ハワイアンタカさんが回答したグアム島の質問

レストランの予約について

レストランは予約しないと入れないですか?
あと英語を喋れないのですが予約の仕方でおすすめのやり方、アプリなどありますか?

グアム島在住のロコ、ハワイアンタカさん

ハワイアンタカさんの回答

カジュアルなレストランであれば特に予約は不要でしょう。 メインストリートに近いレストランであれば、人数と時間を記した紙を用意して買い物や散策の合間に立ち寄って予約するのも手です。 Webでの...

カジュアルなレストランであれば特に予約は不要でしょう。
メインストリートに近いレストランであれば、人数と時間を記した紙を用意して買い物や散策の合間に立ち寄って予約するのも手です。
Webでの予約ならVELTRAのサイトが便利ですよ。

burogu0221さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。VELTRA検索してみます。

すべて読む

Kマート付近の夜の治安を知りたいです。

Kマートに夜に買い出しに行きたいのですが、夜の治安ってどうなんですかね?ちなみに夜は何時くらいまでが安心な感じなんですかね? 何時くらい過ぎたらタクシーでホテルまで移動したほうがいいですかね?

グアム島在住のロコ、ハワイアンタカさん

ハワイアンタカさんの回答

交通量は多いですが人通りは少ないので、至近のホテル滞在でなければ日暮れ以降はタクシーの方が安心ですね。

交通量は多いですが人通りは少ないので、至近のホテル滞在でなければ日暮れ以降はタクシーの方が安心ですね。

burogu0221さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

すべて読む

マリンアクティビティについて

6月半ばにグアムに3泊します。
マリンアクティビティはグアムオーシャンパークが一番良いということですが、HISやベルトラから申し込んでも結局グアムではここに行きつくのでしょうか?
申し込む場合はベルトラ経由などより直接グアムオーシャンパークへ問い合わせた方が良いでしょうか?
コロナ後はやっていないプランも多いので、到着してからホテルのフロントなどで相談した方が良いという意見もありました。
Webの情報とは異なる場合も多いということでしょうか?
一日遊びたい放題パックは200ドルくらいのようですが、1日でどれくらいのマリンアクティビティが楽しめるのか見当つかないので迷っています。
2日目に朝から晩までゆっくり遊ぼうと考えています。

グアム島在住のロコ、ハワイアンタカさん

ハワイアンタカさんの回答

お泊りになるホテルによっても利便性が異なりますが、旅行会社のツアーパッケージは基本ホテルか所定場所で送迎ピックアップがあると思います。 料金はさほど変わらないでしょうが、(今のグアムではあまり...

お泊りになるホテルによっても利便性が異なりますが、旅行会社のツアーパッケージは基本ホテルか所定場所で送迎ピックアップがあると思います。
料金はさほど変わらないでしょうが、(今のグアムではあまりあり得ませんが)当日希望する時間帯が満員だったりする場合もありますので、送迎付き・ご希望のアクティビティ内容で事前予約される方が個人的には良いと思います。
グアムオーシャンパークで終日過ごしたことはないのでなんとも言えませんが、終日遊ぶには若干飽きてしまうような気がします。

ホーチミン在住のロコ、中年王子1204さん

★★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。
調べてみたところ、グアムオーシャンパークは14時で閉めてしまうため、遊びたい放題を選択しても2~3個のアクティビティしかできず割高になってしまうようです。
いくつか興味のあるアクティビティを予約することにしました。

すべて読む

アーリーチェックインとレンタカーについて

6月半ばにグアム3泊一人旅の予定です。ホテルはクラウンプラザリゾートにしました。
グアム到着が4:45のため、アーリーチェックインができないかホテルにメールで問い合わせたところもう一泊分の料金を支払うように返信ありました。
今までの旅行では通常1時間につき、宿泊料金の10%程度だったのですが、グアムでは早朝にチェックインしても1泊分料金が相場なんでしょうか?
またホテルと空港の送迎シャトルは片道60ドルとのことで、これならばレンタカーの方が安いです。
ハーツではコンパクトカーで40ドルくらいだったので、空港で借りて、夕方まで島内を周って時間を潰そうと思っています。
最初は島内はトロリーバスとタクシーの乗り継ぎで十分だと考えていましたが、結果的に多少お金がかかっても3日間の滞在中は車があった方が何かと便利と思うようになってきました。
主要なショッピングセンターを周るのは歩きよりも車の方がよいでしょうか?
ちなみにアメリカ本土では運転経験がありますが、グアムは初めてなので経験ありません。

グアム島在住のロコ、ハワイアンタカさん

ハワイアンタカさんの回答

グアムにかかわらず該当ホテルの宿泊規定が一定時間で1泊とみなすことになっていれば宿泊費用はそうなると思います。 勿論荷物はチェックインまでホテルに預けられますから、荷物をお預けになりトイレ等で...

グアムにかかわらず該当ホテルの宿泊規定が一定時間で1泊とみなすことになっていれば宿泊費用はそうなると思います。
勿論荷物はチェックインまでホテルに預けられますから、荷物をお預けになりトイレ等で着替えをされてレンタカーで回るのが良いと思います。
現在グアムはバス代金・タクシー代金が高いので、レンタカーの方が断然お得ですし、ショッピングセンターへのアクセスもバスよりもレンタカーの方が利便性が高いと思います。

ホーチミン在住のロコ、中年王子1204さん

★★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます。
レンタカーが断然お得ということで、早速本日予約したいと思います。
私はハーツの会員なので空港でハーツで予約しようと思いますが、ローカルのレンタカー会社などもあるのでしょうか?

グアム島在住のロコ、ハワイアンタカさん

ハワイアンタカさんの追記

基本米国系ですので、ハーツでよろしいかと思います。万全を期すなら是非国際免許を取得して運転ください。

すべて読む

6月の3泊4日のグアム旅行について

還暦男の一人旅で、6月半ばにグアムへ旅行します。
朝5時着で3泊、最終日は正午頃にフライトで帰国しますので自由時間は3日です。
ホテルはタモン付近を考えておりますが、お勧めホテルはありますか?
何となくホテル・ニッコーを考えていますが、デュシタムリゾート、デュシットビーチリゾート、グアムリーフなども選択肢を入れています。
場所はタモンにこだわらないですが、食事や買物に便利そうなのでタモンがいいかな?と考えています。
3日間はタモン付近を散策、ビーチでのんびり、チャモロ料理やバーでのんびりカクテルをと考えていますが、それだけでは飽きるでしょうからイルカウォッチング、アクアウォークなどのツアーにも参加したいです。
オススメのツアーがありましたら教えて下さい。ツアー会社の情報もいただけるとありがたいです。
グアムにはあまり観光名所的なものはないと聞いていますが、もしあれば行ってみたいです。
空港とホテル間と恋人岬までの移動はタクシーになりますでしょうか?
グアムの物価や治安についてもお聞きしたいです。

グアム島在住のロコ、ハワイアンタカさん

ハワイアンタカさんの回答

滞在はニッコーグアムが最適だと思いますが、買い物となるとタモン地区までかなり歩くことになります。のんびり歩いて買い物を楽しむのならニッコーグアムも良いですが、ハイアットリージェンシー他繁華街に所...

滞在はニッコーグアムが最適だと思いますが、買い物となるとタモン地区までかなり歩くことになります。のんびり歩いて買い物を楽しむのならニッコーグアムも良いですが、ハイアットリージェンシー他繁華街に所在するホテルの方が便利ですね。
ただ、現在はタモンエリアも観光客は少なく、閉まっている店舗も見受けられる状況ですので、ちょっとガッカリされるこもしれません。
物価はアメリカ本土同様高いです。治安については深夜の人がいない時間を除けば良いです。
タクシーは比較的高額ですので、恋人岬まで出ている専用のバスを利用されると安心でしょう。
赤いバスが各スポットを結んでいますが、H.I.Sのツアーで参加するとフリーパスで乗れるバスが運行されています。
JCBカードで赤いバスを無料で利用できるサービスは現在ありません。
ツアーに行かれるのでしたら、個人的には(ちょっと遠いですが)ココス島まで行って様々なアクティビティを楽しむ事をお勧めします。
繰り返しになりますが、以前と異なり現在は若干廃れたリゾートになってしまっている観が否めません。

ホーチミン在住のロコ、中年王子1204さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
やはりホテルはタモン地区が近い方が良いですね。
レンタカーを借りなくてもバスで大体の主要な場所に行けそうですね。
ココス島は知りませんでしたが、是非選択肢に入れておきたいと思います。

すべて読む