
Blueさんが回答したネーピアの質問
ティリティリマタンギ島へ行きたい
- ★★★★★この回答のお礼
行かれた方の経験はとても参考になりますね。ありがとうございました😊
Hastingの状況を教えていただけないでしょうか?
Blueさんの回答
Napier 在住者です。 お父様の事、ご心配ですよね。 災害の状況は、各エリアで様々なのでもしお父様の電話や宿泊場所が分かれば、助けに向かう事も出来ると思います。 2月18日夜の...- ★★★★★この回答のお礼
Blueさん、ご回答ありがとうございます。
すみません、こちらのアカウントほぼ使用していなかったのでお返事頂いたのにいま気づきました💦
せっかくご丁寧に返信していただいていたのに申し訳ないです🙇♀️父はWaimaramaというところにいたのですが、昨日ようやく停電が復旧し、今日ネーピアからオークランドに旅立ちました。
明日の朝の便でようやく日本に帰れそうです。滞在先のB&Bでは停電でお風呂に入れなかったり、洗濯物を手洗いしたりといろいろ不自由はあったようですが、丘の上の家だったようで特に被害はなく、食料と水は充分あったのですごく大変ではなかったとの事でした。
オーナーは親切な方達で英語が喋れない父となんとかコミュニケーションを測って、近くのカフェやジムにシャワーのために連れて行ってくれたりしてくれたようです。
父も大変だったみたいですが80歳で一人旅をするというけっこう大物で健康な人なので、これも1つの貴重な経験と思っているようです。
父の趣味は無線でそのB&Bは立派な無線設備があるのでわざわざ訪ねていきました。4泊の予定が結局9泊になってしまいました。私がNZで住み出してから20年間、コロナの時期を除いては毎年1月に来ているので、来年NZに来た際もまたヘイスティングに行きたいようです。
今回はネーピア市内は全く観光していないので、来年来た際にもしタイミング合いましたらガイドの依頼を受けていただければありがたいです。今回はご回答ありがとうございました!
Blueさんの追記
返信頂きありがとうございました!
無事に日本に向かわれてるとの事。本当に良かったです。
私もこちらであまり活動しいませんが、身近な事だったので1日思いを馳せておりました。次回のご旅行では、素晴らしいHawksbayを観られると良いですね。
はじめてのニュージーランド
Blueさんの回答
チエさん初めまして、ネイピア在住ロコのBlueです。 5月中旬のネイピアは、仲秋で天気の良い日中はポカポカ陽気で長袖一枚でも大丈夫な日もありますが朝晩は冷え込みが厳しいのでジャケットが必要です...- ★★★★★この回答のお礼
返信ありがとうございます。
5月は紅葉のシーズンなのですね。紅葉で色づいた木々を見ながらの街歩き楽しそうですね。釣ったエビをその場で食べるのも美味しそう!
沢山サイトを教えて頂き有難うございました。
参考にさせて頂きます。
Blueさんの回答
まゆたんさん
こんにちは。Napier ロコですが、一度ご質問のTiritiri matangi Islandへ旅行者として訪れた経験があるので、ご参考になればと思っております。
島のWebサイト
https://www.tiritirimatangi.org.nz
フェリーとガイドツアーの予約ができるサイト
https://www.exploregroup.co.nz/auckland/tiritiri-matangi-island/
<上記のサイトからだとガイドツアーへの申し込みをオプションで追加できるようでした。>
フェリーだけの乗車券で島を訪れることはできると思いますが、往復のフェリーの時間が朝と午後なので1人で島を歩くと時間を持て余してしまうかもです。
私は、娘とツアーに参加しましたのでガイドさんがルート上にいる野生の鳥や昆虫等を教えてくれますのでとても思い出に残る滞在ができましたよ。
また海も綺麗でビーチでのんびりすることもできましたが、タオルや水着を持参すればと思いました。
ランチは、持参だった記憶があります。
英語ですが詳細はWebページを翻訳しながら見てみると良いと思いますよ。
2月は、大変良い時期なので素敵なご旅行になるといいですね。