
最終ログイン・1日以内
オンライン旅行ガイド
インタビュー
花と鳥さんが回答したバリ島の質問
バリ腹とビーチクラブ、カーチャーターについて
すべて読む
ウブド、ホテルについてアドバイスをお願いします。
花と鳥さんの回答
お返事が遅くなってしまいましたが、どなたも応答されていないようですのでお知らせしようと思います。 ご質問の件なのですが、これはなかなかお返事が難しいと思うのです。 ヒルトンホテルとコンラ...- ★★★★★この回答のお礼
花と鳥さま、ご親切にお返事をありがとうございます。とても参考になりました。急に思いったっての旅行で詳細はこれから詰めていくところです。ありがとうございました。
すべて読む
ウブドでの日の出について
花と鳥さんの回答
toaki様 お返事が遅くなってしまいごめんなさい。 実はバリ在住者でも一般に、ウブドのどのホテルから綺麗な日の出が見れるかはわからないのです。高台のホテルなら日の出も見れるのでしょ...- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
そうですよね。ホテルもたくさんありますもんね。
気候も今や世界的におかしくなっていますよね。
でも晴れている時はカラッとしてるとしれて安心しました!
散策路なども、参考になりました!
ありがとうございました!
すべて読む
5月18日~22日までクタに宿泊、お薦め情報(遊び、レストラン、その他)
花と鳥さんの回答
avogado0821様 こんにちは。1日ご案内プランを2日、承りたいと存じます。 クタは当方から少々遠方になるため半日コースで近場を周るよりも、いっそ丸1日を使った周遊でご案内したく思いま...- ★★★この回答のお礼
検討させていただきますね、ありがとうございます。
すべて読む
バリ島でのビザ申請しかた
花と鳥さんの回答
こんにちは。バリに観光で入るためのヴィザは到着日の14日前からオンライン申請だったのではないでしょうか?8月のご旅行だとまだ 受け付けられないのかと思います。 また、オンラインでの申請がうま...
すべて読む
風葬の村についてアクセス等
花と鳥さんの回答
私の友人のバリ人運転手に聞きましたところ、トゥルニャン行きのお手伝いできそうです。まだトゥルニャンへ渡る方も多くはないのでボートで渡るにも1日前にはブッキングが必要です。 よろしければお早めに...- ★★★★★この回答のお礼
花と鳥さま
ご回答ありがとうございます。調べてみたら島の滞在時間が20分程度らしく、同行者と急いで再度相談します。
すべて読む
ニュピ翌日のタクシーについて
花と鳥さんの回答
こんばんは。ニュピ翌日でもネットで配車できるアプリのGrabとかGojekなどをダウンロードしておいて、呼べばすぐ来てもらえると思いますよ。またはクタの宿で予約もしてくれるはずですからニュピ前日...- ★★★★★この回答のお礼
そうなのですね。安心しました。情報ありがとうございます!
すべて読む
ハンダラゴルフ場宿泊とゴルフと送迎について
花と鳥さんの回答
serrow0518様 こんにちは。 ハンダラゴルフ場ホテルで宿泊、送迎、ゴルフの費用は一つ一つ調べればご予算が出ていきますね。 また、ハンダラからの移動ならまずウブドまで移動するの...- ★★★★★この回答のお礼
親切な回答ありがとうございます。
同行者と検討したいと思います。
すべて読む
バリ島で家具オーダーのサポートいただける方
花と鳥さんの回答
lilly様 こんにちは。ご希望のお手伝いはできると思います。 室内ドアの写真や寸法などを見せて家具職人にオーダーし、輸出ですね。 まったく同じようなことをした経験があるわけではないで...
すべて読む
バリのスピリチュアルスポットで写真撮影・セッション
花と鳥さんの回答
とと様 初めまして、「花と鳥」です。 私はととさんのご希望のようなバリ案内をしております。 当方の紹介ページなどお読みいただき是非直接お尋ね下さい。詳しくご相談致しましょう。 き...- ★★★★★この回答のお礼
返信ありがとうございます。
改めてメッセージさせてください。
すべて読む
花と鳥さんの回答
にゃ様
お答えいたします。
①一般的にはローカルのワルンでも最近は飲料用の水でできた氷を仕入れて使っているところが増えたと思います。(ただし、詳細な実態はわかりません。)
昨今では普通は氷くらいではお腹を壊すとは思いません。氷を入れた生ジュースを飲んでいても必ずしも当たるとは限りません。
どこでどのようにお腹を壊すかは特定が本当に難しいのです。外国人用のレストランで食事を続けていても何かにあたることもあります。
お腹がとても弱い方はローカルな場所での飲食は気を付けることと、飲みなれた胃腸薬をお持ちになるのが良いと思います。
②バリのビーチクラブで検索してみてください。中学生のお子さんでも入場できるクラブはいろいろとあります。
③>カーチャーターで、ウブド散策とライフテラスのブランコ、ウルワツのケチャ鑑賞、帰りにビーチ沿いのシーフード料理を…と思ってますが、スケジュール的にハードでしょうか?
これは、地理的には可能です。車に乗っている時間も長いですから体力的にはハードではないです。
ただ問題は、ウルワツ寺院でケチャを観に入る前とケチャ鑑賞後の周辺道路の渋滞です。夕日とケチャを観たい観光客の車で大変混みあいます。
夕方は早めにウルワツ寺院へアクセスすること、帰りは渋滞して遅くなっても良いと覚悟して、ジンバラン当たりのビーチ沿いのシーフードへディナーにお入りになると良いと思います。
安全で楽しい旅をお祈りしています。