sam_sam331さん

大学留学(初渡豪の女子です)

  • 留学

sam_sam331さん

通学路と通学時間についてです。留学エージェントさんから、ホームステイ先からバス停まで徒歩20分、学校までバス乗車時間が1時間程度(乗換1回有り)のホームステイ場所を提案されています。やや不便で安全面も不安があります。この通学方法と通学時間が一般的なのかわからないので教えてください。ホームステイの家庭の数が少なく留学生の人数が多ければ(需給バランスが留学生側が不利ならば)仕方ないのかもしれませんが、英検2級レベルの初渡豪女子なので悩んでいます。

2023年3月19日 17時27分

yukariさんの回答

ゴールドコースト在住のロコ、yukariさん

私の知る範囲ですが、短期で週450で週5片道車で30分ほどの送迎、3食、モーニングスナック付きです。

長期で週400でも送迎はつかない所もあります。
なので逆に追加で送迎してくれるところもあります。
ゴールドコーストは車社会なので学校からそれくらい離れたホストファミリーの可能性はありますが通常は送迎がつきます。2−30分ほどの送迎は普通。

値段を交渉されて見てはどうでしょうか、でも徒歩とトラムなら頑張れると思いますが
バスに乗らないと行けなかったらそのお家はやめた方が良いですね。バスは行くオンタイムで来ないんで遅刻しますよ。

2023年3月19日 20時40分

この回答への評価

sam_sam331さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!
提案されている条件は①学校との位置関係は上記の通り②25週で$310/週③2食付き④送迎は無し…です。サオリさんのご回答の通り、頻繁な遅刻の可能性、安全面に不安が残りますので、再度探してもらう事をお願いしてみます。
今後もよろしくお願いします!

2023年3月19日 21時55分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

sam_sam331さん

大学留学(初渡豪の女子です)

sam_sam331さんのQ&A

すべての回答をみる