ合えるなら尚更良いですね^ ^ 色々と探してみます。

とても参考になりました!

すべて読む

7〜9月 ロンドン観光でのオススメを教えてください

今年の7〜9月に一人旅でロンドンに行くことを計画中です。
初めてのロンドンなので定番の観光スポットを含めていろいろと周りたいと考えておりオススメを教えていただきたいです(日程は丸3日間を予定)。

現時点で絶対に行きたいと思っているのは
・大英博物館
・テート・モダン
・ナショナルギャラリー
・ヴィクトリア&アルバート美術館
・ハロッズ
・ポートべロー・ロード・マーケット等でのアンティーク購入  等です。

具体的な日程はこれから決めるので上記期間で
「O月O日〜からこんなイベントがあるよ!」のような情報も大歓迎です。

よろしくお願いします!

ロンドン在住のロコ、サトコさん

サトコさんの回答

大英博物館は以前と違い、かなりセキュリティが厳しくなっているので、入館するまでにかなり時間がかかる場合があります。展示物も多いので、見たいもの・見たいセクションを絞っていかれないと1日では見切れ...

大英博物館は以前と違い、かなりセキュリティが厳しくなっているので、入館するまでにかなり時間がかかる場合があります。展示物も多いので、見たいもの・見たいセクションを絞っていかれないと1日では見切れないと思います。

ヴィクトリア&アルバート美術館の隣に自然史博物館がありますので、ご興味があれば行かれるのに便利です。自然史博物館の隣にインペリアルカレッジという大学があり、中庭にクィーンズタワーという塔があるのですが、中には入れませんが結構キレイなので、大学内のカフェなどでお茶をなさるついでに見られると良いかと思います。スタッフルームなどはIDが要りますが、カフェなどならIDなしでも入れますし、いたるところに椅子やソファがあるので、一休みするのに便利です。またカレッジを抜けて反対側に行くと、ロイヤルアルバートホールがあります。この建物もキレイですし、カフェでイベントなども行われているようです。

ハロッズまでは地下鉄で一駅ですし、バスや歩いても行けます。

7月~9月は日も長く、イギリスを旅行なさるのに良い季節だと思います。楽しいご旅行になりますように。

すべて読む