グレート武藤
最終ログイン・1ヶ月以上前
現在のフィリピンの様子についてご質問させて頂きます。
現在、フィリピン(マニラ)の様子はどんな感じでしょうか?
日本のように観光地もしまっており、語学学校等も授業をしてない感じでしょうか?
また、7月末頃はどの様な感じになっていると思われるでしょうか?おおよその予想で構いません(観光地再開等々)
宜しくお願い致します。
評価の方遅くなり誠に申し訳ございません。
高評価の方させて頂きました。
ご回答ありがとうございます。
コロナウイルスの影響は想像以上でした。
11月ごろには語学でマニラに行けたら、、、と考えております。
参考にさせて頂きます。
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
グレート武藤さんの回答
ご質問ありがとうございます。
現在マニラはGCQ(General Community Quarantee)→ https://www.covid19.gov.ph/ecq-gcq-guidelines/
という緩めのロックダウンという状況です。
ビジネスは回り始めていますが、ある程度の制限付きでの操業です。
観光地はもってのほか、ローカル学校、語学学校などは全てクローズされております。
7月末の状況推測ですが、政府がコロコロ方針を変えるので、正直なところ私も1ヶ月後の状況は分かりません。
私の予測ですがマニラはGCQよりさらに緩いMGCQ→https://www.pna.gov.ph/articles/1104560
の状態になっていると推測します。
観光地は、、おそらく7月末でもまだクローズになっているのではないでしょうか?
ご参考になれば幸いです。