KAZさんが回答したロサンゼルスの質問

ロサンゼルスの移動手段について

2月下旬にロサンゼルスへ観光予定です。

ダウンタウンエリアのホテルに宿泊予定で、主に空港(LAX)・サンタモニカ・ハリウッド・ビバリーヒルズ周辺を行き来する予定です。
その際の移動手段として、車(レンタカー)もしくは地下鉄を利用しようと考えているのですが、
現地の運転は荒く地下鉄も治安が悪いと聞いており、
更に当方は英語が全く話せず、海外での運転は初めてのため、移動のハードルが高いと感じております。

そこで、以下について教えていただけますでしょうか?
・それぞれの移動手段の注意すべき点
・海外での運転経験無しのためレンタカーでの移動は控えた方ががいいか(日本ではそこそこ運転します)
・地下鉄の場合は8時〜16時頃に利用するが治安悪いので控えた方がいいか

ご意見伺えますと幸いです。よろしくお願いいたします。

ロサンゼルス在住のロコ、KAZさん

KAZさんの回答

初めまして、カズと申します。 現役のUberドライバーです。 まず、ロサンゼルスの市内の運転は、できればやめた方が良いと思います。 日本でそこそこ運転していたと言っても、比ではないぐら...

初めまして、カズと申します。
現役のUberドライバーです。

まず、ロサンゼルスの市内の運転は、できればやめた方が良いと思います。
日本でそこそこ運転していたと言っても、比ではないぐらい交通事情です。
フリーウェイの運転を避けたとしても、慣れていないのが一番怖いですし、危険です。

Uberを使うお客様は、ロサンゼルス内では運転はしたくないということで、わざわざ
Uberを使う人もザラにいます。

公共交通機関、特に電車は地上へ出たり、地下へ潜ったりします。ずっと地下ではありませんが、
地下に潜った場面が続くと、途端に表情を変えて、治安が悪くなったりもします。

あなたが、女性一人旅なのかどうかも知りませんが、たとえ海外に慣れている方であっても
今の時代は、安全はお金では変えないので、ボクはUber一択でオススメしています。

何かあってからでは取り返しがつきませんので。

ぴっぴさん

★★★★★
この回答のお礼

KAZさん、ご意見いただきましてありがとうございます!
仰る通り、日本とは異なり慣れていない道を慣れていないルールで走るのは危険ですね・・・
地下鉄についても教えてくださり大変助かります!
たしかに安全であることが一番大事なので、Uberを使うことを視野に入れて検討してみたいと思います!
貴重なご意見ありがとうございました!

すべて読む

Facebook Marketplaceの出品者との連絡・取引代行

Facebook Marketplaceにて、私がレストア中の車両に適合する古いバンパーが出品されているのを見つけました。

しかし、日本在住のため、直接メッセージを送ることや、商品の受け取りができません。
そのため、以下の内容を代行していただける方を探しております。

【依頼内容】
① 出品者とのメッセージのやり取り
商品の詳細や取引条件について、代理でやり取りをお願いします。

② 商品の受け取りと発送
可能であれば、メッセージでのやり取りで、出品者にオレゴン州の転送会社宛に発送してもらう形を提案して頂きたいです。

もし、出品者が発送に対応しない場合は、出品者指定の受け渡し場所(San Diego)まで出向き、支払いおよび商品の受け取りをお願いしたいです。

商品受け取り後、オレゴン州の転送会社宛に発送をお願いします。 転送会社から日本に発送をいたします。

※もし日本に船便で直接発送出来る手配が可能でしたら、そちらでも構いません。

【商品情報】
バンパー(パイプ状)
大まかなサイズ:約100cm × 80cm × 40cm
それほど大きなものではなく、車両の後部座席などに積載可能です。

【報酬】
メッセージのやり取り:1回の送信につき 1,000円
商品の受け取り・直接取引が発生する場合:5,000円程度(詳細、追加費用は相談可能です)
発送作業:5,000円(梱包と運送会社の手配をお願いします)

長々と失礼いたしました…
ご対応いただける方がいらっしゃいましたら、お気軽にご連絡ください。
どうぞよろしくお願いいたします。

ロサンゼルス在住のロコ、KAZさん

KAZさんの回答

初めまして、カズと申します。 内容を読みましたが、報酬が提示していただいた金額でしたら、 少し安く感じました。 と言うのは、1ドル155円換算と、ロコタビにも手数料を取られてしまう...

初めまして、カズと申します。

内容を読みましたが、報酬が提示していただいた金額でしたら、
少し安く感じました。

と言うのは、1ドル155円換算と、ロコタビにも手数料を取られてしまうので、
実際に受け取れる金額は、微々たるものです。

ご検討の程よろしくお願い致します。

ハナシロさん

★★★★★
この回答のお礼

カズ様

メッセージ有難うございます。

ご意見ありがとうございます、金額についても合わせてご相談させて頂けますでしょうか?

後程ご相談させて頂きます。

すべて読む

ダウンタウンホテル⇔インテュイットドームの送迎

3月にインテュイットドームでクリッパーズの試合を息子と観戦予定です。ウーバーで移動をしようと思っておりますが
帰りの混雑などを考えますと私ひとりでしたら何とかするのですが、息子もおりますのでスムーズに帰りたいと思い
送迎等可能かどうかお聞きしたいです。別の同様のご質問の回答を拝見してウーバーでも大丈夫かなとは思っているのですが。。。よろしくお願いいたします。

ロサンゼルス在住のロコ、KAZさん

KAZさんの回答

初めまして、カズと申します。 何度もINTUIT DOMEからの送迎をしているものですが、 帰りに人混みを避け、ゲームが終わりそうな30分前ぐらいに出てくれば、 Uberは探せるとおも...

初めまして、カズと申します。

何度もINTUIT DOMEからの送迎をしているものですが、
帰りに人混みを避け、ゲームが終わりそうな30分前ぐらいに出てくれば、
Uberは探せるとおもいます。

お子さんがいるのであれば、事前にロコさんと契約して、ピックアップされた方が、
夜なので、人も多い中ですが、安心/安全を取られた方が良いとおもいます。

ご参考になればです。

カワバタさん

★★★★★
この回答のお礼

KAZ様
ご回答ありがとうございます。
やはりかえりは送迎を考えたいと思います。

すべて読む

EbayのUSアカウント作成について

ご覧いただきありがとうございます^^
私は日本の福岡県在住、ミッキーと申します。
骨董品や工芸品、ミリタリー系の収集を長年趣味としております。
イーベイのUSアカウント作成につきお手伝いいただける方を探しております。
※できればイーベイなどのネットアカウント取得に詳しい方を探しております。
報酬もお支払い致します。
ご検討いただけると幸いです。

ロサンゼルス在住のロコ、KAZさん

KAZさんの回答

初めまして、カズと申します。 確か、アメリカのEbayアカウントを作成すると言うことは、 こちらに、住んでいても、いなくても、会社登記でも良いのですが、 住所を持っていることが大前提で...

初めまして、カズと申します。

確か、アメリカのEbayアカウントを作成すると言うことは、
こちらに、住んでいても、いなくても、会社登記でも良いのですが、
住所を持っていることが大前提です。

なので、購入したいものが、日本まで発送してくれなければ、
代行業者に頼むしかないと思います。

ご参考までです。

すべて読む

ウーバーXL 大人5人 スーツケース5個

2月にロサンゼル空港からアナハイムまで行きます。ホテルがアナハイムに滞在なので。ウーバーXLサイズだと5人+スーツケース5個は無理でしょうか?ならば,ウーバーX2台にし,3人とスーツケース2個・2人とスーツケース3個 にして行くほうがいいでしょうか?

ロサンゼルス在住のロコ、KAZさん

KAZさんの回答

初めまして、現役Uberドライバーです。 Uber XLは、5名様とスーツケース5個は載せられます。 元々7〜8名が乗車人数の車なので、人が乗らない席にスーツケースを置けば 全く問題な...

初めまして、現役Uberドライバーです。

Uber XLは、5名様とスーツケース5個は載せられます。
元々7〜8名が乗車人数の車なので、人が乗らない席にスーツケースを置けば
全く問題ないです。

ちなみに、ボクは日本のプリウスアルファをロコタビで使用していますが、
機内に持ち込めない、機体預けの一番大きいスーツケースは3つ入ります。

以上、ご参考になればですが。。。

ヨーコさん

★★★★★
この回答のお礼

早速の回答ありがとうございます。やはりスーツケースの大きさがポイントなんですね。
これから連絡(既に予約していますがサイズ変更しようと思っています)いわゆるMサイズを5つでいきます。まずはウーバーでいくらになるか調べてみます。XLの場合とX2台

ロサンゼルス在住のロコ、KAZさん

KAZさんの追記

どの観点で、質問されているかイマイチわかりませんが、Mサイズのスーツケース5個であれば、圧倒的にUber XL一台で行く方が安く済みますけどね、2台で行くよりも。スーツケースが入らないと思っていましたが、どう考えても1台の方が安いですよ。

すべて読む

大学生が持っているのはパソコン?iPad?

アメリカの大学に留学に行くのですが、現地の大学生はパソコンを持っている方が多いですか?私はiPadの方が使い慣れているので、iPadを持って行こうか迷っています。
また、パソコンならオススメを教えて欲しいです(大きさ、会社、回線など)

ロサンゼルス在住のロコ、KAZさん

KAZさんの回答

「大学で使っていましたが、今はあまり使っていないので、売りに出します。」と言う、 アメリカの個人売買のページを見ますと、圧倒的にMACBOOKが多いような気がしました。 参考になればですが。。

「大学で使っていましたが、今はあまり使っていないので、売りに出します。」と言う、
アメリカの個人売買のページを見ますと、圧倒的にMACBOOKが多いような気がしました。

参考になればですが。。

すべて読む

オンタリオ空港からの移動

オンタリオ空港を利用する予定ですが、ダウンタウン等までの行き方がわかりません。Uberだとどのくらいかかるでしょうか?またロコさんの中でオンタリオ空港送迎をしている方はいらっしゃるのでしょうか?

ロサンゼルス在住のロコ、KAZさん

KAZさんの回答

初めまして、カズと申します。現役Uberドライバーです。 オンタリオ空港からダウンタウンのユニオンステーションまで、朝9時の時点のUberの見積は 78.89ドルです。1時間ほどです。 ...

初めまして、カズと申します。現役Uberドライバーです。

オンタリオ空港からダウンタウンのユニオンステーションまで、朝9時の時点のUberの見積は
78.89ドルです。1時間ほどです。

お金をかけなければ、2時間かかりますが公共交通機関のバスを利用するのみです。

こちらは、Q&Aのページですので、別のページでロコさんを募集されてはいかがでしょうか?

ボクも送迎いたしますが、為替レート1ドル155円換算で、ロコタビにも手数料を取られてしまいますので、15000円以上となります。

ご検討の程よろしくお願い致します。

トウエン(桃園)在住のロコ、Mayさん

★★★★★
この回答のお礼

公共交通機関はやはり時間がかかってしまいますね...オンタリオ、結構遠いんですね。金額の目安を教えていただきありがとうございます。参考になりました!

すべて読む

ebay vinted購入発送代行

はじめまして。
クマと申します。
ebayや vintedで日本への発送をしていない商品の購入代行、発送代行をしていただける方を探しています。
宜しくお願い致します。

ロサンゼルス在住のロコ、KAZさん

KAZさんの回答

初めまして、カズと申します。 日本まで発送してくれないモノへの 受け取り、発送代行など専門で、仕事をしておりました。 どういった感じでなのか、お話を聞かせていただければ、 こちら...

初めまして、カズと申します。

日本まで発送してくれないモノへの
受け取り、発送代行など専門で、仕事をしておりました。

どういった感じでなのか、お話を聞かせていただければ、
こちらは、臨機応変に対応させていただきます。

ご検討のほどよろしくお願い致します。

すべて読む

スタバのタンブラー代理購入

スタバのロサンゼルス限定のVentiサイズのタンブラーを代理購入して頂き日本に発送をお願いしたいです。

代理購入購入していただける方いませんでしょうか?
紺?黒っぽいタンブラーでジュゴンや観光地などが描いてあり真ん中にピンクでLos Angeles(全て大文字)書いてるピンク色のストローのタンブラーを購入して頂きたいです。

ロサンゼルス在住のロコ、KAZさん

KAZさんの回答

こちらはQ&Aコーナーですので、代理購入の募集ページは別ページとなります。 もしくわ、直接ロコさんのページへ行ってお願いするようになります。

こちらはQ&Aコーナーですので、代理購入の募集ページは別ページとなります。
もしくわ、直接ロコさんのページへ行ってお願いするようになります。

ロサンゼルス在住のロコ、アコさん

★★★★★
この回答のお礼

そうなのですね!はじめて利用するため分からない事ばかりでして、教えて頂きありがとうございます

すべて読む

カリフォルニア・サイエンスセンターについて

どちらかというと小さい子連れのファミリー層向け施設でしょうか?
家族旅行でLAを訪れる予定で、子供はおらず全員大人です。もともとスペースシャトルの展示に興味があり、行こうとしていましたが現在展示中止中とのことで、それでも行く価値があるかどうか悩んでいます。自然史博物館のほうが大衆向けでしょうか?
サイエンスセンターにスペースシャトルの他におすすめの見どころなどあれば教えていただけますと幸いです。

ロサンゼルス在住のロコ、KAZさん

KAZさんの回答

はじめまして、カズと申します。 スペースシャトルが展示しているときは、日本からのお客さまのリクエストで お連れしていましたが、スペースシャトルは2028年のロサンゼルスオリンピックに向け...

はじめまして、カズと申します。

スペースシャトルが展示しているときは、日本からのお客さまのリクエストで
お連れしていましたが、スペースシャトルは2028年のロサンゼルスオリンピックに向けて、
拡張工事のため、それまで展示はしていません。ロサンゼルスと同時にリニューアルです。

エンデバー号は、実物はやはりものすごい迫力です。

スペースシャトルがないサイエンスセンターは他の観光名所に時間をあてた方が良いと思います。

もぐさん

★★★★★
この回答のお礼

貴重なご意見ありがとうございます。参考になります!
やはりスペースシャトルが目玉展示だったのですね。今回は時間が余った際に立ち寄る程度にしておきたいと思います。

すべて読む